POINT
- 1対2、1対3~4など選べる授業スタイル
- 開校中は自習室が使い放題
- 学校別定期テスト対策授業あり
成績の伸びが違います。
集団授業では充分に指導時間が確保できなかったり、質問がしにくいということがあります。
1対1では生徒が講師に依存し過ぎることがあります。
ブレーンの個別指導(1対2~4)は、これらの短所を全て解決する最適な指導スタイルです。
講師は担当の生徒を同時に教えるのではなく、一人ひとりに合わせて指導します。
自分の苦手な所から授業を受けられるだけでなく、わからない所を質問しやすい授業システムになっています。
担当講師は原則固定です。
個人別指導塾ブレーンのキャンペーン(2025年4月)

【南砂に新規開校】ブレーン南砂校が25年2月に誕生!キャンペーン先行問合せ受付中!
こんにちは、個人別指導塾ブレーンです。
《 ブレーン南砂校 新規開校 》
キャンペーン実施中!
砂町エリア密着!
めんどうみ個別指導のブレーンが南砂6丁目に新規開校します!
4月末までの入塾限定で、お得な新規開校キャンペーンを実施いたします!
ただいま先行予約受付中です!
新しい校舎で、ブレーンのめんどうみをスタートしませんか?
無料体験授業実施中!
80分の授業を2回分じっくり試せる無料体験授業を実施しております。
個人別指導塾ブレーンの合格実績
今年もブレーン生が大躍進!!合格おめでとう!!
※関東ブレーン6校舎、関西ブレーン15校舎に通う生徒の合格状況をまとめたものであり、模試のみの生徒や短期講座のみの生徒は含まれません。
大学の合格実績
-大学受験2024-
【関東】
東京外国語大学、東京学芸大学、お茶の水女子大学、東京都立大学、早稲田大学、上智大学、青山学院大学、法政大学、明治大学、立教大学、東京理科大学、中央大学、明治学院大学、日本大学、北里大学、学習院大学、國學院大學、芝浦工業大学、成蹊大学、津田塾大学、獨協大学、明治薬科大学、文教大学、成城大学、武蔵大学、駒澤大学、東洋大学、昭和女子大学、東海大学、武蔵野大学、女子栄養大学、専修大学、二松學舎大学、国士舘大学、明星大学、東邦大学、共立女子大学、東京電機大学、帝京平成大学、立正大学、大正大学、大東文化大学、帝京大学、千葉工業大学、拓殖大学、明海大学、日本体育大学、東京工科大学、駒沢女子大学、麗澤大学、文京学院大学、目白大学、桜美林大学、東京工芸大学、東洋学園大学、文化学園大学、高千穂大学、日本工業大学、埼玉学園大学、日本女子体育大学、秀明大学、聖徳大学など
【関西】
奈良県立医科大学、大阪公立大学、公立鳥取環境大学、関西学院大学、近畿大学、同志社大学、関西大学、立命館大学、関西外国語大学、甲南大学、京都女子大学、京都薬科大学、同志社女子大学、佛教大学、龍谷大学、京都産業大学、武庫川女子大学、大阪歯科大学、京都橘大学、大阪工業大学、大阪経済大学、摂南大学、追手門学院大学、四天王寺大学、京都外国語大学、大手前大学、甲南女子大学、森ノ宮医療大学、大和大学、大阪電気通信大学、大阪大谷大学、藍野大学、帝塚山大学、京都芸術大学、桃山学院大学、関西医療大学、帝塚山学院大学、大阪成蹊大学、梅花女子大学、大谷大学、大阪商業大学、阪南大学など
高校の合格実績
-高校受験2024-
【関東】
○都立
戸山、三田、小松川、城東、井草、江戸川、清瀬、豊島、産業技術高専、深川、向丘、東、武蔵丘、本所、鷺宮、小岩、晴海総合、高島、紅葉川、科学技術、千早、板橋、赤羽北桜、大島海洋国際、篠崎、板橋有徳、足立新田、練馬、墨田工業、第三商業、第四商業、葛西工業、橘、葛西南、江東商業、大江戸 など
○私立
国際基督教大学、中央大学、中央大学杉並、中央大学附属、錦城、東洋、日大鶴ヶ丘、専修大附属、駒澤大学、芝浦工大附属、日大豊山、東海大高輪台、東京家政大附属、東洋大学京北、淑徳巣鴨、武蔵野大学、杉並学院、安田学園、中村、目白研心、駒込、文化学園大杉並、関東国際、東京音楽大学付属、帝京、東亜学園、二松學舎大附属、岩倉、正則、豊島学院、関東第一、文華女子、保善、東洋女子、昭和鉄道、東京立正、目黒日大、京華女子、昭和第一、修徳、上野学園、正則学園、大森学園、貞静学園、品川学藝、中央学院、東京実業、自由ヶ丘学園、千葉明徳、駿台学園、都立日本橋、堀越、科学技術学園、四国学院大学香川西、飛鳥未来、帝京長岡、昭和学