eisuの個別指導E・MEG
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.62 点 (24件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 三重県津市・四日市市・伊勢市・松阪市・桑名市・鈴鹿市に6教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
eisuの個別指導E・MEGの評判・口コミ
「eisuの個別指導E・MEG」「小学生」で絞り込みました
8件中 1~8件を表示
- 前へ
- 次へ
eisuの個別指導E・MEG桑名駅前校(2号館) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに高めかもしれません。でも納得してるので特に問題ありません
講師 なかなか勉強の習慣が無かったが、通うようになってから本人のやる気を出させてくれてます
カリキュラム 教材は基本的に学校のものを使用しているので、特に教材がどうのこうのはありません
塾の周りの環境 駅前の学習塾なので、やや騒がしいのかもしれないので3点をつけました
塾内の環境 教室はやや広めで、生徒数もそれほど多くないので環境はまずまずかと
良いところや要望 なかなか塾とのコミュニケーションは取れないですが、まあ良いです
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んでも変わりの日に行けるので、
その点は融通がききます
eisuの個別指導E・MEG桑名駅前校(2号館) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し様子を見てからでないと、実際に高かったかどうかが判断出来かねる。
講師 若い講師なので責任感と対応力が低いように感じる。
カリキュラム 個別指導の割に、当人に合った進め方が出来ていないように思う。
塾の周りの環境 駅から近いが若干裏手通りにあるので、小さな子供一人だけでは少し不安がある。
塾内の環境 子供の意見が中心になるが、ある程度集中して出来る環境にはあるようだ。
良いところや要望 個別指導ならもう少しその子に合った指導と進め方をしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、講師の都合で時間変更になってほしくない。
eisuの個別指導E・MEG平田駅前校(2号館) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別なので、仕方ないが やはり高いとはおもいます。 それで、結果が出ればいいけれど 小学生のプリントをさせてもらってるようでは…
講師 担当の先生が、変わってしまった。 出来る事なら変わってほしくなかった
カリキュラム 個別なので 柔軟に対応していただいたと思っている。しかし 高校生なのに。小学生の算数プリントを渡されていることに 愕然とした
塾の周りの環境 自宅からは、車でないと 行けないけれど 駅や バス停は近いので 何かと利便性は高い
塾内の環境 個別なので、集中できる環境は 整っていると思っています。休憩スペースが 進学クラスとかの生徒達と 一緒なので 会いたくない子と 顔を合わせなければならない時もあるみたいです
良いところや要望 高望みが出来ない立場なのは、分かっているつもりですが、もう少し 変わってくれるといいのに…。なにか 画期的な方法がないのでしょうか…。講習とかは 受けさせてもらっているのですから、…
その他気づいたこと、感じたこと たくさん書かさせて頂いたので 大丈夫だと思われます。結果に結びつかないので、そのに関しては 何とかして欲しい気持ちもありますが…。仕方ないと諦めるしかないみたいです
eisuの個別指導E・MEG四日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費は、授業で使用する問題集の実費だけでした。
講師 短い時間(週一回80分)の中でも、しっかりとまた丁寧に教えてもらいました。一年間通して一人の先生に担当していただいたので、子どもの弱いところを把握されていました。そのことは毎月出される授業のレポートでわかりました。
カリキュラム 教材は中学受験の本科クラスと同じものを使用し、月一回の実力判定テストがあり、その出題範囲に合わせて授業は進められました。ですから、個別指導でも本科クラスと同じレベルと進度の授業をしてもらえたのがよかったです。季節講習を受講することで全体的な復習もできて受験に向けた準備もできました。
塾の周りの環境 駅の近くで人目の多い所にあるので治安という面ではよかったです。交通手段は車で送迎の方が多いです。にも拘らず駐車スペースが狭かったので路上に駐車して子どもを待っていました。複数のクラスが同時に終わる時は駐車する場所がなくて困ることもありました。
塾内の環境 講師一人に対して生徒二人の個別指導でした。教室は割りと広くひとつの教室に何組かいっしょに勉強していましたが、他の組が気になるようなことはありませんでした。
良いところや要望 塾や講師との連絡には連絡用のノートがあり、都合で授業を振り替えるときなどきっちり連絡してもらいました。
eisuの個別指導E・MEG津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段はかなり高いので、家計には痛いところがあります。安くしてもらいたい。
講師 講師の人は親しく話してくれる人が多く、子どもも安心できるみたいです。
カリキュラム カリキュラムは学校の進度に進めてくれるので、分かりやすくて安心でした。
塾の周りの環境 周りには、駅やコンビニなどがたくさんあるので、昼ごはんなども手軽に買えます。
塾内の環境 静かな雰囲気で学習ができて、良かったです。設備も綺麗でした。
良いところや要望 設備がよくて、評判はいいので、これからも通っていきたいです。先生もレベルが高い。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろな友達もできて楽しみながら、通えるみたいで安心できます。
eisuの個別指導E・MEG津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり1か月あたりの値段は高いので、家計には痛いです。安くしてほしいです。
講師 分かりやすいし、信頼できる人が多くて良かったです。子どもも安心したような気がします。
カリキュラム 教材はいいものばかりで安心です。学校のものより難しいものが多いので、子どもたちのためになります。
塾の周りの環境 駅に近いので便利です。コンビニなどもあるので、ランチも簡単に購入することができます。
塾内の環境 自主室があるので便利です。小さな自主室なので、集中できるみたいです。
良いところや要望 周りの環境もよく成績も上がりやすくて、評判がいいです。友達もできたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生もかなりハイレベルの人が多いみたいなので、安心できました。
eisuの個別指導E・MEG宇治山田駅前校(2号館) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較して無いので分かりません。 兄弟すべてココなのでこんなものと納得してます。
講師 有ったことが無いので分からない。 家族や本人によると若くて面白い感じらしい。
カリキュラム 本人が真剣に取り組んでてやりがいを感じてるのがわかるし・・いいんじゃないかな?
塾の周りの環境 駅の前でコンビニが隣にある完璧な条件。寒い冬もバスや向かえのクルマを待つのも安心。
塾内の環境 見た事が無い・・パンフレットやさいとでは良い感じかも?本人から不満が無いので良い?
良いところや要望 良くも悪くもココしか利用してないので分からない。不満が無いと言うことで・・
eisuの個別指導E・MEG平田駅前校(2号館) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、授業内容に比例しており、得に不満はなく、わかりやすい設定です
講師 先生の指導方法がよく、授業に集中できておもしろい。個別での指導もしてくれて、すごく教科に、興味をもってくれました。
カリキュラム 学校の教科内容以上の指導があり、わかりにくい内容もありましたけども、指導方法がよく、計画通りに受験できました。
塾の周りの環境 交通のべんは、車の出入りがおおく、非常に危険かと思われましたが、登校前後に先生が見回りしていてくれたので安心しました。
塾内の環境 資料が非常に多く、勉強する環境は、非常に良く、静かで、集中出来る環境で不満はありません
良いところや要望 先生の個別指導が自由にできて、質問にも真剣に考えてくれて、不満はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の説明がわかりやづすく、丁寧に教えてくれていました。算数きらいでしたが、今では鋤になっています
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。