- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (1,976件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導Axis(アクシス)の評判・口コミ
「個別指導Axis(アクシス)」「奈良県」で絞り込みました
個別指導Axis(アクシス)生駒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は「こんなもの」なんだと思います。入塾費用は紹介で安くなりましたが、その他は平均的なものなのだと。
講師 子供のために休みの日も自習に付き合ってくれたりしていてよかったと思います
カリキュラム 子供に合わせて個別で指導してくれていたのでよかったのだと思います
塾の周りの環境 駅からは少し歩くところにあるが、家からは徒歩もしくは車での送迎といったところで不便ではなかったです。駐車場は狭いですが。
塾内の環境 広くもなく狭くもなくといった感じで、空いているときは自習にも使えたのでよかったのだと思います
入塾理由 友達も通っていて、良い印象を持っていたようだったから決めました
定期テスト 定期テスト対策はあったのだと思いますが、印象に残っていません
良いところや要望 子供に合わせて授業もしてくれ、自習にも積極的に誘ってくれたのでよかったです。
総合評価 志望校には合格できませんでしたが、勉強の仕方を教えてくれ、自習にも自ら行くようになったのでよかったのだと思います。
個別指導Axis(アクシス)五條校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周辺の他の塾と比較しても安い方だと思います。駒数に応じた料金でした。
講師 比較的若い講師で、個別指導なので、授業内容についていけたと思います。
カリキュラム 教材は個人それぞれ違っていて、その人に合った進め方なので、良かったと思います。
塾の周りの環境 市内の幹線道路沿いにあるので、立地条件は良い方で駐車場もあるので便利です。しかし、町自体が田舎なので活気はありません。
塾内の環境 教室です小ぢんまりとしていますが、綺麗な建物で良いと思います。
入塾理由 受講料が安かった。また個別指導なので苦手な分野に取り組めるカリキュラムだったので。
定期テスト 定期テストに特化したカリキュラムは特に無かったように思います。
宿題 量は普通で、難易度も普通でした。学校との両立もちゃんと出来ていました。
家庭でのサポート 塾への送り迎え、講師との面談も何回か行われました。体験入学も参加しました。
良いところや要望 たまに講師の都合で、受講日や時間の変更が急な時は少し大変だった。
総合評価 本人も希望にした大学に進学出来たので、合っていたと思います。
個別指導Axis(アクシス)八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も自習室は使い放題と考えた時に個別授業で1時間あたりの授業の料金が他よりも安かった。
講師 固定の先生ではないので、先生によって差がありわかりやすさが違うと子どもが言います。相性の部分もあるのかも知れませんが人によって差があるのは当たり外れがあるのなら一定でない塾はイヤです。
カリキュラム 他の塾の体験に行ったときに使ったプリントと同じプリントをやって帰ってきた時がありました。教材費など払っているので、どこの塾に行っても同じなんじゃないかと思う瞬間でした。
塾の周りの環境 主要駅から徒歩数分なので、学校帰りに寄りやすい。通学路上にあるので、学校帰りにやることができる。自宅から行く日も電車の本数が多いので便利です。
塾内の環境 自習室に入ってしまえば、机の周りを仕切りで囲っているので壁ができ、完全に個室にいる状態になれると子どもが言っていました。心地よく寝ている子もいるそうです。密室なので匂いが気になる日もあるそうです。
入塾理由 他にも何箇所か体験に行ったが、先生や塾長先生、自習室や教室の雰囲気、先生の持っている情報量など比較して月謝とのバランスでこちらにしました。
良いところや要望 どこかしらの塾には入塾するつもりで始めた塾探しでした。その中で一番最初に訪れた塾ですが、車で送迎するにしても本人が電車で通うにしても我が家からは通いやすい場所にありました。
総合評価 まだ入塾して1ヶ月、週に1回程度の利用なので何とも言えない部分が多く普通の評価にしています。以前他の塾でスケジュールがみっちりで通うのがしんどくなった時期があり学校に行くのもしんどくなったため、こちらは週1からでも無理なく始められた感じです、塾の閉まる時間も他の塾よりは早いようなので次の日の通学に影響するほどではなく宿題の量も多くなさそうです。あまり社交的でない子どもなので聞きたいことがあまり聞けない、塾内での動きに慣れるまで塾長さんがサポートしてくれたり、約束したから行こうと思えたそうです。
個別指導Axis(アクシス)五位堂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の他の個別指導塾も調べましたが、平均的な金額だと思います。
