- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (2,052件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導Axis(アクシス)の評判・口コミ
「個別指導Axis(アクシス)」「東京都東京23区」で絞り込みました
個別指導Axis(アクシス)東葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やたらと授業を多くとるよう進めてくる
息子がいらないものはいらないと押し切っていた
講師 チューターの方が親身になって勉強を教えてくれていたそう
わかりやすかったらしい
カリキュラム カリキュラムはあまり則っていなかった
息子に合わなかったらしい
それに特に言及されることはなかった
塾の周りの環境 最寄駅から近くて通いやすかった点
塾内の環境 小学生や中学生も多いので自習には向いてない
塾のタブレットで漫画を見てる人がいたらしい
入塾理由 家から近く友達がいて個別指導であったこと
チューターの方との関係性が良さそうだった
良いところや要望 前いた校長が本当に面談などでお世話になった
新しい人になってからはなんとも言えないが悪くはないと思う
総合評価 授業料は高め
自習室は使い物にならない
教材は豊富
先生はいい人たちが多い
個別指導Axis(アクシス)東葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師はとてもよかった。
なぜわからないかを子供目線で一緒に悩んでくれた
塾の周りの環境 駅チカではない。
大通りに面しているため車では送り迎えしやすい。
自転車を置くスペースはなく路上駐輪になるのは気になるところ。
入塾理由 先生がとても感じがよく穏やかだった。
できてないところを的確になぜできないのか子供の気持ちをわかってそこを褒めてくれたりもした。
良いところや要望 講師の方は皆優しく穏やかで保護者も色々相談しやすい雰囲気でよかった。
総合評価 個別指導なのでお金はかかりますが、立地ともに高学年の子が自主的に取り組むには良いところだと思いました。
個別指導Axis(アクシス)東葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないが、授業料そのものが高い。また、季節講習は個別ならではの柔軟度がなくコマ数が必要で少ないと割高。
講師 講師のシフト次第で同じ方に当たらないことも多々ある。
字が汚い講師の申し送りシートは読めない。
カリキュラム 息子に難易度を合わせてくれるのがいい。振替ができないのがつらい。
塾の周りの環境 家から近いのが有難い。歩道がしっかりした道沿いで、車通りが激しい場所ではないので安心して送り出せる。
塾内の環境 ウォーターサーバーがあり、自由に水が飲めると息子から聞いた。
入塾理由 個別であることと家から近いこと、塾長が優しく細やかな方だったので。
宿題 宿題の量はあらかじめお願いしておけば減らしてくれる。そのままにしておけば応用問題まで出してくれるので力がつく。
良いところや要望 個別なので本人の理解度に合わせてくれる。個人を見て判断してくれる。少々癖の強い息子なので中学進学前に英語を触っておいたほうがいいでしょう、と季節講習を勧められた。商売上手、と思いもしたが、確かになにもせずに入るよりは触れておいたほうが我が子はいいタイプなので我が子を見てくれていると思えた。
総合評価 個人を見て個人のスピードに合わせてくれるので、苦手単元の克服ができた。
個別指導Axis(アクシス)世田谷深沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 できない生徒にも丁寧に教えてくれていた。算数が苦手なので、本人に合わせてくれている
塾の周りの環境 自宅から近いのが一番なので、我が家からはとてもいい環境。
自転車置き場がないのが残念だが、個別なので自転車がびっしりということもない。
塾内の環境 広くて整頓されているので、通いやすいと、思います。一応、自習できるスペースもあるみたいです。
入塾理由 自宅から近く、手厚そうだったので。カリキュラムなども、こちらで決めることができたので。
良いところや要望 もう少し家庭に連絡が欲しいなと思います。個別なので、そのあたりを期待していました。
個別指導Axis(アクシス)志村小豆沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団指導より高いのは仕方がないのかなと思いました。
