POINT
- 家庭教師のトライから生まれた対面式個別指導
- 豊富な指導実績から生まれた個別指導と演習を織り交ぜた学習システム
- 120万人以上の指導実績に裏付けられたトライ式学習法
個別指導塾トライプラスだからできる効果的な学習方法
【個別指導塾トライプラスとは】
「家庭教師のトライ」「個別教室のトライ」で培ったノウハウをもとに、1対2の個別指導にすることで、リーズナブルに行う個別指導塾。カリキュラムはすべてオーダーメイドなので、自分に必要な学習に集中して取り組むことができます。
【個別指導塾トライプラスが選ばれる5つの理由】
1、担任制を導入した個別指導
トライプラスでは、一定レベル以上の学力と豊かな人間力のある教師のみを採用。生徒一人ひとりに担任教師がつき、教室長は、教師と生徒との相性や進捗を常に管理し、サポートします。
2、学習面も精神面もサポートする教室長
授業を担当する教師とは別に、教室長がお子さまの学習を見守ります。授業はもちろん、演習や自習も常にサポートし、お子さまの理解度や進捗を的確に把握します。また、メンタル面でも、安心して学習できる環境を提供します。
3、120万人以上の指導実績から生まれたトライ式学習法
「家庭教師のトライ」で培われたノウハウをもとに生まれたトライ式学習法によって、個別指導の質をさらに高めます。授業の理解を深める方法や、復習すべきタイミング、細かなポイントもしっかり押さえるからこそ、高い学習効果が期待できます。
4、わかる!→できる!→もっと!トライプラス独自の学習システム
勉強には、得点力を養うためのステップがあります。教師に教わるだけ、問題を解くだけの努力は点数に結びつきにくいものです。トライプラスでは、個別指導と演習を組み合わせたオリジナル学習システムを採用することで理解を深め、問題を解けるようになり、さらに学びたいと思う理想の学習状況を目指しています。
5、自主学習の質と効果を高める映像授業「Try IT」
予習にも復習にもテスト対策にも対応した映像授業で、一人で学習する時間も充実したものにします。例えば、通学途中や休み時間の10分間で、苦手な1単元だけ勉強することも可能です。また、教室の自習室には教室長が常駐しているので、様々なサポートを行うことが可能です。
個別指導塾 トライプラスのキャンペーン(2025年4月)
新年度スタートダッシュキャンぺーン 授業料2回分無料(全学年対象)
新学年の学習をしっかりサポートします。
定期テスト対策や授業の予習・復習を通じて、自信を持って新たなスタートを切れるようお手伝いします。
ただいま 「新年度スタートダッシュキャンペーン」 を実施中!
新学年を好スタートで迎えるために、ぜひこの機会をご活用ください。
また、指導実績が豊富な講師による授業を無料で体験いただけます。
体験授業の前には教室長が、お子さまの学習状況を丁寧にヒアリング。お子さまの理解度に合わせた授業で、安心して学習をスタートできます。
ぜひお気軽にお申し込みください!
講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライプラスの体験授業をお試しください!
