- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.53 点 (702件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
対話式進学塾 1対1ネッツの評判・口コミ
「対話式進学塾 1対1ネッツ」「鹿児島県鹿児島市」で絞り込みました
対話式進学塾 1対1ネッツ鹿児島中央本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較したことがないので,可もなく不可もなくというところではないかと思う。
講師 子どもの苦手な科目を中心に教えてもらったのがよかったのではないかと思う
カリキュラム カリキュラムは子どもの苦手科目のレベルに応じて考えていてくれたと思う
塾の周りの環境 駅の近くにあり,交通の便はとてもよかった。治安も悪くなかったと思う。
塾内の環境 教室の中までのぞいたことがないので,よくわからないが,子どもは特に不満を持っていなかった
良いところや要望 特に要望はない。子どもの第一志望の大学に合格できたので結果的にはよかったと思う。
対話式進学塾 1対1ネッツ鹿児島中央本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より、時間数、コマ数が多く、自習もいつでも利用でき、質問もできるので、全体的に良心的な金額。
講師 英語を教えてくれた先生が、本人には合っていて、教え方もとてもわかりやすいので、よかった。
カリキュラム 春期講習が希望の英語、数学、二科目がうけれること。いつでも自習にいける、質問もうけつけてくれる。
塾の周りの環境 学校からも近く、部活帰りも歩いていける。帰りの利用のバス乗り場も近くで便利。コンビニも近い
塾内の環境 しきりも、きちんとしてあり、私語厳守の張り紙もあり、職員室、相談室とも区切りがあるので、静かな環境で集中できそう。
良いところや要望 対話の授業とパソコンを利用しての授業で両方のよさを使い、学習できる。苦手科目以外も、学習のアドバイスを今後お願いしたいです。
対話式進学塾 1対1ネッツ鹿児島中央本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので安くはないですが、成績が上がれば問題ないと思います。
講師 まだ始めたばかりで保護者の立場からはよく分かりませんが、子どもは気に入ったようです。
カリキュラム 入会時の子どものレベルを把握せずに学習を開始したので、多少不安には感じました。
塾の周りの環境 駅の近くなので何かと便利だと思います。
近くのビルを建設中なので完成したら人通りが多くはなりそうです。
塾内の環境 電車通りにしては静かとは思いました。
教室は広くはないですが、清潔にしていると思います。
良いところや要望 教室の施設管理費などが月々かからないのは良かったです。
対話式進学塾 1対1ネッツ鹿児島中央本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてもわかりやすく説明してくださった。
他の塾に比べると少し高めには感じた。
講師 私のわからない部分を的確に図などで教えてくださり、とてもわかりやすかった。
カリキュラム 受験まで時間がない中入塾したにもかかわらず、調整してスケジュールを組んでくださりありがたかった。
塾の周りの環境 交通手段が多くありよかった。
駅中心地のため渋滞が多く、親の迎えを待つことが多い。
塾内の環境 コロナ対策もされていて、室内がとても落ち着いている。
少し狭さを感じる。
良いところや要望 団体の塾と違い、自分に必要な面のみを教えてくださりありがたい。
対話式進学塾 1対1ネッツ鹿児島中央本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春休み夏休みに 特別料金特別授業のおすすめが必ずありました強制ではなく任意でしたが、ただコマが増えるだけで別にいいと思った
講師 講師が身体が弱いのか 休みが多かった1人目の先生は 数学がとてもわかりやすかった先生によってやり方が違うのはもちろん、2人とも 感じがよく話しやすかったとの事
カリキュラム 教科書に沿って教えてくれるし、宿題もいい感じで多すぎず少なすぎずよかった。
塾の周りの環境 商店街飲食店街の中にあったけど駅近くでよし 学科の帰り道なので時間的にもよかった。
塾内の環境 ちゃんと自習室があり、静かであった 整理整頓され十分自習することが出来た
良いところや要望 特にありません その日の授業内容や態度の報告がメールで送られて来てよかった
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの都合で 決まった時間に入らない時など別の日にしてくれたりと 助かった、親子面談は いらないかな高校生だし、話きけばわかるので面談の度に特別授業の案内があった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
対話式進学塾 1対1ネッツ東谷山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いの一言。個別指導なので割高なのはある程度理解できるが、次男を通わすかどうかは高額なので躊躇する
講師 直接は話した事がないので分からない。子供は不満ではなかったとの事
カリキュラム やはり直接は教材の内容の良し悪しは分からない。結果志望校に合格したので問題ない
塾の周りの環境 自転車で通える環境、自宅からも程よく近いので送迎も便利で良かった
塾内の環境 個別指導なので、開校中は自習も自由に行えるので良かった。しいて言えば、土日の開校時間をもう少し早くしてほしい
良いところや要望 引っ込み思案な性格なので、個別指導は質問しやすく本当に良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、やはり了解が高い。後、土日祝で自習に行かせたかったが、開校時間が遅い為、早めて欲しがった
