POINT
- 40~50代のベテランの先生が中心に指導します。
- 講師陣は元学校の先生が中心です。
- 塾歴33年以上の蓄積されたノウハウにより、お子様の成績を向上させます。
1人ひとりに合ったカリキュラム設定で志望校の合格を目指す!
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】では、社会に出てからも活躍できる人材となるよう何事にも積極的に打ち込み、行き詰まったときにも逃げ出さず、最後までやり遂げることができるお子様の育成を目指します。
そのためには、それぞれの素晴らしい才能や個性を引き出し、尊重し、能力を最大限伸ばしてあげることが重要であり、それが進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の役割であると考えています。
◇個別指導◇
お子様全員の志望校の合格を目指して、完全マンツーマン指導を行っております。
お子様の現状を理解した熟練講師が指導を行うので、「授業の進度についていけない」や、「わからない点を質問しにくい」といったことが起こりません。
基礎から応用、教科書の内容から受験対策までバランスのとれた学力を身につけ、「授業→演習→確認」の徹底した繰り返しにより、成績のアップを図ります。
基礎力の不十分なお子様には繰り返し基礎学習を行い、実力が身についてきてから応用問題に取り掛かることで、一人ひとりに合ったペースとカリキュラムで、学習を進めることができます。
授業料も個別指導なのに格安で、ご家庭の負担を極力低減する料金体系になっています。
料金の詳細は、料金体系をご確認ください。
<受験対策>
学習フォローとして勉強のみではなく、学習計画の立て方等の指導も行います。
目標を明確にし学習計画を立てることで、学習習慣の定着を図り、自主的に学習することができるようになります。
また、入試に向けた「塾長特訓」や、「高校入試直前志望校対策特訓」、「土日入試特訓教室」の特別講義を多数ご用意しており、最新の入試情報に基づいた講義で、集中的に学習を行います。
お子様と共に高い目標を設定し、努力を繰り返していただくサポートを行うことで、入試合格を目指します。
是非お気軽にお問い合わせください。
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】のキャンペーン(2025年4月)
無料体験授業受付中!(兄弟割引特典多数あります)
無料にて授業を体験いただけます。一度体験しにいらしてみてください。
詳細は各教室までお問い合わせをお願いします。ご連絡お待ちしております。
※兄弟で通塾の場合は、弟妹分の入塾金免除・月例テスト代半額・プリント代半額・各種講習会の授業料が半額になります。
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】 枚方教室の合格実績
高校の合格実績
令和6年私立高校合格実績
東海大仰星高校合格!関西大学北陽高校合格、同志社香里高校合格、近畿大学付属高校合格!追手門学院高校合格!関西大倉高校合格!大阪産業大学附属高校!四条畷学園高校合格!帝塚山学院高校合格!大阪国際滝井高校合格!大阪成蹊女子高校合格!
令和6年公立高校合格実績
枚方高校合格!山田高校合格!旭高校合格!大阪市立東高校合格!大阪市立高校合格!芦間高校合格!東淀川高校合格!守口東高校合格!春日丘高校合格!久米田高校合格!桜塚高校合格 千里高校合格!三島高校合格!北千里高校合格!大阪市立扇町高校合格
中学校の合格実績
令和6年中学合格実績
同志社中学合格!同志社女子中学合格!同志社香里中学合格!立命館中学合格!立命館宇治中学合格!平安女学院中学立命館コース合格!京都産業大学付属中学合格!龍谷大学附属平安中学合格!大谷中学校合格!東海大付属仰星中学合格!関西創価中学合格!関西大学北陽中学合格!近畿大学付属中学合格!帝塚山学院中学合格!大阪女学院中学合格!関西大学第1中学合格!関西大学中等部合格! 咲くやこの花中学合格!高槻中学合格!関西大倉中学合格!初芝立命館中学合格!履正社中学合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の料金体系
■実力練成コース個別指導
月4回(60分×4回)の月謝: 小1~小4:9,240(税込) 小5~小6:9,680円(税込)
月8回(60分×8回)の月謝:小1~小4:18,480円(税込) 小5~小6:19,360円(税込)
月12回(60分×12回)の月謝:小1~小4:27,720円(税込) 小5~小6:29,040円(税込)
■中学受験コース
小4受験コース(月60分×8回) の月謝:19,580円(税込)
小5受験コース(月80分×12回) の月謝:30,228円(税込)
小6受験コース(月80分×12回) の月謝:30,624円(税込)
【中学生】
■個別指導