体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。詳しくはお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラスの合格実績
詳しくはお近くの教室へお問い合わせください。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個別指導塾 トライプラスの料金体系
■トライプラスでは全教室自習スペース完備。自習スペースは、教室開校時いつでも、無料で使えます。
■お子さまの目的に必要な科目のみを選択し受講できます。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラスのコース
平間中学校 定期テスト対策コース |
平間中学校専用の定期テスト対策カリキュラムを作成し、点数アップを目指すコースです。提出物の管理からテスト勉強のやり方まで、祇園中学校使用の教科書に対応した専用テキストで、全面的にサポートします。 |
---|---|
玉川中学校 定期テスト対策コース |
玉川中学校専用の定期テスト対策カリキュラムを作成し、点数アップを目指すコースです。提出物の管理からテスト勉強のやり方まで、長束中学校使用の教科書に対応した専用テキストで、全面的にサポートします。 |
学習定着化コース |
まずは学習に対する興味を引き出し、学習に取り組むことに対する免疫力をつけていきます。毎日学習することに慣れていくために、お子様に合わせた学習計画を立案し、習慣化させていきます。 |
神奈川県公立高校志望校別入試対策コース |
志望校別の対策を、お子さまの苦手分野を抽出し、最短ルートで合格するカリキュラムを作成、効率よく受験対策を行うコースです。 |
中学受験対策コース |
集団塾併用コースを含め、中学受験を検討段階からの準備や志望校別対策まで個別カリキュラムで対応します。 |
総合型選抜、推薦入試対策コース |
学校の内申点UP対策コース、小論文・面接対策を対応します。現在在籍中の高校別定期テスト対策を行うため高1~高3迄対応します。 |
共通テスト・2次試験対策コース |
国公立を目指す方が共通テストへ向けて学力を上げるコースです。一人ひとりに合わせた学習カリキュラムで対策を行います。 |
小学生対象学習定着コース |
算数が図形が苦手、国語は文章題が苦手。そのようなお子さまに、ピンポイントで苦手単元を克服するコースです。勉強の習慣づけややる気アップもサポートします。 |
基礎から取戻しコース |
苦手と感じる原因となった単元まで戻って学習するコースです。学校の授業についていけなくなった生徒に最適です。 |
文章問題・図形対策コース |
小学生の時期に苦手を克服し、先の進学を見据えて個々の苦手対策を行います。 |
公立中高一貫合格のためのコツがトライプラスにあります |
公立中高一貫合格のためのコツがあります。家庭教師のトライで培った成績向上ノウハウ、志望校合格ノウハウ、出題傾向、特色データーなど豊富な情報を活かした指導をしていきます。また、公立中高一貫校合格へ導く、オリジナル対策教材、一人一人に合わせたカリキュラムを作成して合格へ導きます。情報、指導、フォロー、カリキュラムがコツになります。まずは無料体験授業で違いを実感してみて下さい。 |
個別指導塾 トライプラスの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
個別指導塾 トライプラス平間公園校の評判・口コミはありません。
個別指導塾 トライプラスの他の教室の口コミ
個別指導塾 トライプラス武蔵中原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の塾と大きく変わらず特段利点はないが、追加費用があれこれかかる感じではなくシンプルな提示
講師 良い点は、明るくて生徒のやる気を維持して授業してくれている。ホワイトボードを使ってテンポよく進めてくれている
カリキュラム 個別指導なのでカルキュラムは子供にあわせて設定してくれ、教材も様子を見て合うものを探してくれるところが良いと思った
塾の周りの環境 駅から近くて利便性は良いが、無料で停められる駐輪場がないのはやや不便。駅前につき人通りは多いので治安は良い
塾内の環境 明るくて整頓されていて良い。できたばかりであまり人がいないため、余裕のあるところが良い。
良いところや要望 子供を含めた面談の時に、よく子供の雰囲気や考えを聞いてくれてタイプを掴んでくれて、その上で進め方の提案があった点が好感的だった。
個別指導塾 トライプラス中央林間駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので相場だと思われる
講師 担任制で責任感もあるのかもしれないですが、とても分かりやすい指導を心がけてくださっていると思います。宿題の出し方はもう少し明確にしてほしい。
カリキュラム 指定のテキスト購入指示はないので、学校のテストでダメだったところを補習して頂けたり、持参した苦手な内容のプリントも指導してくださる。
が、学習目標が明確ではないので、何をいつまでにどれくらいできていると、学校でトップクラスなのか基準が分からないのは残念。
塾の周りの環境 駅に近くて周りに塾も多く車が通る通り沿いだが歩道もあるし、周りに塾が多いので、塾通いの子が行きかう印象で安心。塾後の飲食場所にも困らない。
塾内の環境 5階なのでその音は気にならない。仕切りがないが、大きな声で指導する先生がいるわけでもなく、問題ない。
