東進衛星予備校 原町校
- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR常磐線(いわき~仙台) 原ノ町
- 住所
- 福島県南相馬市錦町1-36 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,262件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校原町校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校2年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校3年生の料金
- 約77,000円/年~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年05月塾ナビ調査)
【備考】
・記載の金額は通期講座1講座を単科受講した際にかかる料金です。
・授業料総額は1講座あたりの金額に受講講座数を乗じた金額になります(単科受講の場合)。
・上記金額の他に入学金、担当指導費、模試費等が必要になります。
東進衛星予備校の評判・口コミ
東進衛星予備校原町校の評判・口コミはありません。
東進衛星予備校の他の教室の口コミ
東進衛星予備校郡山市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 毎週個別面談があるが、正直自分一人でもできるようなことが多い
カリキュラム 毎年決まった月までに受講するように言われておりそれまでに週平均なん講座受ければいいか教えてくれる
塾の周りの環境 周りに市役所や大通りが接していることもあり、比較的治安や交通の便もいい
塾内の環境 掃除もされていて勉強する環境としては整っていたし雑音も少ない
入塾理由 自習室が欲しいと感じていた時、東進なら個別で勉強できると聞いたから
良いところや要望 自習室を利用したいと感じたらいつでも自分がしたい時に勉強出来るのはいいと思う
総合評価 値段が高いや指導などの点以外はほぼ完璧に近く、特に不満がないから
東進衛星予備校郡山並木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専(難関校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の分を前払いだったので、支払い時は大変だったが、大学受検は、どこも同じみたい
講師 親身になって、対応してくれて、費用も抑えてくれるアドバイスがあった
カリキュラム 色々な教材や資料、問題を提供してくれて、大学受験に役立った。
塾の周りの環境 自宅から、歩いて5分くらいで行けたので、送り迎えがなく助かりました。時間が遅くなっても心配しなくて良かった
入塾理由 自宅から、近く中学校の時も通っていたから、親近感があり、知り合いがいた
宿題 宿題は特になかったと思いますが、資料や問題集は提供してくれました
家庭でのサポート 最初に、選ぶ時は、実際に訪問しましたが、その後はお任せしておりました
良いところや要望 親身に相談にのってくれて、子供も喜んで通っていました。安心して任せられました
その他気づいたこと、感じたこと 自宅からの立地も良く、通うのも楽で大変助かりました。
総合評価 子供も、嫌がらずに通ってくれて良かったです。
東進衛星予備校郡山並木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供からすると自分のせいで親にこんなにお金を出させていると感じる額で落ちたらどうしようというプレッシャーがだんだんと大きくなります。
講師 勉強の話から学校生活での悩みまで親身になって聞いてくれました。
カリキュラム 自分の時間で出来るのと分かりやすい先生の授業動画を使っているのが良かった。
塾の周りの環境 近くにバス停があるので行きやすいです。コンビニや飲食店もあってお昼も買いに行けます。駐車場はそんなにたくさんある訳じゃないので迎えが多い時間は混雑します。
塾内の環境 整理整頓されています。荷物置き場がなく地べたにリュックや部活の道具をおいているためたまに蹴ります。
入塾理由 中学生まで通っていたため、塾講師や生徒に顔見知りが多く安心して行けたから。
定期テスト 定期テスト前に朝から夜まで塾を開講してくれます。定期テストの勉強法やスケジュールも考えてくれました。
良いところや要望 基本きれいで通いやすくて良かったです。私が通っていた頃は日曜休校だった気がするので日曜も空けて欲しかったです。
総合評価 分かりやすい授業が多かったのと英単語の勉強がしやすかったのが良かったです。模試は面倒くさかったけどやっといて良かったです。
東進衛星予備校原町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 原町校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒975-0031 福島県南相馬市錦町1-36 最寄駅:JR常磐線(いわき~仙台) 原ノ町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。