北剏舎
(宮城県仙台市青葉区)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
北剏舎の評判・口コミ
北剏舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなものかなと思います。感動する様な価格設定ではありませんが、塾に安かろうは求めていないので仕方ないです。
講師 極めてフレンドリーな環境を作ってくれるので人見知りな我が子も通うのを躊躇いませんでした。また、勉強以外の話も合わせてくれるスキルを持った先生が多い様に思います。(世代が近いので単に話題が合うのかもしれませんが)大きな教室ではありませんが、通わせて良かったと思える塾でした。
カリキュラム 目指す学校に合わせたカリキュラムを組んで頂きました。我が子の希望校には適切なカリキュラムでしたが、全ての子供に個別なカリキュラムではないので状況により、受講側がレベルを合わせる必要があるかもなと思っていました。
塾の周りの環境 自宅から5分、交通量も適度な感じで歩道が設置されてある道路なので安心して通わせる事が出来ました。また、通勤者が多く歩く道なので夜なども怖い状況ではなかったと思います。
塾内の環境 教室は大きくないですが、適度な状況だと思います。個別室も勉強しやすい作りになっていると思いました。
良いところや要望 生徒と講師の関係がフレンドリーで良かったです。(我が子の場合)体調にも気を遣ってくれたので安心して通わせる事が出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験特化の塾ではないので、普段の学校における疑問や質問にも真摯に応えてくれるのが良いなと思っていました。
北剏舎の詳細情報
塾、予備校名 |
北剏舎 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。