- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.55 点 (531件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
中萬学院の評判・口コミ
中萬学院二俣川スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高くもなく安くもなく。問題はありません。
講師 特筆すべきことは特にございません。可もなく、不可もなく。至って極々普通です。
カリキュラム 期待もしていていなかったため、失望もありませんでした。
塾の周りの環境 普段過ごしている環境と変わらないので、何にの心配もありませんでした。
塾内の環境 可もなく不可もなく、極々普通でした。
中萬学院上大岡スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾の申込書をいただいたのですが最初、公立中高一貫校の金額ではなく普通の金額を提示されてしまいました。お金を払う前だったので新しい金額のご請求明細書と払込書をもらいました。
講師 子どもの相談に親身になって応対してくれます。子供にもわかりやすい解説で良いです。
カリキュラム 夏期講習は夏休みに入ってすぐではなかったので少し余裕があり良かったです。教材は教科によって分厚いので毎回持っていくのが重いみたいです。2冊に分けていただけたら重くなく子どもの負担が軽くなります。
塾の周りの環境 交通の便は良いのですが駅やバス停から少し歩くので悪天候の時は少し大変です。他の塾もたくさん立地していて人通りも多いので安全だと思います。
塾内の環境 京急線が近くに通っているので電車の音が気になりますが、本人はあまり気にしていたいみたいです。廊下等は広々していないのですが整理整頓されてると思います。
良いところや要望 先生方が厳しくなく、宿題も多すぎず、子どもも安心して楽しく通えています。夏休みによく自習室に行っていたみたいですが、エアコンの調子があまりよくないのか暑かったみたいです。
中萬学院秦野スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 覚えていませんが、特に高いとは感じませんでした。
講師 自由な環境で、自習ルームも比較的容易に利用できたことが、良かったと思う。
カリキュラム 子供の事なので詳しく解らないが、悪かった点は聞いていない。良かったんだと思う。
塾の周りの環境 交通の便は、市内で歩いても行ける距離なので良かったと思います。
塾内の環境 静かで勉強に集中出来るとの事でした。とてよ良いと感じました。
良いところや要望 特に有りませんが、自習室の環境が良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。交通の便が良かったと、いい感じで授業が受けられたと思います。
中萬学院茅ヶ崎スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は他のところと比べ普通だと思う。まだ良心的ではないでしょうか。
講師 個人的に悩みがあったがあまり相談出来る雰囲気ではない。一応伝えたが答えが返ってこなかった。その時で良い先生だと思ってたが残念に思った。
カリキュラム 問題集とかはすごく教材は良いと思う。受験勉強をするのには良いのではないでしょうか。その使い方をもっと具体的に教えるべきです。
塾の周りの環境 遠いかったので、電車代がかかった。夜も遅いので学割きかないのは難かな。塾もべんしてるのだから学割聞かせるべきだ。
塾内の環境 教室も広く、実習室もあるので良いと思う。使いたい時に今は使えないらしく残念
良いところや要望 出来ないかったら出来るまで教えてほしいし、やる気を持たせて欲しい。やはりそらだけの金額を払っているのだから、モチベーションは上げるべきだ。うちは下がっていく一方なのですごく不信感が抱く。
中萬学院伊勢原スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 妥当なのか、といわれれば妥当な金額だと思いますが、お得感はないので
講師 子供が先生の名前を言いながら、楽しそうに塾でのことを話していたので
カリキュラム カリキュラムが充実していて良いと思いました。 子供にとってちょうど良い進み具合なのも良かったと思います。
塾の周りの環境 駅に近いのですが、子供を送るのに車で送るので、車を一時的にも停められるところがなく、少し遠いところに停めて、歩いていかなくてはならないためです。
塾内の環境 整理、整頓等はそれなりにできて、設備も特に問題ないです。 これといった良かったもなかったので
