- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.90 点 (90件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 岡山県倉敷市・井原市・総社市・小田郡矢掛町に4教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
進英ゼミナールの評判・口コミ
「進英ゼミナール」「岡山県」で絞り込みました
進英ゼミナール矢掛教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生がとても優しく丁寧に教えて下さった
自分の分からないことはいつでも対応してくれて質問に答えてくれた
カリキュラム 貴校のカリキュラムに沿ったことで成績が伸びてたのでとても素晴らしいと思った
塾内の環境 自習室もあり勉強に集中できる環境が整っていた
しかし、駐車場が無くて送り迎えに少し不便であった
その他気づいたこと、感じたこと 勉強するという意欲を全力でぶつけることが出来た
進英ゼミナール総社教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心に個別指導を考えてくれる。
子供も楽しく、わかりやすいと頑張っている。
カリキュラム 無理のないように、考えて相談しながら決めてくれる。レベルにあわせて、考えてくれる。
塾内の環境 相談しながら当てながら進める。わかりやすいと思う。適度な広さ、人数も適度で、やりやすい
その他気づいたこと、感じたこと 困る人がいたら、相談しながら勧めれる。
金額も無理ない程度にいけそうである
進英ゼミナール井原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾の時、丁寧に説明があり安心できた。
本人もやる気がある様子です。
カリキュラム 最初は、数学だけの受講で小学校の復習からだったからスムーズに取り組めた。
塾内の環境 雰囲気は、とてもいいようなので通いやすいと思う。駐車場が狭いから送迎が不便です.
その他気づいたこと、感じたこと 本人も、中学校になり学校に慣れつつ、塾にも前向きに取り組んでいるようなので期待しています。
進英ゼミナール矢掛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあ相場かなぁと思います。夏季講習などがあると負担は増えます。
講師 先生の当たり外れがあり、良い先生に当たれば良いと思います。生徒数が多く、騒がしくする子もいたため集中するのが難しかったようです。
カリキュラム 教材は学校に合わせられていて良かったと思います。長期休暇も夏季講習などしっかりとありました。
塾の周りの環境 駐車場がなく、送り迎えの時間には通行する車にも迷惑をかけてしまっていました。 道路の向かい側に仕方なく停めて子供が出てくるのを待っていましたが、終わる時間には道路を渡る子供が多く、危ないと思いました。
塾内の環境 学年によっては、授業を妨害する子がいて迷惑でした。
良いところや要望 夏季講習などは、こちらで予定を決めることができるので、その点はとても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 普段の学習以外に、合宿やクリスマス会などがあって、そらもただ楽しむだけでなく学習しながら楽しい遊びもあって良かったです。
進英ゼミナール井原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾よりは低価格だが、一人親のわたしにはギリギリである。
講師 塾長が熱心に子供たちの勉強ができる環境を考えてくれるのでよい。
カリキュラム 定期テストの時は休日にテスト対策で勉強をさせる環境をつくってくれるところ。
塾の周りの環境 立地はいいところにあるが送り迎えが混むのでちょっと困っている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進英ゼミナール総社教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手の塾よりかなり安いと思いますが、夏期講習等で別料金が発生するので、やはり負担が大きいです。
講師 大手の塾と違い、きめ細やかな指導をしてくれていると思います。
カリキュラム 教材は、通っている授業の進捗に合わせたカリキュラムになっているため。
塾の周りの環境 家から自転車で3分くらいで行くことができ、塾の周りにはコンビニエンスストアもあり、昼食や夕食が必要な時にも便利です。
塾内の環境 教室は人数の割に広く、自習室も広いため、試験前には重宝している。
良いところや要望 大手の塾に比べると、料金も安く、きめ細やかな授業が受けられるので、成績に反映されていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 料金も安く、きめ細やかな指導が受けられますが、受験に関しては大手の塾よりも情報能力に欠けていると思います。
進英ゼミナール倉敷西阿知教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が優しく教えてくださるとのことです。
