幼児教育チャイルド・アイズ 港北綱島校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 中学受験
- 最寄り駅
- 東急東横線 綱島
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区樽町2-1-25 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (180件)
※上記は、幼児教育チャイルド・アイズ全体の口コミ点数・件数です
幼児教育チャイルド・アイズの評判・口コミ
幼児教育チャイルド・アイズ港北綱島校の評判・口コミはありません。
幼児教育チャイルド・アイズの他の教室の口コミ
幼児教育チャイルド・アイズ菊名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 専任性であり、少人数のためやはり高いと感じました。また、ことば検定などが時々あり、半ば強制的に申し込みをしないといけない雰囲気で、月謝とは別に料金を払うところが気になりました。
講師 講師は専任制で、元小学校教諭の方が担当して下さり、教え方や集中させる方法がとても上手でした。また、回答や考え方について単純なものだけではなく、普段の生活において応用力をつける方法を教えてくれました。更に、挨拶や学習態度などの生活面においてもきちんと、時には厳しく指導下さりしっかり見てもらえたのがとても良かったです。
カリキュラム 学校で習うものではなく、考える力を養う問題で、応用力が鍛えられました。特に算数では図形を扱うブロックなどの教材で実際に手を動かし、視覚で確認できて理解ができてるのが見てとれました。ただ、教材やその他のカリキュラムは基本その場で取り組むものなので自宅に帰ってからはほとんど手をつけず、予習、復習という習慣がつけづらかったです。中には理解が途中のものもあり、そのままになって勿体なく感じたので、宿題があるとより良かったと思いました。
塾の周りの環境 駅近のため、人通りもあり、治安は割と良く、小学生になってからは一人で通うことができました。また、待ち時間中は近くのスーパーや銀行、郵便局などで用を済ませることができて大変便利でした。
塾内の環境 少し狭く、部屋の空調はイマイチでしたが、個室で区切られており、本人は集中できてる様子でした。
良いところや要望 専任性はとても良い反面、担当の先生によって、教育の質にかなり差があるので、同じ料金を支払うため同じようなレベルの講師を揃えたほうが良いと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数制のクラスの中で、時々ゲームをするのですが、我が子を受け持った先生は必ず勝つ子より負ける子をフォローします。勝っても喜べないようなフォローをするので勝つ意欲がなくなりそうになったことがありました。少しでも良いので勝った方にも何か良い声かけをしてほしかったです。
幼児教育チャイルド・アイズ菊名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比較してもそう大差なく、親としてもそう負担に感じない程度
講師 子供の教育について悩んでいることなどの相談にも乗ってくれた。
カリキュラム こどものレベルに合わせて授業や教材を選択しその都度レベルを確認してくれる
塾の周りの環境 少し遠いが車での送り迎えも子供には負担にはなっていない様子。
塾内の環境 設備は整っており衛生面も問題なか、子供も過ごしやすい環境である
良いところや要望 こどもから先生に話しかけやすいようで雰囲気ぐいいように感じ、このまま通えたらいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通ったことで周りとの協調性がとれ集中して取り組む姿勢が見られるようになった
幼児教育チャイルド・アイズ生田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:その他幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:その他幼稚園・保育園
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の金額が不明なため、一概には言えないが、
普通の英会話スクールと比べれば
高くは感じない
講師 終わった後に、親へのフィードバックをしてくれる。また、家での指導方法についても助言してくれる。
カリキュラム 工夫された教材は、子供も楽しく遊べている。
また、難易度も簡単すぎず、ちょうどいいと思う。
塾の周りの環境 駐車スペースが少なく、またそこへアクセスするルートも道が狭いため、車での送り迎えはいつも慎重にならざるを得ない。家が近い方は大丈夫だが、駐輪スペースも駐車スペースの近くなので、たまに自転車が車の邪魔になる。
塾内の環境 若干教室は狭さを感じるが、幼児教室なので、逆に先生や他の子供との距離も近いので悪いことではない
入塾理由 同じ幼稚園で通っている子供がいたのと、
家から近いこと、そして、
塾の評判も良かったこと
定期テスト 受験用のテストを定期的に実施されている。
まだ1回目を受講した段階で、フィードバックは
行われていない
宿題 宿題はまだ特段だされていない。子供とは、教材の予習を自主的に行なってのぞんでいる
家庭でのサポート 塾の送り迎えはもちろんですが、教材の予習を事前に行ってから授業を受けています。また授業中は窓越しに子供の授業の様子を見ています。
良いところや要望 先生方が親身になって、親へのアドバイスをしてくれます。また、教材の工夫が素晴らしいです。
その他気づいたこと、感じたこと おやすみをせざるを得ないときの振替をしていただけます。女性のスタッフや先生なので、子供も怖がらずに通えています。
総合評価 先生やスタッフや教材に関して非常に良いと思いました。強いて言えば程度ですが、もう少し部屋が広くても良いかと感じました。
幼児教育チャイルド・アイズ港北綱島校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
幼児教育チャイルド・アイズ 港北綱島校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町2-1-25 最寄駅:東急東横線 綱島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
綱島駅の周辺の塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.50点 (6,251件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.60点 (415件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.56点 (1,821件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.51点 (4,663件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,538件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。