POINT
- 生徒の学びを全力で応援!自宅でオンライン受講も可
- 【信頼の合格実績】第一ゼミグループのノウハウを活用した学習法
- 4技能をバランスよく伸ばし英検取得を目指すコースあり
生徒第一・第一ゼミナールの一人ひとりに適した大学受験指導
生徒第一・1対1の教育を長年にわたり実践し、一人ひとりの第一志望校合格を実現してきた第一ゼミナールの高校生専用指導です。
脳科学の専門家と共同で取り組んできた研究成果を活かした『プラスサイクル学習法』で生徒の“学ぶ意欲”と“学ぶ力”を引き出し、成績向上へと着実に結びつけます。学校準拠、定期テスト対策、推薦入試、国公立大学入試、関関同立入試など、一人ひとりの目的に合わせた指導を展開しています。
《第一ゼミナール高校部が選ばれる理由》
■生徒:先生=2:1または1:1の完全個別指導
先生は2人の生徒の間に座り、まず1人の生徒に個別授業を行います。同時に、もう1人の生徒には理解を定着させるための問題を出します。これを授業内で繰り返すことで、単に「理解する」授業ではなく「定着する」指導となります。
■生徒にピッタリ合った先生
一人ひとりの性格や学習目的に基づいて、相性の合う先生を推薦いたします。入会までにその先生の授業を体験することができます。
■教科・曜日・時間が自由に選択可能!一人ひとりのための完全個別学習カリキュラム
学習状況・目的を確認し、学習の進め方のカウンセリングを行うことで、一人ひとりに合った学習内容や教材、進度などを決定し、指導を進めていきます。
■自習スペースの無料開放/オンライン面談・オンライン授業
授業日以外でも自習スペースは自由に使えます。「家では集中できない」というお子さまも、集中して自学自習ができます。受講科目以外の質問ができ、またご自宅でオンラインでの面談や授業も可能です。
■定期テストに強い!
過去のテスト結果や今の学力から「目標点」と「学習計画」を固め、過去の出題傾向に合わせた指導で確実な得点アップを狙います。
■関関同立をはじめ、近畿圏の大学入試に強い!
近畿圏で45年以上にわたり指導を展開してきた指導実績やノウハウを活かし、関関同立をはじめ、産近甲龍、医・看護大受験対策など近畿圏の志望校合格へ向けた一人ひとりへの志望大学別対策を行っていきます。
■豊富な大学情報と最新受験情報
45年以上にわたり蓄積してきた生徒指導経験や、第一ゼミグループの情報力を駆使した最新大学受験情報など、有益な情報を定期的に個別に連携します。
また、オンラインイベントなど、ご自宅で情報入手することもできます。
第一ゼミナール高校部のキャンペーン(2025年4月)
限定キャンペーン
授業無料体験/学習カウンセリング随時実施中 兄弟姉妹特典あり
第一ゼミナール高校部の合格実績
大学の合格実績
【2023年大学合格】
国公立 計231! 関関同立 計648(前年比69名増!) 産近甲龍 計585(前年比51名増!)
東京大3、京都大9、大阪大18、神戸大15、大阪公立大48、和歌山大35、滋賀大4、信州大3、兵庫県立大7、奈良女子大4、大阪教育大14、京都府立大6、和歌山県立医科大5、奈良県立医科大2、慶應大1、中央大1、明治大3、青山学院大1、同志社大105、立命館大86、関西学院大147、関西大310、近畿大376、甲南大28、龍谷大138、京都産業大43、大阪医科薬科大16、兵庫医科大5、京都薬科大9、神戸薬科大7、関西医科大13、同志社女子大36、甲南女子大15、関西外国語大58 その他多数合格
※合格者数は、第一ゼミ関連グループ(※)受講生の合計です。季節講習会のみ受講生、無料体験受講生は含まれません。
(※)第一ゼミナール・ファロス個別指導学院・SUR合格指導会大学受験・SUR・MedSUR・佑学社・京大ゼミナール久保塾・まなびグループ(個別指導まなび・学習塾まなび・井上個別)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
第一ゼミナール高校部のコース
関関同立/産近甲龍/医・看護大受験対策 |
一人ひとりの合格スケジュールを立て、専用カリキュラムに沿って指導します。多数の入試方式が採用されているため、問題演習や面談を通して、一人ひとりに合った方式の提案・対策を行います。 |
---|---|
国公立大学 受験対策 |
志望大学の傾向に合わせて、受験のための基礎学力の育成はもちろん、大学入学共通テスト対策、大学別二次試験対策まで行います。 |
定期テスト対策 |
一人ひとりの過去のテスト結果や今の学力から「目標点」と「学習計画」を固め、通っている学校の過去の出題傾向に合わせた指導で、確実な得点アップ・内申点確保をサポートしていきます。 |
内部進学対策 |
内部進学の条件に合わせた対策カリキュラムを組み、各学校の指導内容に基づいて、各重要事項を理解・整理・反復学習することで、確実に点数が取れるように指導します。 |
【大阪府】ハイスクールサポートコース※開講教室限定 |
完全学校準拠指導。定期テストでの高得点を目標にしつつ、大学入試に対応するための基礎力を徹底的に鍛えていきます。 また、学校から与えられる英語でのプレゼンテーション原稿や英語外部検定試験のライティングなど、英語表現力を求められる課題は授業後に個別に授業担当の先生が添削指導を実施します。万全のサポート体制を整えています。 開講対象高校:寝屋川高校/生野高校/富田林高校/河南高校/八尾高校/泉陽高校/和泉高校/佐野高校/鳳高校 |
大学推薦入試対策 |
AO入試・推薦入試・小論文入試合格に特化した対策講座を用意しており、受講生の希望に沿った講座を自由に選択できます。また、AO入試・公募推薦入試と一般入試を併願予定の受験生や、AO入試を複数の大学で考えている受験生にも対応いたします。 |
第一ゼミナール高校部の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
