- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.68 点 (285件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
興学社学園 プリンス進学院の評判・口コミ
「興学社学園 プリンス進学院」「東京都多摩市」で絞り込みました
興学社学園 プリンス進学院多摩センター校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場通りであると思います。臨時の支出が少ないので、家計に与える影響が少なく助かりました。
講師 自宅では勉強する環境が整っていないので、塾に行かせ目的は達成出来た。他の塾は経験が浅いので、比較は出来ない。
カリキュラム 学校の長期休み(特に冬休み)に勉強する環境があったのは有り難い。
塾の周りの環境 駅に近く人通りが多く、警察署も近くにあり治安に不安はありませんでした。
塾内の環境 集中力が少ない子が、進んで通える環境だったので、第一志望合格の結果から見ても良かったと思います。
良いところや要望 私は中に入った事は無く、想像の範囲ですが、綺麗好き(潔癖症)な子が特に不満を漏らさず進んで通っていたので、良い環境で、勉強しやすかったと思います。
興学社学園 プリンス進学院多摩センター校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 楽しい授業で子供が気に合っています。悪い点は今のところありません。
カリキュラム 子供が苦手意識の強い国語と算数の両方が勉強できる。片方だけでないのがいい。
塾内の環境 今のところ目立っていいとかわるいとか、あまり特別な点はないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだあまり入会してから時間がたっていないため、細かい点は言えませんが、講師を子どもが気に入っているので期待したいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