良いところや要望 駐車場を完備してほしい。 塾の方が塾での子供のことを教えてくれたり、ほめてくれたのは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みだけ行ったのですが、講師がちょいちょい変わっていたみたいで、良い先生とちょっとな先生がいたようで、できれば一人の講師に勉強のやり方を教えて頂いた方が良かったかな。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中萬学院洋光台スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は可もなく不可もない、一般的な料金だと感じるが、もう少し安くても良い
講師 講師の熱意は感じられるが、結果が伴うのかはこれからの受験にかかっているから
カリキュラム カリキュラムは可もなく不可もない内容で、一般的なものだと感じているから
塾の周りの環境 塾の周りはくらいため、夜の通塾や帰宅時に多少不安を感じるから
中萬学院鶴ヶ峰スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 多分、集団学習塾はどこも同じようなお値段かと思います。それにしても、もう少しお安いと助かるなと思います。 特に夏期講習は事前に講習代の準備はしていたものの、英語数学集中特訓は、予定表を頂いてから知り、尚且つ在校生は必修と書かれていて、その分の予算を想定していなかったので、予想外の出費でした。来年はその分も入れての予算を準備しますが、正直夏期講習代が高いので、別で予算が必要となる英語数学集中特訓は、在校生必修ではなく、事前に参加希望者のみにして欲しかったです。中3はともかく、中1中2は夏期講習で充分ボリュームがあり、実際我が子は英語数学集中特訓の問題集は、全部やりきれないで終わっています。その後のフォローも特にないです。おそらく、新規で夏期講習の体験や夏期講習のみ参加の方と、通塾している生徒との違いを出したい為のものだと思いますが、正直こなせていないのでそういう対応はいらないと思いました。
講師 解らない事があれば、丁寧に教えてくれる。講師によりますが、我が子は授業が面白いと言っています。 親の面談の時も、お子さんを褒めてあげて下さいと言われますが、先生達は頑張っている子供達には沢山褒めてくれるようです。逆に、私語をしてしまって、注意されている子供もいるようなので、メリハリが効いているのかなと思います。 通常の通塾以外に、宿題、テストクリアデーがあり、解らない部分の取りこぼしがないようにしてくれている、かつ子供達に沢山の時間勉強をする事に慣れて貰うように、ボリュームのあるスケジュールになっている感じがする。
カリキュラム 夏期講習、英語数学集中特訓、テスト対策プレテストと、かなりボリュームがありました。親子一丸で取り組みました。宿題もかなりの量が出ます。 ですが、やりきった、この量をこなせた事で、学力は確実に上がったと思いますし、本人の自信にもなりました。 そして、やらないと自分の気持ちが悪いという意識が芽生えたので、勉強したくないな嫌だな、でもやらないのはもっと嫌、という感じで、嫌なものは早く終わらせようと、自然に机に向かう、自分でモチベーションも保つ事と勉強スケジュールの組立が少し出来るようになって来たなと思っています。
塾の周りの環境 静かです。塾の前の歩道は広いです。我が家は徒歩圏内ですが、自転車で行く時もありますし、塾の前に駐輪スペースが沢山あるので、自転車で通ってる子も沢山います。自家用車で送迎されているご家庭もありますが、塾の前の歩道や道路も広いので、送迎しやすいと思います。
塾内の環境 通うまでは、狭いのかなと思っていたのですが、実際通ってみると、奥行があり、思っていたより広く感じます。3、4部屋はあると思います。面談で2回ほど教室に入りましたが、無駄なものがなく、いつもスッキリしています。宿題やテストのクリア状況が廊下の壁に張り出されていて、本人も引き締まるのではないでしょうか。
良いところや要望 社会科に関しては、中学校によって授業で取り扱う単元が異なっているのか、学校の授業でやっている所と塾でやる所がかみあっていないです。社会は教えて貰わなくてもいいから、その分、数学と英語で2日、理科と国語で1日の週3日になるのが、理想です。無理なのは承知してますが。1つの要望として。そして、授業料が少し下がればいいなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生達はとても良くみてくれていると感謝しています。優しく穏やかで、とても褒めてくれる、モチベーションのあげ方も上手いなと感じます。でもメリハリもある感じで、我が子には合っていると思います。 電話応対も、いつも明るく感じが良くて、良い意味で緊張せず電話する事が出来ますし、対応も早いと感じます。