対話式進学塾 1対1ネッツ鹿児島中央本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については,他の塾と細かく比較していないので分からないが,高く感じた
講師 年齢の近い講師が多く,割と気軽に相談できていたようでよかった。
カリキュラム 教材は自分の苦手な科目を中心に学習することになっており,苦手克服ができた
塾の周りの環境 大変便利な場所に立地しており,通学にも便利でとてもよかったと思う
塾内の環境 自習室も静かな環境の中にあり,学習に集中できるようになっていた
対話式進学塾 1対1ネッツ鹿児島中央本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高い方出なかったかと思います。ただし、サラリーマンにしては、特別講習など費用負担が重くのしかかったと思っています。
講師 塾の体制としては、個々の能力に合わせているのは、良いかと思います。
カリキュラム それほど子供の成績が伸びなかったのは残念です。 子どもの能力がなかったのか、教材かカリキュラムかコメントできません。
塾の周りの環境 立地状況は、塾の近くにバス停があるのは、良かったと思います。 ただし、塾の終了時間がバスの最終時間より遅くて、帰りは車で迎えに行っていました。
塾内の環境 子供の話によると、一人で集中して勉強できていたとのことです。
良いところや要望 塾・予備校に行っているということで、一応安心感はありました。子供も高校1年と2年の時に塾・予備校に行っていないということで、友達との間で気まづかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 人件費もあると思いますが、もう少し、料金を下げてもらいたいと思います。 そして、高い塾代を払っているので、子供の能力を伸ばすようにしてほしいです。
対話式進学塾 1対1ネッツ鹿児島中央本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金は高めです。2教科の個別とAIを申し込んだのですが高いとは思います。
講師 入塾の時の説明がとても丁寧で好印象でした。授業内容をメールにて毎回送ってもらえるので子供が何を学んでいるのか分かりやすいです。
カリキュラム AIを使った授業と個別の授業を受けていてAIの授業はやっていて出来ない問題ばかりやらされるので大変だと言っています。でも先生からも2ヶ月は頑張ってやってくださいと前もって言われたので続けて行く予定です。
塾の周りの環境 学校から帰るときに必ず駅で乗り換えがあるので学校帰りに塾に行きやすいです。
塾内の環境 入塾説明を受ける時に行ったがとてもしずかでした。授業の予定が無くても自習が出来るので試験前などは勉強をする為に行ったあと帰宅するので助かります。
良いところや要望 塾の出入りの時間などがメールやアプリが来るので送迎など、とても役立ちます。
対話式進学塾 1対1ネッツ鹿児島中央本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりそれなりに費用がかさみ大変であった。特に夏期講習などコマ数が多くなるとそれないに費用が必要であった
講師 わかり易く丁寧に指導してくれていた。つまづく点は何度も復習と小テストでカバーしている。
カリキュラム レベルにあわせて内容と受験校の試験内容にあわせた指導をしていただいたので良かったと思う
塾の周りの環境 駅や市電の駅が近いので交通の便が良く、夜遅くても通塾が安心できたので良かった。
塾内の環境 個別ブースで静かな環境が確保されていて良かった。席数がつめすぎのようにも思えた。
良いところや要望 指導者が元気な様子が受験生を前向きにしてくれるので良い。 AIによる学習は基礎力が伸びたように思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
対話式進学塾 1対1ネッツ鹿児島中央本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても分かりやすくていねいに教えてくれる。女子なので女性の先生に担当してもらえて安心した。
カリキュラム まだ、通い始めたばかりなのでわかりませんが、個人にあった対応をしてくださると思う。毎回の授業の定着度を確認してもらえるところ。
塾内の環境 清潔に掃除がされている。入り口の担当の方々かすぐに気づき対応してくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなのでまだ、分からない。とにかく成績が上がり希望の学校に合格できればいいと思う。
対話式進学塾 1対1ネッツ鹿児島中央本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親切丁寧な対応だった。教育方針など、細かな説明が良かった。講師との相性も重要だと思う。
カリキュラム わかりやすかった。子供も日々の成長を実感しながら、取り組んでおります。
塾内の環境 個別ならではですが、マイペースすぎる方は、大変かもしれません。
メリハリがあり、集中出来る環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も頼りがいがあります。学校の勉強とリンクしているため、成長の実感が早いと思います。
対話式進学塾 1対1ネッツ鹿児島中央本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾でも変わらないように考える,家計的には安ければ安いほど有難い。
講師 フレンドリーな感覚で学びやすかったと思う。
カリキュラム 教材は子供のレベルと進学希望先のレベルを考慮して決定してくれた。
塾の周りの環境 交通手段は公共交通手段を使用しても非常に便利な場所にあったと思う。