講師 体験授業を含め何人かの先生に教えて頂きましたが、子供はどの先生も分かりやすいと言っているので、良いと思います。
カリキュラム 子供にどの教材が合うか、とても考えて選んで下さっていました。
塾の周りの環境 自転車で通われてる子が多いようです。
駐車場が1台しか停めれないので、もう少し停める場所があれば嬉しいです。
塾内の環境 落ち着いた環境だと思います。
コロナ対策で換気などもされています。
入塾理由 塾長が熱意のある方で、安心してお任せできると思ったため。また子供の成績(どこで躓いているか)や性格をよく見極め、理解して下さっていたので決めました。
宿題 宿題は毎回出されていると思います。
今のところは1~2ページ位のようで、適量だと思います。
良いところや要望 指導される先生だけではなく、塾長がきちんと指導の様子などを見ておられるところが良いと思います。
高校の選び方などのアドバイスも頂き、とても参考になりました。
個別指導Axis(アクシス)八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を利用したことがないのでなんとも言えませんが、他に体験した塾もだいたい同じくらいでした。
講師 子どもの苦手を見つけてくれ、それに対する対策をしっかり立ててくれるところです。
カリキュラム 個別なので、テスト前にはテスト対策をしてくれるなど、こちらの要望に合わせてくれるところ。
塾の周りの環境 駅前で他にも多数の塾があるため、送迎の際は、お迎えの車でかなり混雑しています。停める場所がなく、ぐるぐる回ることもあります。
塾内の環境 土足ではなくスリッパなので、雨の日など関係なくキレイなのが良かったです。
入塾理由 雰囲気が良く、先生も丁寧で子どもも気に入ったため、入塾を決めました。
良いところや要望 カードで管理されており、子どもの入塾、退出が分かるところが良いなと思いました。
総合評価 先生も息子に合っているようで、苦手な教科も少し分かるようになりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろ調べた結果、他の個別指導の塾よりは若干安く感じました。
講師 わかりやすく指導していただいて、指導した結果を毎回報告書としてもらえるところ。
カリキュラム 高価な塾独自の教材があるわけではなく、元から持っていた物や、必要に応じて書店で買える本を使って授業をしてくれる。
塾の周りの環境 駅近くなので通うにはいいのですが、飲食店や居酒屋などがあるので夜遅くになるとやはり帰り道が心配になります。
塾内の環境 まだ建て替えて5年も経ってないそうなので、たいへん綺麗です。
入塾理由 体験授業を受けて、わかりやすくて良かったから。教室も綺麗で環境が良いと思いました。
良いところや要望 授業がわかりやすいのは勿論ですが、通いやすい環境、立地にあることも重要ですのでこちらの塾はとても良いです
総合評価 やはり他の塾より安いといっても高く感じるのでその点だけ評価は4です
個別指導Axis(アクシス)八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので集団に比べて高いと感じますが、ベテランの先生を付けてくださったり、要望に合わせて先生を選んでくださったのでこのくらいの金額はするかなと感じています。
講師 若い先生は、子供にとっては年齢の近いお兄さんお姉さん的存在で、その先生の就活の話しなどを聞いて自分たちの将来について少しは考えるきっかけになったと感じます。ベテランの先生はお母さん的要素が強く、厳しいので子供は反発してしまい、先生選びで苦労しました。
カリキュラム 受験時は志望文や作文の添削に親身になって下さり大変助かりました。
塾の周りの環境 駅近くで、近くにコンビニもあり、小学生の子供でも安心して1人で通えていました。また、近くにコインパーキングもあるので、面談の際などは便利でした。
塾内の環境 生徒が多いので、少しざわざわしている感じはありましたが、環境は整っていたとおもいます。
入塾理由 志望校選択など、息子の成績や性格を考え、面倒見の良い学校を勧めてもらえた。
定期テスト 子供がまだ小学生だったため、定期対策はありませんでした。
宿題 宿題の量は適度な量で、勉強嫌いの息子に合わせて無理のない範囲で出して頂けていました。
家庭でのサポート 塾の送迎や、志望校の学校見学、試験に使用するパワポの作成サポートなど塾の先生と協力してサポートしていました。
良いところや要望 個別のため、なかなかカリキュラム通りに勉強が進まない事もあり、理解できていない分が多いとコマ数を増やすことになり、費用も増すので個別も丁寧で寄り添ってもらえる分、なかなか進まないのも問題かと思いました。
総合評価 子供も志望校に合格することができ、先生方には感謝でいっぱいです。
個別指導Axis(アクシス)学園前校【難関受験専門館】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金コマ数に応じて増えるので。長期休みになると負担が大きくなる
講師 教師の質にバラツキがありとくにあたいはずれが多い