中萬学院海老名スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 学習塾としては価格は低めだと思います。夏季、冬季講習は金額が上がるので、少々家計に苦しいところもありますが。
講師 定期的に保護者に対してもリモート面談してくれるようで安心。成績も向上しているようで、それも講師の成果と思います。
カリキュラム 冬季、夏季講習もあり、子供が長期休みの時もカリキュラムがあるので安心しています。
塾の周りの環境 送り迎えしなければいけない場所なので。もう少し大きくなればバスで自分で通えると思いますが。
塾内の環境 子供からは空調もしっかり聞いているし、設備も綺麗だと聞いているので。
良いところや要望 今のところ特になし。費用が掛からなければ、送迎とかあると便利ですが、それは過保護かもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。現状、特に不満はありません。子供も嫌がることもなく通っていますし。
中萬学院上大岡スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 小学生中学生の集団指導体制の塾としては他の塾と同等の価格と思います。
講師 現在英語を学習中です。習いはじめは戸惑っていましたが、最近は授業内容を理解できるレベルになりました。
カリキュラム 小学校5年生の2月に英検5級6年生中に4級合格を目標にしてます。
塾の周りの環境 京急上大岡駅周辺なので子供が勉強中に買い物をして終了後合流しています。
塾内の環境 小学校中学生対象の集団学習スタイルの教室としては標準的施設です。10名前後ならきめ細かい指導が可能かも
良いところや要望 英語については小学校の1年前倒しの内容で英検5級及び英検4級合格プログラムは無難と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習冬期講習春期講習の際各5日のネイティブ講師の英会話講座を設ける。また、オンライン英会話と提携プログラムもあると良いかも
中萬学院愛甲石田スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めて塾に通いだしたので相場はわかりませんが、やはり高めだと思います。
講師 面白い先生がいるようです。
意欲的に通えていると思います。
カリキュラム 入ったばかりで難しいみたいです。
新学期が始まり塾でやったところが出た時に先に習っておいてよかったと言っていました。
塾の周りの環境 駅前なので車での送迎が難しいです。
自力で自転車で行く時は明るいので安心です。
塾内の環境 自習室もあるので早く着いてわからないところが聞けるのがいいみたいです。
良いところや要望 キビキビした先生や面白い先生がいるのでメリハリになっていいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中萬学院上大岡スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これから色々かかるとは思いますがまだまだどれくらいかがわからないので少し不安です。
講師 他の塾を色々見たわけでは無いのでよくわかりませんが、ベテランの方が教えている雰囲気でした。
カリキュラム 8月はお試しで入塾できたので子供もそこでこの先できるが検討できて良かったです。
塾の周りの環境 教室は狭い方ではないと思います。
駅からは少し遠いですが人通り頑張る多いので安心です。
塾内の環境 落ち着いた雰囲気で講師の方とフレンドリーにお話しする生徒さんも見られたので決めさせて頂きました。
良いところや要望 塾でも家庭でも子供のやる気を引き出す勉強をしていきたいです。
中萬学院上大岡スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設使用料が毎月とられて、ちょっと不要に高い気がする。全体的には他と変わらない
講師 プリントの改定などが多いが、どこがどう変わったのか、など、わからなないことが多く、連絡不明瞭な事が多い印象
カリキュラム 適量で良いと思う。
夏期講習はプリントが多くよく分からない時があった
塾の周りの環境 自転車駐輪場があり、余計な費用が抑えられ安心して通えるのが良いとおもう
塾内の環境 清潔でスッキリしていて環境は悪くないと思う。雑音は電車が近いのである程度は仕方ない
良いところや要望 まめなフォローがある。週末の授業が無いため
