東進衛星予備校 長崎スタジアムシティ校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 長崎電軌1系統 銭座町
- 住所
- 長崎県長崎市幸町7-1 STADIUMCITYSOUTH5F 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,440件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校長崎スタジアムシティ校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校2年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校3年生の料金
- 約77,000円/年~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年05月塾ナビ調査)
【備考】
・記載の金額は通期講座1講座を単科受講した際にかかる料金です。
・授業料総額は1講座あたりの金額に受講講座数を乗じた金額になります(単科受講の場合)。
・上記金額の他に入学金、担当指導費、模試費等が必要になります。
東進衛星予備校の評判・口コミ
東進衛星予備校長崎スタジアムシティ校の評判・口コミはありません。
東進衛星予備校の他の教室の口コミ
東進衛星予備校長崎道ノ尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場からすれば平均なのだと思いますが、安くはないと感じています。
講師 講師は受講生に親身になって色々と対応してくれていると感じています。
カリキュラム ビデオでの講習がほとんどなので、塾に行って受講しなくともできる。
塾の周りの環境 塾の周辺には駐車場がないので、待機できる場所がないのが不便です。近くにスーパーがあるが、いつも混雑しているので、道も混んでいる。
塾内の環境 塾内には入ったことないので詳細は不明ながら、特に不便はないようである。
入塾理由 同じ系列の近場の塾が閉講となったため、次に近い同じ系列を選んだ。
定期テスト 試験前には模擬試験を実施して、弱点を把握できる仕組みができている。
宿題 塾の宿題はないが、自分なりの課題は明確にわかっており、自主学習している。
家庭でのサポート 塾の送り迎えは本人の希望通り行っており、塾や学校での出来事も聞いている。
良いところや要望 講師の方々が親身になって対応してくれるのが一番いいところです。
その他気づいたこと、感じたこと 交通の便があまり良くないことがネックですが、塾自体は良いと思います。
東進衛星予備校長崎県庁前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。コマ数に応じた料金設定だから納得しますが、家計の負担は大です
講師 丁寧なご指導を週に一度はしていただき感謝しております。本人がやる気のでるように声かけしていただいております
カリキュラム 本人の不得意科目を重点的にカリキュラムに設定していただき感謝しております。
塾の周りの環境 バス停からも近く明るい街並みの中帰宅できるので安心して通塾できました。バスの本数も多く中心にあったので、よかったです
塾内の環境 狭い教室でしたが、パーティションをしつあるなので集中できる環境でした。
入塾理由 大学受験にあたり丁寧な指導をおねがいしたく東進ご本人に合っていると思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策はあまりなされていないようでした。とにかく受験に向けてのカリキュラムを設定していただきました
宿題 科目ごとに修了テストがあり、期限までに合格しないといけなかったようです
家庭でのサポート 塾の送迎、健康面、食事の面などのサポートをしました。説明会にも一緒に行きました
良いところや要望 先生がいつも丁寧な指導をしていただいたので、本人のモチベーションも保てると思います
総合評価 受験に向けての学習には適していると思います。全国的なレベルが分かるので、よかったです。
東進衛星予備校長崎県庁前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はやはり高い気がしました。テキストは内容がよかったと思います。
講師 先生によって大きく違っていて、全体的にはあまり上手い授業とは言えなかった気がします。
カリキュラム 質問などがしづらい傾向にあったと思います。学校から塾に毎日のように直行される生徒さんが優先だったようにも思います。
塾の周りの環境 比較的便利な場所にあり交通の便なども悪くなかったと思います。図書館も近くにあり、利用することもありました。
塾内の環境 防音装置のせいか、換気などはよくなされていたが、どんよりとしたイメージがありました。
入塾理由 塾に通うことも試みたが、学校の通学と授業や補習で精一杯だったから。
定期テスト 定期テスト対策は聞いたことがありませんでした。受験一色だったように思います。
宿題 宿題はあまり出されていなかった気がしました。生徒さんによって違っていたかもしれません。
家庭でのサポート 途中で塾に行かなかったから、合格できなかったということにはならないようにアドバイスをしていました。
良いところや要望 毎年多くの生徒が合格通知を手にできるすばらしさはあると思います。
その他気づいたこと、感じたこと なんでも、子ども次第だと思います。受講料がもう少し安かったらいいなあと思います。
総合評価 うちの娘は、途中から塾に通わなくなりました
東進衛星予備校長崎スタジアムシティ校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 長崎スタジアムシティ校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒850-0046 長崎県長崎市幸町7-1 STADIUMCITYSOUTH5F 最寄駅:長崎電軌1系統 銭座町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。