院、私立共栄学園高校、実践学園、日本女子体育大二階堂、豊南、品川エトワール女子、サレジアン国際学園、専修大松戸、日大習志野、千葉敬愛、千葉日大第一、東海大浦安、日体大柏、法政大学国際、浦和学院、武蔵野、青森山田国際基督教大学、中央大学、中央大学杉並、中央大学附属、錦城、東洋、日大鶴ヶ丘、専修大附属、駒澤大学、芝浦工大附属、日大豊山、東海大高輪台、東京家政大附属、東洋大学京北、淑徳巣鴨、武蔵野大学、杉並学院、安田学園、中村、目白研心、駒込、文化学園大杉並、関東国際、東京音楽大学付属、帝京、東亜学園、二松學舎大附属、岩倉、正則、豊島学院、関東第一、文華女子、保善、東洋女子、昭和鉄道、東京立正、目黒日大、京華女子、昭和第一、修徳、上野学園、正則学園、大森学園、貞静学園、品川学藝、中央学院、東京実業、自由ヶ丘学園、千葉明徳、駿台学園、都立日本橋、堀越、科学技術学園、四国学院大学香川西、飛鳥未来、帝京長岡、昭和学院、私立共栄学園高校、実践学園、日本女子体育大二階堂、豊南、品川エトワール女子、サレジアン国際学園、専修大松戸、日大習志野、千葉敬愛、千葉日大第一、東海大浦安、日体大柏、法政大学国際、浦和学院、武蔵野、青森山田 など
【関西】
四天王寺、関西大学第一、桃山学院、帝塚山学院泉ケ丘、プール学院、清風高等学校、大阪国際大和田、東海大学付属大阪仰星、京都産業大学附属、早稲田摂陵、香里ヌヴェール学院、金光八尾、常翔学園、武庫川女子大学附属、常翔啓光学園、東大谷、大阪信愛女学院、仁川学院、東山、奈良育英、浪速、興國、大谷、京都橘、大阪学芸、賢明学院、明浄学院、箕面自由学園、大阪商業大学、近畿大学泉州、大阪桐蔭、報徳学園、園田学園、羽衣学園、清明学院、履正社、大阪成蹊女子、阪南大学、大阪学院大学、大阪産業大学附属、大阪夕陽丘学園、彩星工科、京都文教、奈良大学附属、大阪商業大学、昇陽、大阪、大阪体育大学浪商、大阪電気通信大学、初芝立命館、三田松聖、四條畷学園、大商学園、大阪偕星学園、あべの翔学、好文学園女子、神戸国際大学附属、奈良女子、東大阪大学敬愛、城南学園、宣真、京都廣学館、大阪暁光、精華、星翔、香ヶ丘リベルテ、向陽台、京都両洋 など
中学校の合格実績
-中学受験2024-
【関東】
城北、栄東、国府台女子、春日部共栄、城北埼玉、芝浦工業大学柏、山脇学園、成城、大宮開成、大妻中野、浦和実業学園、宝仙学園、星野学園、大妻嵐山、開智日本橋、足立学園、長崎日本大学、東洋大京北、日大豊山、女子美大、日大豊山女子、日本大学第一、十文字、中村、安田学園、城西大城西、日出学園、帝京、和洋九段、東海大浦安、和洋国府台、東京成徳大学、神田女学園、駒込、目白研心、東京立正、武南、細田学園、光英VERITAS など
【関西】
東大寺学園、西大和学園、大阪星光学院、清風南海、清教学園、清風、帝塚山学院泉ヶ丘、桃山学院、プール学院、帝塚山学院、初芝立命館、大阪国際、賢明学院、大谷(大阪) など
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個人別指導塾ブレーンのコース
記述力・思考力を少人数で鍛え、公立一貫校に合格! |
都立小石川、桜修館、神奈川県立平塚中など、毎年合格者多数!公立一貫中入試に必要な思考力と記述力は一朝一夕には身につきません。理由を考えたり、どのようにして解答にたどりついたのか。課題は一人ひとり異なります。個人別指導塾ブレーンでは徹底しためんどうみで、できるまでとことんつき合います。授業は少人数制で行い、生徒の個性を把握した講師が、授業、自習室で個々の生徒と向き合います。画一的な教材で問題を解くだけの授業は行いません。生徒とのコミュニケーションを大切にし、それぞれの長所を伸ばしていきます。個人別指導塾ブレーンは、お子様一人ひとりを大切にしてめんどうみよく全力でサポートすることが、自慢です。 |
---|
個人別指導塾ブレーンの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-868
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個人別指導塾ブレーンの評判・口コミ
個人別指導塾ブレーン南砂校の評判・口コミはありません。
個人別指導塾ブレーンの他の教室の口コミ