家庭への負担は少ない
中萬学院戸塚スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、体験入塾後、入塾を決める際早期申込割引があり、とても良心的だと思い、よかったです。
講師 講師の方々が、とても親身になって対応してくださるところがよかったです。
カリキュラム 使いやすい教材で、夏期講習中に力がついたところが良かったです。
塾の周りの環境 塾は、通塾しやすいところにあるので、通いやすくて良いと思います。治安も悪くないので安心して通塾させられているのでよかったです。
塾内の環境 塾内は、整頓されていて、勉強に集中できる環境だと思いよかったです。
良いところや要望 塾長はじめ、講師の方々が、親切なところ、娘が相談しやすい環境がとても良いです。
中萬学院相模大野スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳しくは無いですが、高すぎず、安すぎずだと思います。何の費用かもしっかり説明があります。
講師 講師の方々は優しく頼もしく授業も志望校の分析もしっかりしていると感じました。
先生が少なめなせいか、質問や問い合わせがすぐに出来ない時もありましたがコロナ禍で塾の事情もありますし、先生方も一生懸命なので多少納得しています。
カリキュラム 志望校に合ったカリキュラム、教材だと思います。
季節講習は、通常授業の他に科目別強化の講座もありました。
塾の周りの環境 駅から数分で人通りも多いので、良い立地だと思います。近くに駐輪場があるのも良いです。
塾内の環境 自習室専用の部屋がきちんとあり、ガラスで外から覗けるのでダレず、音漏れも少ないそうで良かったです。
良いところや要望 映像授業もあるので、コロナ禍で何かあった時など対策をしてあり良いと思いました。
中萬学院伊勢原スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高めだと思う。テストや臨時の講習のたびに支払う値段が高いので、塾代とプラスだとかなりの金額だと思う。
講師 質問には時間外でも応えてくれていて、熱心に対応してくれる。授業が早口で早いので、入りたては慣れてなくてついて行くのが難しい。
カリキュラム 宿題が多くて、入りたては分からないことばかりで、こなすのが大変だった。
塾の周りの環境 割と明るい場所にあって安心。自転車置き場もあるので便利。車のお迎えは難しい。
塾内の環境 先生がしっかり指導しているので、環境はよさそう。雑音もなく、整理もされている。
良いところや要望 レベルが高い子も低い子も同じクラスにいるため、レベルの高い子に引っ張ってもらえるとありがたいけど、ついていけるか心配なため、クラス分けしてもらえたらありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の宿題が多くて、部活もあるため時間がなくて、適当に答えを書いていることもあり、効果をえられるのか心配。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中萬学院三ツ境スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、ほかの塾を知らないのでよく分からないが、標準的な価格だと思っています。
講師 話しやすい雰囲気の先生が多くいらっしゃると感じました。親身になって下さると思います。
カリキュラム 工夫された教材で、内容も入りやすかったようです。講習内容も予習になり、良かったです。
塾の周りの環境 駅前で人通りの多い場所なので、夜遅くても、若干心配が少ない。
塾内の環境 全体的に整理整頓されていて、集中できる環境だったと思います。
良いところや要望 初めての塾なので、講習に参加するのもかなり緊張していましたが、アットホームな雰囲気ですぐに打ち解けられたようです。
中萬学院逗子スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎもなく、そこそこだと思います。
あまり説明にはありませんでしたが、参加必須の講座があるように思います。その料金形態が不明です。
講師 塾での様子をまめに連絡くれます。あとはまだ入ったばかりなのでこれからに期待です。
カリキュラム その日の学習の各時間に小テストを実施。理解度によってその日の内に補習してくれます。
塾の周りの環境 駅前なので送り迎えは楽ですが、季節のせいか、少し治安は不安があります。
人通りが多い点を安心と思えば思えるのかもしれません。
塾内の環境 塾に一歩入ったら、携帯、外出一切禁止という環境は良いと思います。