講師 塾の面談の時に先生と楽しそうに勉強していると聞きました。また子どもからこの先生は嫌だとか合わないと言われたことは一度もなかったです。
カリキュラム 自分ではどんなテキストを使っていいかわからないので、用意されたテキストをやれば大丈夫なのではないかと安心感がありました。
子どもの学力に合わせて学習を進めてくれました。
塾の周りの環境 夜でも真っ暗になってしまうような場所ではなく、車も人も通るので安心かなと思います。
バス停がすぐ近くにあります。
塾内の環境 塾内は広くはありませんが、自習スペースもあるので、家にいても勉強しない我が子は自習しに行っていました。
塾内では靴を脱ぐのでリラックスできるのではないかと思います。
入塾理由 自宅から近く、友人も通っており本人が希望した為。
集団よりも個別指導の方が合っていると思った為。
学校以外での学習習慣がまったくなかった為。
宿題 宿題の量は少なめだったと思います。その日の復習や終わらなかった部分が宿題になることがありました。
良いところや要望 個別指導なので、集団指導についていけない子どもには合うと思います。
総合評価 受験生なのにまったく学習習慣がなく、このままではいけないと思い通わせました。
最終的に高校にも合格しましたし、中学校最後の通知表では、塾の教科の頑張りを評価してもらうことができました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)井草校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で子どもに寄り添った指な導をして頂いたので良かったです。
講師 その先生自身がお子さんがいらっしゃって、子どもの気持ちをよく理解されていたこと。子どもの教育にとても情熱をもっていたので。
カリキュラム 子どものペースに合わせた授業だったので、飽きることなく授業に出ていました。
塾の周りの環境 自宅から自転車で約10分ぐらいだったので、子ども一人でも通える距離でした。自転車を置くスペースもあり良かったです。
塾内の環境 教材やおもちゃなどがきちんと整理されていた。机も子どもが集中できる環境作りになっていました。
入塾理由 いくつかの教室でプログラミングの体験をした時に子どもがこの先生から学びたいと言っていたので。
定期テスト プログラミングだったので、定期テスト対策はなかったように思います。
宿題 特に宿題はなかったように思います。時々算数、国語のプリントをもらっていました。
家庭でのサポート 体験に一緒に参加しました。塾への送り迎えもしていました。授業が終わったら子どもに感想を聞いていました。
良いところや要望 講師の先生が教育にとても情熱があり、優しく子どもに接してくれるので、安心して子どもが授業を受けられる環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 毎月ニュースレターを書かれていて、その季節にあった学習へとアドバイスや先生の休日の過ごし方等が書かれていて、親しみが持てた。
総合評価 子どもが授業に行くことをとても楽しみにしていて、また終わったあとにその日の授業で何を学んだかを楽しみそうに話してくれたので良かったです。
個別指導Axis(アクシス)世田谷深沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別銘柄指導にしては平均的。他の比較対象はないのですが、本人が選んだ個別指導塾ということもあり、前よりも勉強と向き合うようになりました。
講師 塾がどうこうというよりも、先生によって当たり外れがあるイメージでした。初回の全然と相性が悪く、初回の費用も含めて無料て替えていただきました。
カリキュラム 受験校のおすすめの過去問題集を教えていただき、それを購入して進めていたようてす。塾に保管があるのがあれば、在塾中は自由に使用して大丈夫でした
塾の周りの環境 自転車で通っていたのでとくに問題はなかったのですが、電車だと難しいかもしれません。自動車の乗り降りはしにくい場所です。
塾内の環境 落ち着いてできる環境と息子はいってました。
清潔間もあり、勉強に取り組みやすい環境であると思います。
入塾理由 自宅から近い個別指導塾を探してました。
いくつかピックアップして息子に選ばせました。
良いところや要望 今後も相性の悪い場合は無料で交代させられるようにしてほしい。てきればオンライン環境をより充実させてほしいです。
総合評価 総合的には大満足です。先ほども書きましたが、オンライン教材やオンライン授業が充実するとよりよいと思います。