カリキュラム カリキュラムは一般的は自分にあっているように作ってもらったがあまり効果がなかった
塾の周りの環境 駅から近いので通学には便利ではあるが交通量が多いのでうるさい。
車で送り迎えするには駐車場スペースが限られているので不便。
塾内の環境 教室の割に生徒数が少なくガラガラであることが多いので落ち着いて勉強出来る
入塾理由 勉強をするにあたり自分が塾に行きたいと言ったのがきっかけで通い始めた
定期テスト 定期テスト前に対策講座はあったがあまり効果がある内容ではなかった
宿題 量はちょうどよく、難易度も普通。
部活との両立を考えるとしっかりやらないと終わらない
家庭でのサポート 塾の送り迎えする時に一緒に行ったり、面談の時に行ったりした。
良いところや要望 駅から近いので通学しやすいのでいいところと人数が少ないので落ち着いて勉強出来る
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の変更が何回も出来ないので用事が出来たり病気になったら困る
総合評価 環境はいいと思うが結果にあまり繋がっていないのであっていないのかもしれない
個別指導Axis(アクシス)八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べると安かった。自習室の使いやすさ、駅からの近さを考えると妥当な金額。
講師 ていねいに説明してくださり、子どもも毎回家で何がわかったか教えてくれる。
カリキュラム 教材を紹介もしてくださるし、自分で教材を選ぶこともできる。何を学んだか報告書がある。
塾の周りの環境 通学途中にあり、駅からも近い。電車の音が気になるかと思ったが、自習室で少し音がする程度で慣れると問題がない。
塾内の環境 自習室も席数が十分にあり、通いやすい。たくさんの参考書もわかりやすく並んでいる様子。
入塾理由 受付の方の対応がすばらしく良く、自習室も使いやすそうだった。
良いところや要望 以前兄弟が行っていた塾は講習などを強引に進められたが、そのようなことが今のところない。
総合評価 入った時の雰囲気。講師のレベルの高さ、わりやすさ。受付の方の対応の良さ。
個別指導Axis(アクシス)五位堂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3受験生の授業料としては妥当であると思う。キャンペーンで入塾料無料、冬期講習が低料金で受けられた。
講師 毎回同じ講師では無いがわかりやすく教えてくれる。
カリキュラム 教材は手持ちの問題集や過去の定期テスト問題、赤本を利用。息子の理解度に合わせて進めてくれる。
塾の周りの環境 駅近で学校帰りに直行できて良い。駐車場が無いのが不便である。駐輪場に屋根が無く急な雨には対応できてない。
塾内の環境 私語等無くわりと静かな環境で勉強できる。毎回座席表が張り出されていて迷わず着席できる。
入塾理由 体験授業を受けてみて良かった。急な入塾でも迅速に対応してくださった。
良いところや要望 塾長がユニークで話しやすい。受験日が迫る中、急な入塾でも迅速に対応してくださったので本当に有り難かった。
総合評価 自宅から近く雨の日以外は自転車で通える。自習はいつでも利用でき便利。講師もわかりやすく教えてくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだよくわかりませんが、無理強いをしないので、高くは感じません。子供のペースをみて、色々授業させていただける感じです。
講師 いろんなことを勧めていただける。寄り添っていただけてるような気がするので良いように思われます。
カリキュラム まだなんともいえませんが、子供の雰囲気を見て、教材などを勧めていただけたりしてるように思い、信頼しようと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすい。車での送迎は駐車スペースがないためしにくいと思います。暗い場所ではないので、夜遅くなっても大丈夫そうに思います。
塾内の環境 自習スペースが確保されていて、過ごしやすそうな雰囲気に思えました。メリハリがつきそうな感じがしました。
入塾理由 面談していただいた先生の雰囲気と、環境が良いと感じたので、この塾に決めました。
良いところや要望 先生が、子供に見合ったカリキュラムを組んでくださって、無理強いしないところがいいと思う。
個別指導Axis(アクシス)西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎることもないと感じた。
講師 息子が数学の体験授業で、わかりやすかったと言っていたので、よかった。
カリキュラム 3教科をそろえたため、思っていたより費用はかからなかった。
塾の周りの環境 西大寺駅から徒歩2分の場所にあり、利便性がいい。大通りに面しているが、新しい建物であるため、防音はされていそうだと感じた。
塾内の環境 新しい建物であるため、防音がされていて、整理整頓も行き届いていると感じた。
入塾理由 学費に納得ができた。集団ではなく生徒のレベルにあわせる個別指導が魅力的だった。