入塾理由 講師の教え方がとても分かりやすく、他の集団塾のプロ講師よりも分かると子どもは絶賛し、体験一回で入塾したいと言ったから。
定期テスト 小学生の内はテスト対策は特にないが、学校で言われた範囲を勉強したいと申し出れば対応してくださる。
宿題 1週間分を計画的な出し方ではないので、演習の残りといった程度。
家庭でのサポート プリントが多いので、整理するファイルを買ったりして、サポートを行っている。
良いところや要望 塾講師の質が良い。電話対応もされるが、しっかりできているし迎えに行くと送りに出てきてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 会社の福利厚生で塾に該当するサービスがあったので、事前に積極的にお声がけいただけていたらよ良かったと思う。気づいて間に合ったから良かったがいまだにそのサービス(無料4コマ)についての調整相談が無くて残念。
総合評価 項目によってバラつきがあるので、総合的な評価点。毎月定額でかかる費用がある割には、その費用対効果を感じられない。塾講師の質が高い割には時給はそんなに高く設定されていないのでは?と思われたので。
個別指導塾 トライプラス鴨宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が進んで、楽しんで行けているので高いですが納得しています
講師 いくつかの塾を体験しましたが、こちらの塾の体験が終わってすぐに「楽しかった」と。勉強嫌いから一歩前進した気がした。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習などは、始めたばかりなので分かりません
塾の周りの環境 良かった点=家から近い。通りに面しているので明るくて安心。
悪かった点=駐車場がないので不便。
塾内の環境 良い=整理整頓できている
悪い=ブースごと分かれて(周りが見渡せる)いないので環境に慣れてきたらキョロキョロしないか心配
良いところや要望 勉強する環境が苦手だったのに、楽しんで行っています。
自習で行ってもキチンと見てくれて助かっています。
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- 対応しています。お子さまの学校進度やテスト範囲に沿って、テストで点数が取れる指導を提供しています。
- どのような講師に教えてもらえますか。
- トライプラスには数多くの先生が在籍しております。お子さまと年齢の近い学生講師から、経験豊富な社会人講師まで、お子さまの相性にあわせてご紹介いたします。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- 可能です。現在の学習状況や内容をお聞きし、教室見学などを通じて入会前に指導システムを実感していただきます。トライプラスのシステムに納得していただいたうえでご入会いただけます。教室の雰囲気や学習スタイルがお子さまに合っているかどうかは塾を決める際に重要なポイントです。もちろん、入会後のサポートも充実しており、お子さま、保護者の方に安心していただける塾を目指しています。また、体験授業体験授業を通じて、入会前にトライプラスの個別指導を実感していただくこともできます。講師の指導力や人間性、トライ式学習法の効果などをぜひ実感して下さい。
- 他の塾のフォローはしてもらえますか。
- 可能です。塾のカリキュラムに沿って、サポートします。お子さまの学習の習熟度やスケジュールに合わせて対応します。 塾指定のテキストをそのまま利用し、ご希望に合わせて指導を行います。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- いつでも入塾可能です。お子さまの目標や現状の学力を確認し、目標達成までのプロセスを逆算式にご提案させていただきます。まずはご相談ください。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- 自習スペースを利用可能です。トライプラスでは、いつでも自習スペースを利用できます。授業の前後の時間を有効に活用いただけます。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- 定期的にお子さまとの二者面談、保護者の方を加えた三者面談を実施。進路相談はもちろんのこと、現在のお子さまの学習状況を共有したうえで、その後の学習プランをご提案します。
- 授業を欠席した場合はどうなりますか。
- 授業の振替は可能です。他の教科の指導に切り替えたいときや、急に指導が受けられなくなったときには、事前にトライプラスまでご相談下さい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス平間公園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾 トライプラス 平間公園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒211-0013 神奈川県川崎市中原区上平間1340-27 大志田ビル1F 最寄駅:JR南武線 平間 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
トライプラスで安心入会 |
教室の雰囲気や学習スタイルがお子様に合っているか、それが塾を決める大切なポイントです。トライプラスは体験講習や見学をして頂き、指導システムを実感、納得いただいてから入会していただきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)