個別指導Axis(アクシス)東葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としては普通の値段かなと思います。高くも安くもなく内容に見合っていると思います
講師 わからないところも、優しく根気強く教えていただいたとのことでした
カリキュラム 学力にあわせてワークの問題を教えてもらったそうです。わからないところもしっかり教えてくれるそうです
塾の周りの環境 車で送迎しました。電車で通わせたことがないのでわからないのですが、立地は悪くないと思います
車も停めることが出来てよかったです
塾内の環境 静かに集中できそうな場所でした。子供も時間を忘れて没頭できたみたいで良かったです。
入塾理由 友人に紹介され、良いとこに進学できたと聞いたから、体験に行き娘にここが良いとこ言われたから
良いところや要望 集中して勉強できる環境が整っていると思います。生徒が自主的に勉強できるようにしてくれます
総合評価 良いところだったと思います。下の娘が受験する際は、また利用させて頂きたいと思いました。
個別指導Axis(アクシス)世田谷深沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのでそのくらいなのかと思います。夏期講習がやや高めなので負担は大きいです。
講師 講師の方々も丁寧に教えてくださったように思います。本人もそれなりの満足感はあった様に思います。
カリキュラム 受験前のカリキュラムも本人に合ったものだった様でそれなりの満足感はあった様です。
塾の周りの環境 教室までは自転車で数分の所にあり、人通りもあるので安心でした。ただし、雨の日は傘をさして坂道を歩いて行くので大変だったかと思います。
塾内の環境 中の様子は詳しくはわかりませんが環境も設備も悪くはなったかと思います。
入塾理由 塾のことはよくわからなかったが、本人の希望を尊重してそれならばということで決めました。
定期テスト 定期テスト対策はあった様ですが、詳しい内容は把握しておりません。
宿題 適量でそれなりの難易度だったと思います。それなりにやらないと次の授業までに終わらない事もあったかと思います。
良いところや要望 わからない所は集中的にしっかりと教えてくださっていたようでした。
総合評価 子供も安心して通える塾だったと思います。志望校にも行けたので、満足はしています。
個別指導Axis(アクシス)東葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近所の塾よりは安いです。春 夏 冬の中間期末対策な設定されたものが高くて、削って勉強をしています。
講師 塾キャリアのある方、理数系の強い方で子供と気が合う方とマンツーマンでやって頂いていましたが、せっかくうまくやれていたのに退社してしまい、その後どうしたらやれるか考えさせられました。
カリキュラム 子供にあった教材を提供していますが、金額だけが高くて、内容が学校にあっていなかった事があります。
塾の周りの環境 自宅から直ぐ、大きな道路に面していて安全です。ただ自転車置き場がない為、歩道に置くしかない状況です。
塾内の環境 個別指導なので、机もしきられておりますが、自習室は裏側にあり、先生の目からが遠いので、少し目を向けてほしい。
入塾理由 将来の夢に向かい、理数系を強化。数学の先生と子供が合っていたので入塾している理由です。
定期テスト 子供にあった内容を計画してくれますが、苦手を克服したいと思い内容を変えてもらいました。
宿題 高校受験まではバッチリ宿題、追いつかないくらいの量でしたので、また、塾でその続きをやらなければならないようです。
家庭でのサポート 個別に面談が4回はあり、今の状況やこれからについて塾長と話する機会がありました。
良いところや要望 5年も通塾しているため、最近入った先生より身の回りの事がわかり、それも楽しみながら、勉強に取り組める環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みでも、そのコマ数を期末考査に入れてくれたり、臨機応変に対応してくれて、塾費用が無駄にはなりません。
総合評価 長く塾に通っている為、人とのかかわりも大切ですし、何より自分がわからないところを、わかるまで教えてくれて、助かってます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)亀戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一科目ごとに追加料金では無く、教科をまたいで苦手な点を見ていただけた。
講師 楽しい話を交えながら、優しく、分からない点を集中して見ていただけた。
