- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (1,976件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導Axis(アクシス)の評判・口コミ
「個別指導Axis(アクシス)」「大阪府大阪市鶴見区」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導Axis(アクシス)花博通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月途中入塾だったので、日割りがなく割高に感じた。個別なので高いのは仕方ないけれど、成績が上がれば不満はなくなると思います。
講師 個別で仕方ないが、先生が色々変わるようで、担当が不満。本人は楽しそうに通塾しているので、あとは受験に合格するように指導の期待を込めて見守り中。
カリキュラム 教材は、子供に合う物を選んでくれてるようですが、使わない物も買わされて不満。
塾の周りの環境 家から近く、大通りにあるので安心。夜も明るく、不安はありません。帰りは迎えに行くようにしています。
塾内の環境 自習室も小学生は使う事ができず先生の見守りのある所で常に学習できるのは良い。自由に質問できる環境です。
入塾理由 個別で家から近く中学受験対応だったから。頻繁に通うことになるので距離は大切だと思います。受験対応も過去問や情報も教えてもらえる塾を希望していました。
宿題 最初は少ないようだったので、多くするように要望しました。慣れるまでは少なくしていたようですが時間がないのでできるだけ沢山こなせるようにしてもらいました。
良いところや要望 塾のない日も自習で行く事ができるのは良いです。学校の宿題の質問にも答えてくれているようで助かります。
総合評価 まだ数週間ですので期待を込めて70点。子供が嫌がらず楽しそうに通っているのが親としては安心です。あとは成績です。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