塾内の環境 教室は仕切りが個人別に設置されており,静かな環境で学習できていたと思う。
良いところや要望 個人のレベルに合わせて講師が手配されており,なかなか良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 個人の都合によりスケジュール変更ができてよかったが,変更は一度のみだったのが不便だと思った。
対話式進学塾 1対1ネッツ慈眼寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、それなりに高かった。個別なのでしょうがないと思う。
講師 年も近くいろいろ質問しやすかったようだ。一生懸命アドバイスしてくれたようだ。
カリキュラム 受験に対して、ポイントを押さえていたようだ。演習問題もたくさんあったようだ。
塾の周りの環境 家から近くそれほど交通量も多くないので、子供自信で通うことが出来た。
塾内の環境 教室が狭くもう少し広い場所だと、集中して出来るのではないかと思った。
良いところや要望 個別なので、分からないところをすぐに質問出来るのでいいと思う。
対話式進学塾 1対1ネッツ鹿児島中央本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 年齢が近い講師が多かったようです。
カリキュラム 自分の苦手な科目を中心にカリキュラムを設定することができたので良かった
塾の周りの環境 交通手段は,JR,バスいずれも使用することができ,便利な立地であった
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。国立大学に進学できたので,塾に行ったのは良かったと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
対話式進学塾 1対1ネッツ慈眼寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということもあり、値段が高いです。なかなか簡単に通わせる料金ではないように思います。
講師 講師は年齢が近いこともあり親しみやすかったようです。
カリキュラム テキストが多かったです。季節講習は良かったようです。内容は良かったです。
塾の周りの環境 自宅から近い場所ににあり子供が自分で通っても安心できる場所にありました。
塾内の環境 教室は狭かったです。もう少し広ければお弁当持参で1日入れたのかなとおもいます。
良いところや要望 学校が休みの日はできるだけ午前中から開けていればいつでも勉強できると思います。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し個別に面談等を何度もしてほしいです。
対話式進学塾 1対1ネッツ慈眼寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月ごとは妥当と思うが季節講習は高くなり、分割なとが効かないのご困る。必要のない教科も途中ではずせなくなる
講師 丁寧に指導してくれる。話題性も豊富。時折引き継ぎミスがある
カリキュラム 季節講習は金額が高く二の足を踏んでしまう。時間は増えるが教材はいつも使っているものが多いのでは
塾の周りの環境 家から近いが道路に面しているので、交通量を考えると騒がしく思える。
塾内の環境 広くはないが整理整頓はされている。学習中に他のブースからの会話が聞こえることもあり集中力が削げる
良いところや要望 指導は丁寧でしっかり合格や成績上昇に繋がっていると思う。先生方もみんな優しく、厳しさも持っている方が多い
対話式進学塾 1対1ネッツ宇宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 優しくわかりやすく教えてくれた。
何人か講師がいるようで、毎回同じ先生じゃないところも本人にとっていいと思う。
カリキュラム 宿題が毎日やりきれる範囲で出る。
宿題がどのくらい出来ていたかも必ず連絡してくれる。
塾内の環境 家からも近く大通りに面しているので安心。
入塾と、退塾の際にメールがくるのでありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく嫌がらず通っているので本人に合っていると思う。
1対1なので、分からない所が聞きやすい。
対話式進学塾 1対1ネッツ宇宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料については、個人レッスンであることからかなり高いと思う。
講師 講師が固定していたいことから、本人との相性がどうかが問題である。
カリキュラム 塾の側の都合で、受講時間が変わることがあり、計画が難しかった。
塾の周りの環境 交通量が多く、送り迎えをしなければならないことから、通塾が難しい。
塾内の環境 受講中に他の人の話し声が聞こえることから、授業に集中できない。
良いところや要望 塾ごとにそれぞれ特徴があることから、自分に合った塾を選べる。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、あえて挙げれば個人の希望に沿うことは難しいと思う。
対話式進学塾 1対1ネッツ紫原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については,他の塾との比較はしていないのでなんともいえない。
講師 子どもは基礎がまったくできておらず,まずは基礎固めが大切だと取り組んでくれた。
カリキュラム こどもの苦手な科目を集中的にカリキュラム構成を考えてもらえた。
塾の周りの環境 交通の便はたいへんよかった。塾はバス停からも近く,コンビニも近くにあった。
良いところや要望 こどもが自ら塾に行く日が増えていったので,学習環境が整っていたと思われる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