カリキュラム 夏期講習から申し込みしたが、体験や無料がたっぷり試せた。テキストも購入しないでコピーして使わせてもらえた。
塾の周りの環境 静かだが人通りがらあるので、安心だと思う。
塾の前に自転車を停めても撤去されない。
塾内の環境 狭い中でも効率よく区切られていて、集中出来そう。
スリッパも除菌すり機械があるので清潔そう。
良いところや要望 マメに面談して、相談に乗ってくれる。押し付けがましく無くて、断りにくいとか無く何でも聞きやすい。
個別指導Axis(アクシス)井草校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間も短く圧倒的に高いです。1対2が半額なのでまだましな感じです
はっきりいって料金は満足の行く点がありません
カリキュラム 自分のペースや要望に沿って進めてもらえること
スケジュールも弾力的で振替がしやすかったこと
塾の周りの環境 自宅から遠いのが難点です
車で迎えに行くときは駐車できるコンビニやレストランがあるのが便利です
塾内の環境 周りの声は聞こえるし、密集して狭い空間のように感じます。面談もカウンターか通路にある小さなテーブルで行われます
整理整頓はされています
良いところや要望 講師より教室責任者の目が行き届き、電話やメールのやりとりが迅速で丁寧なのが安心します。塾なのでお金を払って結果を求めますが、良くも悪くも公教育のように生徒主体です。あまり即効性はありません
その他気づいたこと、感じたこと もう子どももひとりで移動し、受講することがほとんどで本人に任せているところが大きいです。その中で目に見えた姿勢の変化、成績の上昇がないと通塾時間や月謝をかけているメリットがない気がします
個別指導Axis(アクシス)東葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供は相談にのってもらったりしてよく話を聞いてくれる先生がいるといっていた
カリキュラム 季節講習を受けたことがあったが日程の組み方が希望する曜日や時間になりづらく予定が立てづらかった
塾の周りの環境 大きい通りに面しており人目が多いことや、車での送り迎えもしやすい。
塾内の環境 教室内は静かで整頓されているイメージ。ただトイレが薄暗く怖いと子供が言っていた。
良いところや要望 子供の様子をよく見てくれていると思います。
塾の面談も年に数回あるので良い。
その他気づいたこと、感じたこと いい講師の先生がいる時間帯に合わせて講習を組んでくれています。
個別指導Axis(アクシス)梅ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので割高ですが、子供は気に入って塾に行っていますし入塾してよかったです。
講師 人見知りな娘ですが、気の合う先生に教えてもらい、楽しんで塾に行っています。授業についてもとても分かりやすいようです。
カリキュラム まだ入ったばかりでわかりませんが、定期試験前はちゃんと対策も考えてくださいました。教材購入も必要最低限な感じですし無駄がなくてよいです。
塾の周りの環境 駅前で通いやすく、人通りも多くて安全です。自転車は置けませんが、近いので問題ないです。
塾内の環境 綺麗に整頓されています。時間によるかもしれませんが、わりと静かだと思います。パーテーション付きの机も、周りが気にならない集中しやすいレイアウトだと思います。
良いところや要望 塾長さんも温かく見守ってくださり、担当の先生もとても優しくて面白くてわかりやすいとのことで、楽しく通わせていただいてます。
個別指導Axis(アクシス)西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金、先生、場所、総合的に見てもまあまあだと思います。子供が嫌がらずに行っていたので、そこは良かったです。
講師 授業時間外でも親身になって教えてくれたりしたので、その点は良かったです。
カリキュラム 苦手分野に合わせて、内容を組み立てて用意してくれたので良かったです。
塾の周りの環境 駐輪場が無かった点が少し不便でした。主に車で送り迎えをしていました。
塾内の環境 教室は狭くも広くもなく普通でした。自習室は比較的空いている時が多かったので良かったです。
良いところや要望 授業時間が不定期でコロコロ変わることもあり、授業の時間を間違えることがしばしばありました。
その他気づいたこと、感じたこと 色々書きましたが、結局いい先生に巡り会うことが出来るかどうかだと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)梅ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だが、講習が多くて出費がかさみました。大変でした。
