早稲田ゼミ
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.76 点 (16件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 兵庫県姫路市に3教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
早稲田ゼミの評判・口コミ
「早稲田ゼミ」「小学生」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
早稲田ゼミ国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額の割に内容がすごく良くて、成績も上がった。授業の質がよく、この料金で利用できるのはありがたいです
講師 先生が1対一で教えてくれたので分かりやすかった。そして教え方もとても分かりやすかったので、ありがたかったです
カリキュラム 進度はちょうど良く、できない子に合わせたスピードだったのでよかつた
塾の周りの環境 立地はとても良かったです。治安もいいところで、とにかく学びやすい環境でした。交通の便もよく、立地などに関してはいい所しかなかったです。
塾内の環境 雑音はなく、教室もすごく整理整頓されていてとても学びやすい環境にありました。
入塾理由 周りからの評判がよかったので通い始めました。
あと友達が通ってたので通い始めました。
良いところや要望 この塾のいい所は勉強があまりできない子のスピードに合わせて授業が進んでいくところです。
総合評価 塾に通う前は学校で真ん中くらいの成績でしたが通った後は学校でかなり上位の点数を取れたので、本当に嬉しかったです
早稲田ゼミ国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し受けられる講座の数にしてはお値段が高い気もしたが息子の成績がよく伸びていたので納得出来た
講師 息子によると先生は親しみやすくまたわかりやすい授業をしてくれるところ
カリキュラム しんどはそのクラスによって変わり上の方が早く下の方はゆっくりとしてくる
塾の周りの環境 人数が多いので車の渋滞が多かったまた駅から近くご飯屋さんなどもあったので立地などはいいだが車などがよくおるのでそこが心配
塾内の環境 教室の数がおおくまた比較的綺麗で自習室などもあったまた雑音などはなかった
入塾理由 先生の教え方や態度などが素晴らしくまた校舎の設備も良かったので
定期テスト その中学校によって対策を変えてくれたり一人一人と向き合ってくれた
宿題 課題などは出されていなかったしかし問題をその授業でとき着れなかったら自分でといてくるという形をとっていた
良いところや要望 先生がとても優しくまたわかりやすい授業をし設備などもいいのでぜひおすすめしたいだが終わる時間が少し遅いのが残念
総合評価 分からない所を聞きに行くと最後まで教えてくれた その時教えられずとも時間を作って教えてくれた
早稲田ゼミ国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 声がハキハキしていて聞き取りやすい。通常では求めにくい問題も求めやすいやり方を教えてくれる
カリキュラム 北辰テストなどで出そうな問題は予想してくれて、社会はグラフごと当たることがある
塾の周りの環境 産業道路沿いにあるため、迎えに行く時は止めにくい、しかし、植竹中や大宮北中からは近い方ではある、治安は色んな中学の人が来るからいいほうでは無いかも
塾内の環境 整理整頓はされている。設備はまぁ、目立つ何かがある訳でもなく、普通にしてれば過ごしやすいと思う
入塾理由 高校受験を行い、合格すること。定期テストの学力向上のため。また、ただ単に自習解放があったから
定期テスト サバイバルといって覚えるまで(合格するまで)帰れないと言ったことが多々ある、結構きつい
良いところや要望 良いところはとにかく濃度計算など難しいところを簡単にしてくれる式があって、楽になる
総合評価 とても授業自体は面白いしわかりやすい所があってどの塾にも負けていないと感じられる。自習室解放は常にあって勉強しやすい環境ではある
早稲田ゼミ国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 年齢が若い人から中年ぐらいの人がいて接しやすくいい関係性で学ぶことができました熱心で子ども思いですごくいい人ばかりでした
カリキュラム 毎回最新の教材を使ってのでいい勉強ができていたと思います。教え方もわかりやすく偏差値にあった勉強方法を教わりわかりやすかったです
塾の周りの環境 場所もわかりやすかったのですが通勤ラッシュの時間と重なったりして渋滞などにハマることが多くちょっと不便ではありました
塾内の環境 自習室もあり、自習室は私語厳禁であり勉強しやすい環境が作られていていて勉強をするのに最適だと感じました
良いところや要望 先生との距離感が近く友達のような関係性を築くことができてある意味勉強しやすい、話しの方にメインになってしまうと言ったのもあります
早稲田ゼミ国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他がどうか知りませんが良心的であったのではないかな、という感想です
講師 学習していた教科の講師さんがどれも当たりの先生でしたとてもよく出来る先生方でした経験値も高かったです
カリキュラム カリキュラム等については把握しておりませんが子供が不満を口にしたことがありません
塾の周りの環境 自宅から近かったことがよかったです隣なら教室の声がダダ漏れであったり、たまに害虫が出るらしい
塾内の環境 教室は狭いと思いますがぎゅうぎゅう詰めでもなかったので可もなく不可もなく、ということです
良いところや要望 時間を超えて指導してくださる時もありました。質問に対して先生が考える時間が消費されるということもあったようですが
その他気づいたこと、感じたこと 丁寧に指導していただいたと思います細かいことも対処してくださいました
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。