個人別指導塾ブレーン北砂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾と比べても特に高くも安くもない印象です。
個別は分からないところが聞きやすいと思うのでこちらにしました。
講師 体験授業を受けさせていただき、子供が先生が優しくて、分からないところを聞いた時もわかりやすく教えてもらったと言われました
カリキュラム 体験授業のときの子供のレベルを見てその後面談をしていただき進め方をお伝えいただきました。
塾の周りの環境 交通の便は明治通り沿いにありバスや車が多いです。治安は塾がバス停名前にあり人通りが多く安心して通える塾だと思います。自転車もよく通るのでスピードを出されると塾の出入りの時ちょっと危ないかなと思いました。
塾内の環境 少し施設自体は狭い印象と外から一番近い部屋は外の音が結構聞こえた印象でした。
入塾理由 家から近くて通いやすそうなのと、学校のお友達が通っているためこちらに決めました。
良いところや要望 小学校のお友達のお姉ちゃんが小学校から入塾し、高校生になった今も通っているため良い塾なのかなと感じここにしました。
総合評価 通いやすさはバス停の近くで人通りが多く安心して通える場所だと思っています。
個人別指導塾ブレーン北砂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いか安いかわかりません。
振替制度もあり、手頃な金額だと思います。
講師 他の習い事との日時調整や振り替え等、対応して頂けるので有難いです。
カリキュラム 時間は80分で小学4年生でも飽きずに受講できる。
それぞれ科目ごとにテキストがあるが重い 学校の帰りに寄る時は、ランドセルか凄い重さになる。
塾の周りの環境 大通り沿いなので、少し車の音が気になる。
夜暗くなっても大通りを通れば明るい。
塾内の環境 入室、退出のメールが親に届くので安心。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、塾に行くのが楽しみな感じになればいいなと思っています。
個人別指導塾ブレーン亀戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対3で料金が安い。初回の振込がコンビニ決済ではなく、郵便局限定で不便だった。
講師 伝えたことを忘れるので連絡帳や電話でフォローしている
明るい先生が多い
カリキュラム 学校の教材に合わせてくれる。学校の宿題も面倒見てくれる。季節講習はまだ受けていないのでわからない。
塾の周りの環境 大通りに面しており、夜も安心。塾の駐輪場が建物横なので良い
駅から離れているのが残念
塾内の環境 自習室が狭い。勉強するスペースに親は中まで入れないが外から見ると狭そう。
良いところや要望 日曜日もやってほしい。自習室を充実させて質問しやすい環境にしてほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-868
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個人別指導塾ブレーン南砂校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個人別指導塾ブレーン 南砂校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-482-868(通話料無料) 14:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒136-0076 東京都江東区南砂6-3-3 アベニュー南砂1F 最寄駅:東京メトロ東西線 南砂町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
校長からのメッセージ |
『ブレーン南砂校』は、生徒一人ひとりを大切にした指導と、地域で一番安心・満足・めんどうみの良い個別指導塾を目指していきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-868
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。