- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.74 点 (270件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
指導方針
生徒一人ひとりのことを考えた、生徒が参加する授業を行います。
カリキュラム
【高1・2】大学入試に向けた学習を行います。
【高3】
4月~夏期集中講座まで 基礎力定着
9月~入試応用力養成
10月~志望校別対策講座・共通テスト対策
2月~国公立2次試験対策
POINT
- 指導研究や分析を行っているプロ講師による少人数徹底指導
- 理系・文系の専任講師が常駐!いつでも質問できる自習室
- 一人ひとりの志望、学力、個性、課題を踏まえた学習相談
KEC独自の指導システムで志望校合格
KECは学校でのテストや大学受験のスキルUP、学力UPの場であるのに加え、人間的成長の場として考えています。受験生自らが目標を定め、計画を立てて実行するという自己実現力を、テストや受験を通して身につけて社会で活躍してほしいと思っています。
KECでは生徒の理解度を把握するため、生徒一人ひとりの表情を確認し、生徒を指名しながら授業を進めていきます。授業中に生徒から質問が出て、話が広がっていくこともあります。仲間の解答にハッとさせられる生徒がいたりします。
ライバルであり、仲間である人たちが集まるこの空間。大変な受験期を乗り越えるために必要なものとなります。大教室での一方的な講義、画面を通した授業、1対1指導では体感できません。講師との距離がとても近いことを実感します。
KECでは【少人数クラス編成】授業を行います。
大学受験の指導には高度な内容を要求されます。大学ごとに出題傾向に特徴があるため、日々入試研究をしています。授業では「わかる」だけでなく「できる」までの指導を常に意識しておく必要があります。
また、生徒と進路面談をする際には大学生活だけでなく大学卒業後の将来のことについてアドバイスをすることがあります。
KECでは【大学受験に精通した経験豊かなプロ講師陣】が授業を行っています。
ライバルや仲間の頑張りは学習意欲を高めてくれます。静かな環境なので、勉強に集中できます。自習室の隣の事務所に講師が常駐しているので、いつでも質問できます。
KECは【いつでも質問可能な自習教室】を完備しています。
学校行事や試合前になるとどうしてもKECの授業に遅れたり、欠席してしまうことが出てくるかもしません。授業があるので、自分だけ途中で抜けると言い出すことはできないでしょう。
思いっきり学校行事や部活に参加してください。そのかわり、抜けた内容を別日に動画視聴してみんなに追い付いてください。また、理解不十分なところの復習としての視聴も可能です。
KECでは万が一の欠席時フォローとして【動画補講・復習システム】があります。
KEC近畿予備校の春期講習情報(2025年)
この春、キミの夢、動き出す。
講習期間 | 03月24日(月)~04月03日(木) | 申込締切 | 03月22日(土) |
---|---|---|---|
対象学年 | 新高1~3 |
KEC近畿予備校のキャンペーン(2025年2月)
兄弟姉妹割引制度・特待生制度・無料体験実施中!
【兄弟姉妹割引制度】
できる限り多くの方にKECをご活用頂けるように、在校生の兄弟、姉妹の方の「受講料2割免除」及び「入学金免除」する制度です。
⇒兄弟姉妹「3人目」割引制度も開始しました!
【特待生制度】
KEC入学試験またはKEC能力診断テストなどにおいて、特に成績優秀であると同時に、学業に対する姿勢が積極的であると認められる場合は、学費の一部を免除する特待生制度を採用しております。
【無料体験実施中】
KECでは体験授業を受けられる方の学力や苦手分野を、プロ講師が把握したうえで指導しております。
そのため、体験授業をご希望の方には、体験授業を申し込み後学力判定テストの日時設定について、お近くの校舎よりご連絡いたします。
KEC近畿予備校の合格実績
大学の合格実績
-
京都大学
-
大阪大学
-
神戸大学
-
同志社大学
-
立命館大学
-
関西大学
●令和6年春 合格実績●
【国・公立大学】135名
京都大・大阪大・神戸大・大阪公立大・京都府立大・京都工芸繊維大・神戸市外国語大・京都教育大・大阪教育大・京都府立医科大・滋賀医科大・滋賀大・滋賀県立大・奈良女子大・京都市立芸術大・和歌山大・一橋大・北海道大 他
【関関同立】498名
関西大 / 関西学院大 / 同志社大 / 立命館大
【産近甲龍】523名
京都産業大 近畿大 甲南大 龍谷大
【難関私大】312名
京都薬科大・大阪医科薬科大・神戸薬科大・大阪歯科大・同志社女子大・京都女子大・武庫川女子大・関西外国語大・大和大・早稲田大・明治大・法政大・東京理科大 他
※KEC教育グループでの実績です。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KEC近畿予備校の評判・口コミ
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校と比較したときに、安かったから。
