- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.72 点 (291件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
興学社学園 プリンス進学院の評判・口コミ
「興学社学園 プリンス進学院」「東京都町田市」で絞り込みました
興学社学園 プリンス進学院町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり料金のことは分からないですが、普通なのでは?と思います。
また、中3は特にクラスごとに若干料金が違ったりします。
講師 授業のときは厳しく、休み時間などは雑談したりとメリハリがある先生が多かったと思います。とても親身に勉強や進路相談に乗ってくださいます。
カリキュラム テスト前は休日や、本来なら休みの日である
月曜日も自習室として開放させてくださるのでとても集中して勉強出来ます。
また、中3の夏に行われる夏季特訓合宿では勉強は勿論、人間的にもとても成長出来るのでオススメです。
また、英検、数検、漢検対策などもして下さいます。
塾の周りの環境 自転車で通う人がほとんどなのですが、自転車を駐輪する場所があまり広いとは言えないです。また、周りに民家が多いので苦情がくることも多々あります。
塾内の環境 教室が狭いですが、毎日先生方が掃除をして下さっているので綺麗だと思います。
良いところや要望 本当に生徒思いで、やる気のある先生ばかりですし、他中の子も多いですがすぐに仲良くなれるので安心して通えると思います。
成績も勿論なのですが、人間的にも成長出来る場所です。
その他気づいたこと、感じたこと やる気のある先生が沢山いらっしゃるので、入塾の際には多少のやる気がないと少し辛いかなーと思います。でもやる気がなくても先生方や他の生徒が刺激を与えてくれるので大丈夫だと思います。
興学社学園 プリンス進学院町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う時もあるが、他と比べたことがないが平均してやすいほうに入るとおもう。
講師 とても熱心で、フレンドリーなところ。塾長の話がうまいし、ポイントでわらわせる。
カリキュラム わからないところは、徹底して教える。泊まりの合宿講習会等もある
塾の周りの環境 近所で、同じ学校の友達もいるし、車で送り迎えも止めやすい場所がある
塾内の環境 きれいではあるが、設備は古いが子供はあまり気にしないようだ。
良いところや要望 本人の身になっているように感じるので、子供には合っているようなきがする。
その他気づいたこと、感じたこと とくにないが、子供には合っているのが一番良いのではとおもう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