月4回(80分×4回)の月謝:中1:13,640円(税込) 中2:13,640円(税込) 中3:14,080円(税込)
月8回(80分×8回)の月謝:中1:25,080円(税込) 中2:25,080円(税込) 中3:26,180円(税込)
月12回(80分×12回)の月謝 中1:30,624円(税込) 中2:30,624円(税込) 中3:31,680円(税込)
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】のコース
国立・私立中学受験コース(小学4年生~6年生) |
対象としている関西の中学校に入学するためのコースです。国立・私立の中学校合格のために、中学受験専用のテキストで学習します。 少人数指導で効率的なカリキュラムで理解の定着を図り、全員合格を目指します。 中学受験コースの目指す国立・私立中学校 同志社中・同志社女子中・同志社国際中・同志社香里中・立命館中・立命館宇治中・初芝立命館中・関西大学第一中・関西大学中等部・関西大学北陽中・近大付属中・京都女子中・大阪女学院中・早稲田摂陵中・帝塚山学院中学関学コース・清風中・東海大付属大阪仰星中・関西大倉中・金蘭千里中・咲くやこの花中・富田林中・水戸国際中など合格を目指します。 |
---|---|
公立中高一貫校受験コース |
まずは、基礎学力をしっかり身につけていただきます。普段の学習から算数ではノートに解き方や式をきっちり書いていただきます。国語の作文では、作文ノートに課題を与え書いていただく添削指導を行います。また、中学入試塾長特訓の国語では毎週、作文のテストがあります。咲くやこの花中・富田林中・水都国際中の過去問は7年分以上すべてやりつくします。咲くやこの花中・富田林中・水都国際中の問題に十分対応できる学力を身につけていただきます。 |
私立中学へ授業料減免で行くコース(小4~小6) |
私立中学へ授業料全額免除、もしくは半額免除で行くためのコースです。このためには五木駸々堂テストで学校の指定する偏差値を取る必要があるため、五木駸々堂テストの過去問を中心に学習していきます。 |
自己推薦で私立中学へ行くコース(小4~小6) |
私立中学校へ五ツ木駸々堂テストで合格偏差値とるためのコースです。五木駸々堂テストの過去問を中心に学習していきます。 |
中1準備講習コース(小学校6年生) |
マンツーマンにて指導いたします。中学進学後に好スタートが切れるよう中学進学前に学習の基本姿勢をしっかり身につけていただきます。 |
高校受験コース(中学1年生~3年生) |
創立以来34年間私立TOP校、公立TOP校に多数合格しています。高校合格のためには、内申書のUPが1番大事です。 まず教科書に沿って基礎をしっかり学習し、徐々に応用力を養い「授業→演習→確認」の徹底した繰り返しにより教科内容を確実に身につけ学校の通知表のアップを図ります。個別学習により実力十分なお子様はどんどん先に進み、基礎力の不十分なお子様は繰り返し基礎事項を学習します。全員志望の高校に合格できるように徹底指導いたします。 |
実力錬成個別学習コース(小学1年生~6年生) |
マンツーマン指導にて、小学校の内容の基礎から応用の完全マスターを目指します。将来の高校受験を見据え、準備を行いたいお子様を対象としたコースです。学習の基本姿勢や自分で学習する習慣を身につけ、中学校入学時に好スタートができる基礎を定着させます。 |
公立中高一貫コース(洛北中・西京中・南陽中対策) |
まずは、基礎学力をしっかり身に付けていただきます。普段の学習から算数ではノートに解き方や式をきっちり書いていただきます。国語の作文では、作文ノートに課題を与え書いていただく添削指導を行います。また、中学入試塾長特訓の国語では毎週、作文のテストがあります。洛北中・西京中の過去問は7年分以上すべてやり尽くします。洛北中・西京中の問題に十分対応できる学力を身に付けていただきます。 |
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の評判・口コミ
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】枚方教室の評判・口コミはありません。
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の他の教室の口コミ
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】上新庄駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割には他に比べて安かったです。
お月謝も格安。
テキストも良心的だと思います。
講師 ベテランの講師が指導にあたってくれます。優しくて穏やかな先生でした。
カリキュラム まだ教材を受け取ったばかりで詳しくわかりませんが、本人は全くわからないわけではないようなので何とかついて行けそうです。