定期テスト 苦手分野の復習があり、それに関する宿題も出たので、理解することができた。
良いところや要望 個別指導で利便性がいいところがよいところである。自習室や飲食ルームもあり、便利である。
個別指導Axis(アクシス)西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 学部・学科:ミュージック・イベント・タレント
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中退して無気力な状態に落ち込むことなく、他者と交わる環境、追い詰めないまでも追い立てる状況においてもらえて、親としてはありがたい限りでした。
講師 圧迫すると引き篭もる可能性がある中、友達感覚で上手にあやっつてもらえて、ありがたかった。
カリキュラム 基本的に通信制高校のアシストの側面があり、カリキュラム的には判断できません。
塾の周りの環境 駅前にあるため通学の心配はない。また、人通りも多かったため心配することはなかったものの、地方都市の駅前なので店舗が少なく不便だったと思う。
塾内の環境 終盤は、移転のための業務が重なっていたよう。
入塾理由 高専中退後の通信制高校卒業にあたり、緩い雰囲気が本人の気質に合っていると思い決めました。
宿題 特に熟からの宿題はなかったと思います、もっと厳しくしてもらっても可だったと。
良いところや要望 同じよう境遇(通信制高校)が集まっている講座で、学生の年齢もまちまち。よく見ていただいたと思いますが、もう少し本人のモチベーションアップをしていただけたらなと思いました。
総合評価 最終的には本人と家族の頑張りが必要なところ、程々に指導してもらえたと思います。劇的なこともなく、次のステップへ導いていただけたと思います。
個別指導Axis(アクシス)西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、そんなものかなと思いました。長期休みが少しコマ数が増えて高額になり負担は大きいです
講師 問題を解いている間、ずっと先生が携帯を触っている人が1人あたりました。よくないなと思っていましたが、1度のみでしたので特にいいませんでした
カリキュラム カリキュラムは、良いのか悪いのかよくわかりませんが、国語の作文を書く力はついたと思います
塾の周りの環境 駅前にあるビルでとても綺麗で、危ないところもないのでよかったと思います。車は、駅に止めることもできるのですが専用ではないので、他の方の駐停車もありいっぱいになります
塾内の環境 新しくできたばかりなのでとても綺麗でよいです。
自習室もあり、使いやすい
入塾理由 中学受験をするにあたり、個別にて学習を教えてもらうため、体験に行くと本人がとてもわかりやすいといい決めました
定期テスト よそへ受けに行きましたが、特にテスト対策はありませんでした。
宿題 普通だと思う。めちゃくちゃ頑張ってしたのに確認してくれなかったとがっかりして帰ってきたこともあります
家庭でのサポート 送り迎えやなどもした。やり直しも一緒にしていた。わからないときも一緒に考えてしていた
総合評価 なんとも言えない感じ。作文力は、ついたのでよかったが塾長は、あんまりでした。先生は、良い人、合わない人があるのでなんとも言えない
個別指導Axis(アクシス)五位堂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準的な価額であると感じているが、負担がないとは言い切れない金額であるため
講師 子どもが楽しくわかりやすく授業を受けていると話しているため。
塾の周りの環境 駅近くにあるため周りも明るく、治安も悪くないため、安全に通える場所のため。また、自転車置き場もあるので通学が便利である
塾内の環境 あまり把握ができているわけではないが、キレイに整頓されている印象ではある。
入塾理由 担当の方がとても丁寧に説明してくださった。
また、生徒のことを真剣に考えてくれるだろうと感じたため。
良いところや要望 とにかく先生が丁寧で、一生懸命取り組んでくださっているのが伝わってくるため、安心して任せることができる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)新庄校(奈良県) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。基本はコマ数に応じてなので、本人の受けたい教科を効率的に勉強することができた
講師 若い先生が多く、親しみやすい先生が多く、わからないところも相談しやすい環境だったようです。
カリキュラム 教材は本人の理解度に合わせて選定していただきました。受験前の勉強も不得意なところに集中して指導いただきました
塾の周りの環境 駅から徒歩で5分もかからず、周りに店等が多いわけではないが、駅から教室までは人通りもあるので安心でした。
塾内の環境 教室は広くなないですが、自習室を長時間解放してもらっているので、自習室で勉強する機会が増えた
入塾理由 自宅に近く、学校の授業にも差支えがないよう、時間も学校帰りに寄ることが可能だったから