塾内の環境 少人数のクラスのようで、静かに勉強できていて良いとのことです。
その他気づいたこと、感じたこと 大きな塾ではなくこじんまりとしていますが、静かに集中して勉強する感じで、大人数で賑やかな所が苦手な子供には合っているようです。
進英ゼミナール総社教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾が面白いと、やる気を出させていただいた点が良い点です。
カリキュラム パソコンを使って、学習できる点がよかったです。
本人がやる気があれば、次々に進んだ学習ができるシステムになっています
塾内の環境 静かに学習ができる環境で良いです。
先生が目が行き届く教室の配置になっていると思います
その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気も内容も、満足してます。
近くの塾に比べても、授業料も良心的です。
進英ゼミナール井原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 学校の授業より分かりやすいと言っています。
成果はまだ出ていませんが、楽しんで通っているので、良かったと思います。
カリキュラム テスト期間中は、他の教科も見て頂けるので、有難いです。塾の時間が終わった後も、質問時間も設けて下さっており、有難いです。
塾内の環境 スマホもつつけない、食べ物も持ち込み出来ないと、徹底してあるみたいなので、集中できているのだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いかな、とは思いましたが、本人が楽しく通えている事、勉強のやり方も相談にのっていただけることなど、とても有難いです。
進英ゼミナール倉敷西阿知教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切に塾での状況を教えて下さり、勉強状況が分からないので助かります。
カリキュラム 個別という事で個人に合った勉強法をしてくれてると思います。
塾内の環境 個別なので、少人数で本人も気にせずに勉強に取り組めています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も分かりやすく教えて下さり、勉強嫌いですが分かる事によりやる気は出ている気がします。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進英ゼミナール総社教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、大手の予備校や塾に比べると、かなり格安なのではないかと思います。
講師 大手の塾に比べると講師の人数が少ないが、講師に親近感があると思います。
カリキュラム 大手の塾に比べると分析力に欠けているのではないかと思います。
塾の周りの環境 町のなかの便利なところにあり、家からも近いので安心しています。
塾内の環境 塾のなかのは、いつもこざっぱりと片付けられており、雑音もあまりないと思います。
良いところや要望 もう少し、分析力を充実させて、大手の予備校や塾に負けないようにしてほしい。
進英ゼミナール総社教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 先生がとても親切です。補習もして下さり、フォローも良くして下さっています。
カリキュラム 検定対策もして下さいます。宿題はあまりありません。
宿題は少しはあるとありがたいです。
塾内の環境 自習室も自由に使えました。
住宅街なので、車の送迎が少し大変です。
その他気づいたこと、感じたこと 料金もとても良心的です。
先生もとても親切です。下の子供も通わせています。
進英ゼミナール総社教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点 授業をしていて分からない所があっても、質問するととても分かりやすく教えてくれる。
カリキュラム 良かった点 5教科全てを教えてくれるのでとても良い。
悪かった点 かなりの頻度で塾があるので時間を有効に使わないといけない。
塾内の環境 良かった点 自宅から近い。
悪かった点 駐車場が少ないので、送迎の時にかなり混み合うので大変。
その他気づいたこと、感じたこと 塾で学校の授業の予習、復習をするので、授業がよくわかる。塾の授業も分からない所があると、先生が教えてくれるのでとても良い。勉強の意欲が湧いてくると思う。
進英ゼミナール倉敷西阿知教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 こまめに連絡をいただきとても助かってます。わからない事もきちんと教えてくれました。
カリキュラム 少人数授業と個別指導でとても良かったです。
苦手な所もわかるまで教えてもらったみたいです。
塾内の環境 本人もやる気になって頑張って通ってます。
勉強時間も長くなってますが、頑張ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が塾に行きたいと色々探しましたが、頑張って通ってます。うちの子には合ったみたいで良かったです。