五年の2月に入塾したので受験に間に合うか心配です。
塾の周りの環境 駅前で学校からも近く、一人で行く場合も大きな交差点などは無く安心できそうなので選びました。
ビルに入ってすぐの階段が急です。
塾内の環境 狭い部屋ですが少人数で落ち着いて勉強できそうです。
駅前ですがさほど騒音は気になりません。
良いところや要望 生徒二人に対して講師が一人、教え慣れたベテランの優しい先生で本人も頑張れそうと言っています。
3年生から通っているお友達と一緒に受けているので、その子のペースも考慮しつつ、一年でうちも受験合格までこぎつけることができるのか、同のように勧められていくのか心配です。
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】烏丸今出川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子の時に他の塾とも比較したが、個別でベテランの先生が対応してくれる割に比較的安めであると思われる。
講師 先生はベテランの落ち着いた方が多い。知人は、子どもと合わなかったり、指導の質に疑問が感じられた際、先生を代えていただいたそうだ。
うちの場合、上の子の算数の先生がとても丁寧に見てくださったので、下の子も同じ先生に見ていただけるようお願いした。
カリキュラム 教材は中学受験用のオリジナルのもの。
一般的な進学塾よりも進度はゆっくりではないかと思う。
塾の周りの環境 地下鉄の駅も近く、子供が自分で通いやすい便利な場所だと思う。自転車の駐輪場もあるのが助かった。学生が多い地域で治安は比較的良いと思う。
塾内の環境 最近、同じ建物の2階に教室が移動し、以前より塾らしい、集中しやすい環境になったと思われる。
入塾理由 本人が通いやすく、個別であったこと。週3日であるため、他の習い事と両立が可能である事
定期テスト 月末に定例テストがあり、その月に習ったことを確認するとともに志望校の合格判定のついた成績表がわたされる。
宿題 それほど多くはでないが、五木の模擬テストのまえに過去問題が送付されてき、特別特訓に参加しない場合は、必要なら自分で対策をしなければならない。
家庭でのサポート 上の子は期間が限られていたので、自宅で復習させ、解けなかった問題には付箋をはり、先生にまた教えていただけるようにするなどのバックアップを行った。
良いところや要望 集団の塾と違い、分からないところを聞きやすく、個人の要望をお願いしやすい(理科は入試に使わないことになったので、理科はなくして算数にしてもらうなど)。
総合評価 本人が通いやすく、自分のペースで勉強できるのが1番かと思いました。
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】宇治教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は安いが、毎月のテスト代など諸費が別途かかるため、結局割高になる。
講師 やる気を引き出してくれる指導で、本人も前向きに取り組めている。
カリキュラム まだ始めて一ヶ月にもならないのでよくわからないが、宿題が少なくて本人的には楽で良いが、親としては不安。
塾の周りの環境 交差点から少し入った古い雑居ビルのため、治安面で不安があり、その旨を塾長に伝えたところ、次の授業時にカバンに付ける強力なライトを準備してくれ、講師の先生からも防犯面の配慮があった。
塾内の環境 教室内は整理されているが、なにぶん古いビルのため、教室に行くまでの掃除が行き届いていない(ビルの管理者の問題だが、毎回気になる…)。
入塾理由 一対一の個別指導を元教員から受けられること。昔から地元で有名な塾だから。
宿題 今はまだ量は少ない。宿題を塾の時間内に終わらせて来る時は何もないこともある。
良いところや要望 普段教室には講師の先生しかおられないので、塾長に連絡を取りたくてもすぐに連絡がつかない。問い合わせに数日かかることもあり、疑問を解決することがタイムリーにできないことがストレス。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】枚方教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】 枚方教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒573-1192 大阪府枚方市西禁野2丁目6番5号 2階 最寄駅:京阪本線 枚方市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
学習習慣を定着させるため、様々なカリキュラムにて指導を行っておりますので、自主的に学習を進める事ができるようになります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)