定期テスト 定期テスト対策は特にせず、受験が近いので受験対策を中心にしていただきました
宿題 量は普通で、何難易度も普通でした。ただ、学校の宿題もあり、両方の宿題をやるには多いです
家庭でのサポート 雨天時や忙しい時は送り迎えをしました。塾から帰ったら、その日の授業の内容や感想を子供と話しあいました
良いところや要望 塾からの授業の変更等が急に連絡あることがあったので、可能か限り前もって連絡がほしいです
その他気づいたこと、感じたこと ある程度は仕方ないと思いますが講師によって子供の理解度が違ったので、わかりやすい講師に教えてほしい
総合評価 自分で勉強できる子供には適してる塾だと思います
金額も普通で子供もいやがらずに行ってました
個別指導Axis(アクシス)学園前校【難関受験専門館】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので、仕方ないとは思いますが、40分でこの値段設定は高いのではないかと思っています。
講師 勉強の指導だけではなく、子供のやる気を出すにはどのようにしたらいいのかの相談にも親切に考えて下さりました。
カリキュラム 与えられる教材ではなく、自分が使っている物を持って行き使えるのでいいと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩2分程でとても便利です。近くに商業施設があり、人の往来もあるので治安も良く安心して通わせています。
塾内の環境 塾内は綺麗で整理整頓されています。自習室も1人ずつ隔離されていて良いのですが、使う人が少なくて寂しいみたいです。
入塾理由 授業の内容や進み具合を先生が細かく紙に書いて、毎回親に見せてくれる所がいいと思います。
定期テスト 定期テスト対策はありましたが、私の子供は受験対策をお願いしているので使っていません。
宿題 量はよく分かりませんが、子供がギリギリにするタイプなので、間に合わない日があるみたいです。
良いところや要望 先生とは上手くコミュニケーションが取れているみたいですが、塾の予定表の変更などの連絡が遅いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験に向けたスケジュールなどをもう少し詳しく具体的に指導して貰えると有り難いです。
総合評価 先生の指導もよく、授業の内容の報告もされていて、良いと思いますが、もう少し受験に向けたスケジュールを組んで、厳しく指導して欲しいです。
個別指導Axis(アクシス)西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めですが、休みの日も自習室が使えたり、質問できるのがいいと思います。
講師 入ったばかりですが、わからない所もわかるように教えてくれるようです
カリキュラム 入ったばかりで、わかりません
教材は購入する必要があれは、指示があるようです。
塾の周りの環境 駅から近くてよいが、
家からは少し遠い。
自転車置き場がたくさんあるのは、いいです。
塾内の環境 自習室もあり集中して勉強できそうです
トイレも教室内にありました。
良いところや要望 自転車置き場もたくさんあるので、良いと思います。
教室は4階にありエレベーターが使えます。
個別指導Axis(アクシス)五條校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周辺の他の塾と比較しても安い部類だと思います。夏期講習は別料金ですが、自分にあったカリキュラムを組めるので良かった。
講師 とても若い講師なので親しみ易い。
塾長も時折声を掛けてくれて、進路について相談に乗ってくれる。
カリキュラム 個人指導なのできめ細やか対応で、教材も個人的に合ったものを掛けてくれて選定してくれる。
塾の周りの環境 駅も近く、幹線沿いにあるので通うには便利な立地ですが、地方なので、自動車での送迎が前提ですので、駐車場が有ります、
塾内の環境 比較的ごじんまりとした施設です。幹線沿いなので防音対策はされています。
入塾理由 比較的新しくできた塾で綺麗だった。
また塾の講習料金もそんなに高くは無かった。
良いところや要望 講師の都合で講習の時間の調整が電話対応なのが、少し改善して欲しい。
総合評価 個人個人にあったカリキュラムを組めるので、集団塾とは違い良いです。
個別指導Axis(アクシス)学園前校【難関受験専門館】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4月に契約することで、入会金が無料になりました。月々の料金は普通だと思います。
講師 まだ四回しか通学していないため、悪かった点はありません。
カリキュラム 普通だと思います。
塾の周りの環境 自転車置き場が用意されていないため、困っています。中学生のときに通っていた塾にはありました。
塾内の環境 試験前などは自習室が確保できるかわかりません。
良いところや要望 自転車置き場を用意していただきたく思います。講師の第一印象は良かったようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