中萬学院愛甲石田スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的。夏期講習や教材はあの内容なら妥当。教え方が微妙。テストも微妙。オンライン授業はもっと微妙だった。
講師 中学受験時の説明や授業の様子を見る限り、室長や講師の授業レベル、お人柄は平均かと。どんな塾も生徒のやる気を引き出せない講師では通わせる意味は無い。
カリキュラム ただただ標準でしたが、やり直しの説明や習熟度の確認などは生徒個人に丸投げなので、自分で見直しがしっかりやれない子は当たり前に下がります。教材うんぬんより、やはり講師の教え方、覚えさせ方が上手い方が伸びが早い。講師との相性が悪かった。
塾の周りの環境 駅前なので立地は良いかと思いますが、自転車で通う子が多いので終了時の混雑は危ない。電車やバスで通いやすい。駅前なので車での送迎は超渋滞でした。
塾内の環境 自習室は狭いし、人数の割には塾が狭い。塾内は普通の塾と同じような感じではあるが、受付の人がいないと事務フロアが無人で困る。駅前なのでたまにトラックのクラクションが鳴り響く時があるらしい。
良いところや要望 良くも悪くも一生懸命な子供たちを支え教えるにあたり、講師の方々の独壇場になっているところがあるので、そこは妥協なのか慣れなのか。
うちの子供は成績も特に伸びず、やる気も引き出して貰えず、転塾しました。
その他気づいたこと、感じたこと どんな塾もやはり講師との相性で成績が上下します。もっと早く転塾しておけば中学受験も合否が違って、成績が上がったかなと、新しい講師のもとで楽しそうに学んでいる子供を見て思いました。
中萬学院茅ヶ崎スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額で、長く通わせられない。銀行振り替えの手続きが済むまではコンビニなどで支払えるので楽。
講師 先生方の教え方がとても上手く、分かりやすい。塾での勉強が楽しいと言っている。
カリキュラム オプションが多く、高額。
平塚中等を目指す子供に、ぴったりの内容。
塾の周りの環境 ビルの四階で上るのが大変。高架の降り口にあるので車が高速で通過し危険。
塾内の環境 塾の雰囲気が良く、きれいに整理整頓されている。わからないところが気軽に聞きやすい環境。
良いところや要望 先生方の教え方が上手い。先生方の熱心さが素晴らしく、受付の方も優しくて親切です。
中萬学院伊勢原スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、そのつど特訓講座があったり判定テストがあったり諸費用等がかなりかかると思います。
しっかり、テストの点にいかせている子にとってはとてもヤル気が出るかと思います。
特訓講座で差はつくので必修講座になるかと思います。やらないとおそらく伸びていかない。
講師 テスト対策などでは、みっちり学習時間を設けているためテスト前に集中して勉強ができると思います。
講師の人もきっちり丁寧に教えて頂いているため子供が理解して帰宅してくるので大変助かります。
通い始めたばかりなので、悪かった点はまだわかりません。
カリキュラム 教材は、いろんなテキストがあるため全て使えて一年が通せるのか?!少しなぞですが。
季節講習で授業料が増すため保護者としては痛いですが本人が楽しく通えているので今のところはよしとします。
塾の周りの環境 駅から近いので比較的道路は明るくてよい。
誰かしら人は歩いているかと思う。
音、騒音は、さほど気になることはなさそうだと思う。
駅前なので電車やバスは、通いやすいかと思う。
塾内の環境 自習室は、少し狭い気もします。
本人が集中してできるなら問題はないかと思います。塾内は、整理されていて勉強に関する物が提示されている。飽きないような勉強作りをされているかと思います。
雑音などは、さほど気にならなかったかと思います。
子供たちもガヤガヤうるさくもなく勉強しやすい。
良いところや要望 先生がしっかりと子供の分からないをサポートしていただけるところです。分からない子は、居残りしても先生が丁寧に対応してもらえる。
必ず理解度を毎回チェックしているため わからないでは先に進まないので本当に助かります。
テスト前には、子供たちに勉強方法などをその都度、声かけしていただけると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍であまり情報がないため進路参考など発信があると良いかと思います。進路を決めて行く上で早い段階で多くの情報をしりたいです。
本人に自覚意識が少ない為早いうちに目標をたててやる気を持たせることが大事かと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