POINT
- 関関同立志望者のための、関関同立専門塾!!
- 毎週、キミ専用の勉強計画を立てることで勉強習慣をつけます!
- 全サービスがオンラインでも受講可能!
関関同立に絞った対策で最短で合格へ!
【関関同立専門塾マナビズムの特徴】
POINT1 関関同立に特化したカリキュラムを用意
関関同立専門塾として合格のノウハウを積み上げてきました。他塾との差はその専門性にあります。大学によって全く異なる傾向に合わせた、最短カリキュラムを用意しています。
POINT2 自習コンサルティングによって勉強の量×質を保証
1週間に1回必ず勉強計画を個別で確認し宿題を出すことで、量×質を細かくチェックします。徹底した管理をすることで、他塾の生徒に比べて、圧倒的に勉強してもらいます。厳しい関関同立受験で勝ち残るだけの勉強習慣をつけていきます。
POINT3 関関同立への圧倒的な合格率
的を絞ったカリキュラムに、勉強量も確保するため、高い合格率を出すのは当たり前です。毎年、偏差値40代からの逆転合格を数多く生み出しています。ただし、どの塾よりも勉強をしてもらいます。
POINT4 勉強が苦手な子、今まで勉強してこなかった子にこそ来てほしい
マナビズムの生徒はそのほとんどが中学、高校と勉強してこなかった生徒ばかりです。勉強嫌いや部活のためです。そういった子は、勉強のやり方や勉強量の合格基準を誤ります。せっかく勉強しているのに、合格できない、、そんな思いをしてほしくありません。ぜひ、マナビズムに来て、勉強のやり方から根本的に改善してみませんか。
関関同立専門塾マナビズムのキャンペーン(2025年4月)
◆無料の受験相談受付中◆
無料受験相談会を行っております。
「何から始めるべきか分からない」「効率いい勉強法を知りたい」「志望校の出題傾向が分からない」「勉強計画を立てて欲しい」などの悩みは全て無料の体験コンサルティングで解決させて頂きます。
どんな相談でもお気軽にお問い合わせください。
関関同立専門塾マナビズムの合格実績
大学の合格実績
-
関西大学
223名 -
関西学院大学
159名 -
同志社大学
97名 -
立命館大学
117名
【2024年度合格実績】
・関関同立:596名(前年比+69名)
┣関西大学:223名
┣関西学院大学:159名
┣同志社大学:97名
┗立命館大学:117名
・産近甲龍:630名(前年比+132名)
┣京都産業大学:98名
┣近畿大学:253名
┣甲南大学:24名
┗龍谷大学:255名
【2023年度合格実績】
・関関同立:527名(前年比+311名)
┣関西大学:192名
┣関西学院大学:113名
┣同志社大学:121名
┗立命館大学:101名
・産近甲龍:498名(前年比+211名)
┣京都産業大学:117名
┣近畿大学:216名
┣甲南大学:18名
┗龍谷大学:147名
・国公立・早慶上智:14名(前年比+4名)
【2022年度合格実績】
・関関同立:216名
┣関西大学:119名
┣関西学院大学:26名
┣同志社大学:39名
┗立命館大学:32名
・産近甲龍:287名
┣京都産業大学:55名
┣近畿大学:116名
┣甲南大学:6名
┗龍谷大学:110名
・国公立・早慶上智:10名
【2021年度合格実績】
・関関同立:274名
┣関西大学:99名
┣関西学院大学:36名
┣同志社大学:70名
┗立命館大学:69名
・産近甲龍:175名
┣京都産業大学:47名
┣近畿大学:85名
┣甲南大学:11名
┗龍谷大学:32名
・国公立・早慶上智:9名
【2020年度合格実績】
・関関同立:158名
┣関西大学:65名
┣関西学院大学:26名
┣同志社大学:31名
┗立命館大学:36名合格
・産近甲龍:95名合格
【2019年度合格実績】
・関関同立:151名
┣関西大学:60名
┣関西学院大学:16名
┣同志社大学:43名
┗立命館大学:32名
・産近甲龍:83名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
関関同立専門塾マナビズムの料金体系
・支払い方法は選べる「月払い・一括払い・2回払い」
料金は生徒によって異なりますので詳しくはお問い合わせください!
