- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (1,984件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導Axis(アクシス)の評判・口コミ
「個別指導Axis(アクシス)」「広島県呉市」で絞り込みました
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導Axis(アクシス)広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 学部・学科:建設・建築系
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他が分からないのでなんとも言えないがこのくらいが妥当なのかなとは思うけどもう少し安いとより通いやすいと思う
講師 個別指導は良かったが効果を得られたかどうかの実感があまり無かった
塾の周りの環境 駅近で治安も悪くはない。
国道沿いにあり車が多く危ないのが懸念点であっむ
近くにお店も沢山あって寄れるのもいい
塾内の環境 静かだが車の音は聞こえる。トラックが通ると尚更うるさい
子供の声は特に気にならない
入塾理由 個別指導により、より深いことが学べると思ったから。また、自宅から近く通いやすかったから。
定期テスト 特にはしてない。
受験対策はワークなどを使ってしっかりできたので良かった
宿題 特にない
出されるとしたら終わらなかったワーク
夏期講習だけだからなんとも言えない
良いところや要望 個別指導なところがいい
もう少しレベルに会ったことをして欲しい
特に若い先生だとよく分からないこともある
総合評価 良かった
他の塾も見てまた考えたい。
結果合格したのでよし
個別指導Axis(アクシス)呉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金について普通だと思ったのは色々調べて平均的な金額だったので、それぐらいだと思います。
講師 講師、指導の質はまだ低学年なのでそこまで専門的な教え方を求めてはいなかったので、やや良いと思っています。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習についたは特別な事はなく、平均的な内容だと思います。特別な季節講習などはなく夏休みに今まで通りに通っている感じでした。
塾の周りの環境 塾回りの環境は駅前なので明るく比較的に人通りも多いと思います。送り迎えをしているので心配はないです。
塾内の環境 塾内の環境設備は特に変わった感じはなく、普通の塾です。部屋も静かで騒音などはきにならないと思います。
入塾理由 アクシスへ入塾を決めた理由はお勧めの塾を調べたところ出てきた塾だったのでそれが決め手になりました。
定期テスト アクシスで定期テスト対策のような専門的な事はなく、学校でのテストの内容を勉強している感じです。
宿題 アクシスの宿題は出されています、量は多くもなく難易度は学校の補助的な内容です。
家庭でのサポート 家庭では特にサポートをしていません。
良いところや要望 アクシスの良いところは近場にあるところです。特に嫌な事はないので本人のやる気次第だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
総合評価 総合評価についた総合的に良かったのはまだ低学年なので勉強をする癖を付かせたいと思っているのでそれは出来ていると思います。なので4の良いということにしました。
個別指導Axis(アクシス)呉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。個別指導なので仕方ないかもしれませんが、他のとこに比べると高いかなと感じました
講師 自習室もあり、しっかり集中できました。また、個別指導なので、聞きたいとこがちゃんと聞けるのがいいです。
カリキュラム 一人一人に合わせた教材をしようするので、わかりやすかったです。
塾の周りの環境 駅からもちかく、下にはコンビニがあるため、とても便利でした。駅から徒歩五分以内です。
塾内の環境 仕切りのある自習室もあったため、勉強がはかどりました。たまに他の生徒がうるさいときがありました。
良いところや要望 先生の予定が入っていたりするので、休みの連絡をして
振り返りの授業を設定するのがめんどくさいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内には、志望校の過去問が自由に使えたりと、教材については文句ありません。不自由なく勉強できました。
個別指導Axis(アクシス)呉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのしかたないとおもうが料金に関しては高すぎる。特別講習も通常授業にプラスして受講なのでとても高い。
講師 質問しやすかったようです。人は選べず、あったひとのみというので探し負担。
カリキュラム 専用の教材は無く、まだ始まったばかりで分からない。
夏期講習は申し込みになるが検討中。
塾の周りの環境 駅前なので通塾が楽。学校帰りの直線上にあって通いやすく、帰りも電車なので近いのは良い点です。
塾内の環境 大きな音がすることや、外の交通音がするわけでも無い。整理整頓もされ綺麗な印象です。
良いところや要望 どれだけ本人のやる気を持続させてくれるのかがとても気になる点です。
個別指導Axis(アクシス)広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設利用料金等の料金が発生しているため、思ったよりも高価だったが、本人が気に入っているのでよしとしている。
講師 本人は良かったといっている。
英語を選択しているが、とても発音の良い講師だと聞いている。
カリキュラム キャンペーンの夏期講習80分5回がうけれたのでよかった。
塾の周りの環境 学校から通う際に利用している駅のすぐ近くにあるため、非常に利便性が良いと思う。
塾内の環境 自主勉強をするために塾の時間より早く塾に行って勉強したが、集中できてよかったといっている。
良いところや要望 電話で照会した時、説明を聞きにいった時の代表者の方の対応が感じがよかった。ほかの塾も聞いてから決めようとも思っていたが、本人も通うのに便利だったので、即決した。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)呉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 回数を増やすか、他塾も検討しようか悩んでおります。
塾内の環境 自習室が授業のない日にも使えるのがよいところだとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めてすこしですが、まだ定期テストでのけっかが思うようにあがらず不安には思っています。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