講師 熱心な先生が多くて良かったが、やる気のない生徒がおおかった。
カリキュラム 教材は難しすぎて子供がついていけなかったのでとても厳しかった。
塾の周りの環境 静かな環境で勉強には良いと思いました。治安は全く問題ありません
塾内の環境 整理整頓されており、全く問題ありません。教室はとても狭かった
良いところや要望 自由な雰囲気はやりやすいと思いましたが、カリキュラムがきつすぎ
その他気づいたこと、感じたこと 休むとついていけなくなるので大変でした。しんどがはやすぎるきがしました。
個別指導Axis(アクシス)井草校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと感じました。
夏期講習や冬季講習などさまざまでした。
講師 講師によって指導方法がさまざまで今度の方針に家庭内でも不安になりました。
カリキュラム 教材はいろいろな対策がされていて、子供に合わせて選定されていると感じた
塾の周りの環境 駅からそれほど遠くなく、徒歩でいけることがとても良かったです
塾内の環境 教室は人数のやりには狭く感じましたので、この時期は気になりました。
良いところや要望 変更の予定など連絡は早めに連絡が来るので、予定を組みやすいかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向けのカリキュラムに特化しているので、とても良いと感じました
個別指導Axis(アクシス)江戸川区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りと比べたらどうなのかは分からないが、正直塾は全て高いと思うが、その中でどうするかと思う
講師 たまたま自分に合った講師の方がいて、説明も分かりやすく授業以外のところでも話しかけてくれるいい講師の方がいる
カリキュラム 映像授業と普通の授業と両方を同時に進んでいるから映像で分からないところを授業で確認することが出来る
塾の周りの環境 歩いて行ける距離のため特に感じることはないが、自転車置き場があれば周りの人はなおよいのでは無いかと思う
塾内の環境 自習室で勉強してる時授業の時の声だったりほかの音がすごく気になる
良いところや要望 土曜日とかもう少し早めに開けて欲しい
日曜も開けてくれたらなお嬉しい
個別指導Axis(アクシス)南砂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より、ちょっと高めですが、しっかり指導頂ければ、問題ありません。
講師 当日授業内容の復習はその直後で行うのは良い点とし先生も分かりやすく指導いただくことがわかりました。
カリキュラム しばらく学校内容に沿った内容で進めていますが、季節講習は値段的ですが、効果が有れば考えます。
塾の周りの環境 駐輪場付き、公園の近く立地良いところです。雨の日でも通えるところです。
塾内の環境 他の塾より、雑音が少ない教室なので、勉強集中出来る環境です。
良いところや要望 苦手科目は少しでも成績が伸ばしたら期待してます。または来年中3なるので、高校受験に向けて指導頂ければありがたいです。
個別指導Axis(アクシス)梅ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比較検討して決めましたが、規模や形態などから鑑みて、相場通りなのではないかと思います。
講師 本人に様子を聞いたところ、優しく親切に教えてくださっているようです。学校の授業の予習、復習のほか小テストなどを実施して理解度を把握してくださっているようです。
カリキュラム 主に学校の教材を使用していますが、必要に応じて小テストなどを作成してくださっています。学習内容に適した問題集なども選んでくださっているようです。
塾の周りの環境 通学時間が長く平日の通塾は時間も遅くなるため、駅に近い立地はとてもよかったです。
塾内の環境 駅に近い商店街のなかですが、特にうるさい様子はないです。勉強するのに特に不都合は感じません。
良いところや要望 塾長も親切で、先生方もわかりやすいご指導をしてくださっているようです。まだ通い始めたばかりなので今のところは特に要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 駐輪場があるとよかったですが、立地的に仕方がないのかなとも思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