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
関関同立専門塾マナビズムの安全対策
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-468-977
【月~金】15:00~21:00 【土】13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
関関同立専門塾マナビズムの評判・口コミ
関関同立専門塾マナビズム草津校の評判・口コミはありません。
関関同立専門塾マナビズムの他の教室の口コミ
関関同立専門塾マナビズム堺東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果として大学合格できれば、安い高いは誤差の範囲だと思う。合格できなければ金ドフでしかない。
本人がどこまでモチベーション上げてくれるかが判定基準なので、現時点で安いとは思わないが、またわからない。
講師 個人個人に寄り添ってくれる熱心な指導だと思う。
携帯で困った事、心配事すぐに相談でき、すぐに対応してくれてます。自信をなくしたときも担当の方が休みだったにもかかわらず、塾にかけつけてくれた。
カリキュラム 1人1人にあった進度で進めてくれる。ただゆっくりの子にゆっくりやってては受験の日は待ってくれないので、やりきれずにタイムアップにならないよう進めてくれる事を期待。
まだスタートしたばかりなのですが、映像授業等はわかりやすいとの事。
塾の周りの環境 南海堺東駅から徒歩5分。
自宅からバスで通う事になりますが、通塾可能範囲内。
どこからでもアクセスしやすい立地だと思います。
塾内の環境 ビルの3階でエレベーターがないが、教室はとても綺麗。
全体がオープンで明るいので勉強しやすい。
外の雑音も聞こえない。
入塾理由 全体の年間勉強計画から、月間の学習計画書を個人の能力に合わせて作成して、学習していくシステムが本人に合ってると思った為。
計画をたてるのが苦手で、いつも何をしていいかわからないと言い、全体を見通せないタイプなので。
以前、集団授業で高校受験ではついていけなくなり、完全個別指導だと甘えがでてしまい失敗したので、大学受験は映像授業と個別指導のいいところ取ってますというマナビズムさんに決めました。学習効果が結果に出る事を期待したい。
良いところや要望 1人1人に寄り添ってくれるので、意欲的に勉強出来る人は
ここでなくてもいいと思うが、受け身なタイプはわかった気がするだけで終わってしまいそうなので、この塾のシステムの1番の売りである、計画を立てて映像授業や参考書、テキストで勉強して、改めて細かく確認チェックを個別にしてくれるのはいいと思う。
総合評価 本人にあえば、どこもいい塾。あわなければあんまりの塾。
本人の性格を見て決めたので、いい塾であってほしい。
ガイダンスはとても分かりやすくシステムもいいと思う。
関関同立専門塾マナビズム高槻校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年3月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところと比べても毎月の料金はちょっと高いかなという印象はある。
講師 毎週1回担当の人と喋る時があって丁寧に予定も決めてくれるから良い。
カリキュラム 映像を見てその内容を担当の先生に伝えるというのが良いと思った。
塾の周りの環境 ほんとに駅前にあるので交通の便は凄くいいが、その分車や人の声はちょっと気になる時がある。駐輪場が空いてない時があるのでそこだけは注意が必要。
塾内の環境 自習室は私語厳禁というのもありすごく静かでしゅうちゅできる。
入塾理由 個別というのと自分の言葉で先生に伝えるというのがじぶんにあってるのではないかと思ったから。
良いところや要望 先生がちゃんと向き合ってくれるし1週間の予定も一緒に決めてくれる。
総合評価 料金は少し高いがその分丁寧に向き合ってくれるし成績も上がると思ったから
関関同立専門塾マナビズム茨木校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年2月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おそらく一人一人に対して深く接してもらえるという部分があるので、それを考えると月謝料金は高くなるんだろうなと思います。ただ通っていて損することはないと思います。
講師 一人一人に合った勉強法や相談に乗ってもらえて、また、スタッフの人と仲良くなることができてゼミが毎回楽しかったです。教えてもらえる内容もひとつひとつが受験に必要なことだったと感じます。
カリキュラム 大学受験に向けての塾ですが、中学の内容が危うい人は中学の内容から教えてもらうことができます。早く入れば余裕を持った勉強ができるので焦ることなく進めてもらえました。
塾の周りの環境 JR駅近くにあって多少遠い学校に通っていても楽に通えるかなと思います。治安は良くも悪くもないです。入口近くにに喫煙ゾーンがあり同じビルのサラリーマンが吸っていることはあります。
塾内の環境 自習室とゼミ教室が分かれていて、自習室は全員静かに勉強しているので完全に集中できます。また、席が多くあるので座れない心配がないと思います。
入塾理由 体験入塾した時にスタッフの人が優しく話しかけてくれ、次のゼミが楽しみだなと思えたからです。
良いところや要望 とにかく人との関わりが多くて仲がいいです。本当の意味でアットホームだと思います。
総合評価 スタッフの人が友達のように接してくれて、行くのが楽しいでした。勉強が辛くてもメンタルケアしてもらえて立ち直ることができたし、いつでも勉強面も精神面も相談にのってもらえて安定した勉強ができたと思います。
塾動画
1分半でわかる!マナビズムってどんな塾?
- 『マナビズムってどんな塾?』
そのような疑問にお答えするために動画にまとめました。
たった1分半でマナビズムのサービスが、ギュッと詰め込まれています。
ただ、この動画でわかるのはほんの一部です。
校舎の雰囲気や体験授業も味わってみたいといった方は是非一度、最寄りの校舎にお問い合わせ下さい。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-468-977
【月~金】15:00~21:00 【土】13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
関関同立専門塾マナビズム草津校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
関関同立専門塾マナビズム 草津校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-468-977(通話料無料) 【月~金】15:00~21:00 【土】13:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒525-0032 滋賀県草津市大路1-8-1 南陽軒ビル3F 4F 最寄駅:JR草津線 草津 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
偏差値40からの逆転合格! |
憧れの関関同立・産近甲龍・その他難関私大に合格して楽しい大学生活を送りたい。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-468-977
【月~金】15:00~21:00 【土】13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。