講師 分からないところを聞きに行ったら、親身に答えてくれた。小テストも頻繁にしてくれて、実力がついたと思う。
カリキュラム 動画で基礎的なところから学べるので、抜けてるところも補えた。
塾の周りの環境 家から10分で通えるから近い。また、駅からも5分ほどで着くのでバイト前に行ってもそのまま通えた。だんじりの音や、バイク、車の音はたまにうるさかった。
塾内の環境 教室はいつも綺麗で使いやすかった。暖房、冷房を自分で設定できるので、適温で過ごせた。
入塾理由 家から近かったから。浪人も受け入れてくれたから。先生と面談したときに、親身になって聞いてくれたから。
宿題 宿題の量も適当だと思う。難易度もクラスごとに合わせてくれていたのでやる気がなくなることはなかった。
総合評価 先生も親身になって話を聞いてくれるし、質問をしやすい環境で自分のわからないところを1個ずつ潰せることができた。
KEC近畿予備校高槻本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校と比べると少し高い気はするが、対して差はなく、コマ数もお得なプランがあった気がする
講師 一対一や三者面談などがあり、わかりやすく成績について教えてくれる。
カリキュラム 基礎が何よりも大事だという考えで、すぐに応用に行かずに単語から見直してくれた。
塾の周りの環境 駅からも近く、塾の周りには飲食店もあったので休憩中やその他のカフェなどで時間に潰すことができるのでかなり良い。
塾内の環境 教室は比較的綺麗で整理整頓されており、雑音などもなく集中することができる。
入塾理由 夏期講習では基礎から見直し、土台をきちんと作り上げてくれるから。
良いところや要望 答え合わせをたまに飛ばすことがあるので、わからない生徒にとっては困る。
総合評価 課題などもあり、次週にはその解説や答え合わせでは生徒がわかるように教えてくれた。
KEC近畿予備校高槻本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
浪人 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 学部・学科:教育・福祉・医療
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くも高くもなく、値段相応の教育をしていただけたと思います。
講師 学力アップできたので良かったです。
カリキュラム 学力に合わせてゆっくり丁寧に授業や課題をしていただきました。
塾の周りの環境 駅も近くバス停も近いので立地はいいです。広めの駐輪場が設けられていましたので普段は自転車で通っていましたが、雨の日はバスで通塾していました。
塾内の環境 駅が近いので電車の音はします。建物も古いのでそこは少し気になります。
入塾理由 家から最も近く、学力に応じて個別で授業をしてくれると聴いたので。
良いところや要望 勉強をしてこなかった子でも、1から丁寧に学力をつけていただいて感謝しています。
総合評価 建物が古く、やや教室が狭いですが、良い先生たちがたくさんいて良かったです。
塾動画
KEC春期集中講座 3/24(月)スタート!
- 志望校へのスタートラインである「春」に大切なことは主要科目の学習法の確立と苦手分野の克服です。そのため、種類多く、講座を開講いたします。様々な志望校に対応した“志望校別クラス編成”を実現。KEC独自の指導システムで志望校合格に導きます。
塾ナビから見たKEC近畿予備校のポイント!
大学受験に精通した経験豊富なプロ講師陣による質の高い授業が受けられる「KEC近畿予備校」。講師陣は、日々出題傾向や入試研究を行いながら、授業に活かしています。授業ではわかるだけでなく、理解できるようになるまで、徹底的に指導をしています。生徒と講師の距離も近く、質問や疑問なども気軽にできる環境の中、生徒が自主的に参加しながら授業を行っています。
KEC近畿予備校は、「聞きに行くだけ」の予備校ではなく、1クラスが25名という少人数クラスを編成となっている点も特長です。一方的な講義形式ではなく、生徒を指名しながら授業を進めていく参加型授業スタイルなので、質問や疑問から会話が広がります。同じクラスの仲間と共に、切磋琢磨しながら一人ひとりの志望校合格へ向けて学習を進めてきます。クラスは科目、能力、志望校別に分けているため、自分に合うクラスで学習することが可能です。
授業は、理解度と学力定着を図るため、「授業、復習、小テスト」のサイクルで指導しています。基礎を徹底的に理解させ、応用に活かすことで、学力をアップさせる塾独自のシステムです。使用している教材はKECオリジナルで、長年の受験指導から、効率的に理解できる内容となっており、一人ひとりの目標とする志望校合格を目指して学習に取り組んでいる塾と言えるでしょう。
(2024年09月06日時点)
KEC近畿予備校の詳細情報
塾、予備校名 |
KEC近畿予備校 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