第一ゼミナール高校部の評判・口コミ
第一ゼミナール高校部河内長野校の評判・口コミはありません。
第一ゼミナール高校部の他の教室の口コミ
第一ゼミナール高校部城東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立専門学校
- 学部・学科:教育・福祉・医療
- 進学できた学校
- 学校種別:国立専門学校(中堅/上位校)
- 学部・学科:教育・福祉・医療
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とくに高い、低いなどは感じなかった
内容がよくあげても良いと思うことがある
講師 指導がとても良く分かりやすが宿題の量が多くて疲れることがある
先生もレベルが高く関わりやすく親しみ安くとても満足
カリキュラム 授業内容や教材はとても良い
文句のつけ所がなくわかりやすい
量が多いと思う
塾の周りの環境 特に悪い、良いはなかった
なにか事件があったりヤンキーがいたなどなくて平和だった
一緒に通っている友達と行っていた
とてもきれい
塾内の環境 とても綺麗で文句がない
まわりで話をしている人がいることがある、注意をしてほしいこれ以外は完璧
入塾理由 口コミが良かった、友人からの誘い、近くにあり通いやすかった、以前から気になっていた
定期テスト 宿題の量が多いが出来る範囲だった
減るといいと思うが自分で選べるようにするのが良いと思った
良いところや要望 とても良いと思うし、先生のレベルがたかくいい人ばかりで完璧
課題の量が多いがそのおかげか志望校に受かった
総合評価 とても良い
先生はレベルが高く、親しみやすい
課題の量は多いがわかりやすいもの
第一ゼミナール高校部久米田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:浪人
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段月の塾料金は他校と比較してもまあまあかと思っています。夏季、冬季などの特別講習料が高いのが大変でした。
講師 同じ講師がずっと見てくださっていました。最終学年の頃には安心して任せていました。
カリキュラム 進度は個人に合わせていたように思います。教材も各レベルが細かくあったかと思います。
塾の周りの環境 自宅からわりと近かったです。片田舎な土地柄なので治安も気にせず余り心配しませんでした。保護者の送迎もしない方針だったので助かりました。
塾内の環境 建物本体、内部もそこそこきれいだと思います。教室のスペースもゆったりしていました。
入塾理由 友人からの紹介があったり、口コミ情報などが結構良かったためです。
良いところや要望 子どもにやる気がなかったようで、後半になりなかなか伸びませんでした。やる気を出させて欲しかったです。
総合評価 講師たちの顔ぶれも余りかわることなく、安心して任せることが出来ました。
第一ゼミナール高校部久米田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
- 進学できた学校
- 学校種別:その他大学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
語学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこでも似たようなものだと思います。ただ、夏季、入試直前講習などが高かったです。
講師 親切、丁寧な指導で安心して任せることが出来ました。ずっと同じ講師だったようで個人の性格もよく理解してもらえたと思います。
カリキュラム 個人に合わせて、よく吟味されていたように思います。副教材もよくアドバイスを頂いていたようです。
塾の周りの環境 自宅エリアが田舎なので、自転車で通える範囲でありました。
塾内の環境 まずまず、清潔な感じでこのあたりの塾では、中規模の大きさです。
入塾理由 いくつかの塾を見学、面接などしましたが1番納得出来たました。
自宅から近かったです。
定期テスト なかったように思います。定期テスト前でも、あまり気にせず自分の弱い範囲をしていた。
宿題 はっきりとした量などはわかりません。きっちりと提出出来ていたので気にしませんでした。
家庭でのサポート ほぼ、子ども任せにしていました。きちんと手をかけてやれずにいました。
良いところや要望 普段から、連絡もマメにあり 情報量はこちらがうなるほどでした。
その他気づいたこと、感じたこと 講師、塾友達などは内気な性格の子供にとって居心地の良い環境だったようです。
総合評価 人間関係、立地条件、カリキュラムが良かったように思います。休む事なく終了できました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
第一ゼミナール高校部河内長野校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
第一ゼミナール高校部 河内長野校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒586-0014 大阪府河内長野市長野町3-1 南ビル2F 最寄駅:近鉄長野線 河内長野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
教室からのメッセージ |
当教室では、生徒第一・1/1の教育理念のもとで指導しています。お子さまの性格や学習目的をお聞きし、最も相性の合う先生を推薦します。お子さまのやる気を引き出す指導と一人ひとりのための個別学習カリキュラムで成績向上・志望校合格を実現します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)