進英ゼミナール井原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など自由に時間を取れるので安心取りすぎるとやはり負担が掛かるのが注意すべき
講師 風邪などで行けなかった時でも、振替で通えるなどの対応してくれる。親身に教えてくれる
カリキュラム テスト前にもレベルに合わせ選定してるサポートがしっかりしてるので納得
塾の周りの環境 周りが住宅地なので安心安全な場所である街灯も多く塾内で待てるので安心
塾内の環境 建物自体元々お店の後をかいそうしてるので、広くて快適個別で自習室が自由に使用できるので、良い
良いところや要望 冷暖房完備してあるので快適個別なので、集中して出来るところ 分からない所を、すぐにサポートしてくれる
その他気づいたこと、感じたこと たまにスケジュールの調整がずさんなところ連絡が行き届かないので改善して欲しい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進英ゼミナール矢掛教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 わかりやすく教えてくれるところが良かったと娘が話していました。
カリキュラム 二教科が同じ日にあるので、時間的にどうなのか不安である。演習の時間があるので復習や習熟度を確認できるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんが、娘が通いやすいように時間や曜日など色々と提案をして下さり、とても助かりました。
進英ゼミナール倉敷西阿知教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業の説明が分かりやすかった。
どんな質問でもすぐに答えてくれた。
カリキュラム 集中できる時間の範囲内で指導をしてくれて、効率的に勉強できている気がする。
塾内の環境 室内はきれいにされていて、勉強しやすい。
程よい広さで、落ち着いて勉強できる。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強するのに整った環境で、毎回楽しく授業を受けることができています。
進英ゼミナール倉敷西阿知教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親身になって子どもの進路について相談に乗ってくださり、とても信頼できる先生だと思い入塾を決めました。
合格を勝ち取るまで親子ともども先生についていくのみです。
カリキュラム 順を追ったわかりやすいカリキュラムだと思います。
解説と問題がついているので、一人でも進めていくことができます。
塾内の環境 大きすぎない教室で、目が行き届きやすいと感じています。
教室が二つしかないので、もっと規模を大きくしてたくさんの生徒さんが通えるようになるといいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、子どもも喜んで通っています。
先生の授業がおもしろく、また親の不安にも相談に乗ってくださる先生方なので安心して受験までお任せできそうです。
進英ゼミナール井原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧でわかりやすい授業でどの先生もすごく親しみやすい方のようです。
カリキュラム 色々な案を提示していただき、強制される事がなかったので子どもの好きなように選べました。
塾内の環境 塾内の環境まではあまりわかりませんが、質したり、授業以外でも声をかけて下さり楽しく通っています。
その他気づいたこと、感じたこと 全国一斉テストの会場になっていた塾で、何年か前に受けた時返却後に見直しの授業を無料でしていただき、それが楽しかったみたいで6年になって行きたいと言い出しました。
カリキュラムを強制される事がなく、色々な選択肢を提示して下さり安心して入塾する事が出来ました。
アットホームな雰囲気の暖かい塾です。
何より子どもが楽しんで行っているので安心して送り出せます。
費用などは特に比較しなかったため他との違いはわかりません。
進英ゼミナール井原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安い設定ですし、塾生は長期休暇の特別講習の時には外部生より少しお安めに受講出来ます。
講師 若い先生も多いが、小学生の息子にはそれがよかったようで、この塾に入るきっかけは外部の無料模試を受けた時、受験後に解説してくれた先生ととても相性がよかったようですぐに入塾を決めました。
カリキュラム 中学受験コースを受講していましたが、少人数だったので先生にも親身になって頂けました。
塾の周りの環境 塾の前から送迎の車で混み合う時があり、通行の車には迷惑になることがあるようです。大きな道路に面しているし街自体も治安が良いので塾の前に待っていれば危なくありません。
塾内の環境 以外と部屋数も多いので、落ち着いて勉強出来そうでした。静かな街なので雑音はありません。
良いところや要望 受験の時には会場まで塾長さんが来てくれたりと親身になってくれて、子供達も安心していたみたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