日新義塾
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (38件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
日新義塾の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 約13,200円/月~
- 小学2年生の料金
- 約13,200円/月~
- 小学3年生の料金
- 約2,800円/月~
- 小学4年生の料金
- 約3,000円/月~
- 小学5年生の料金
- 約3,300円/月~
- 小学6年生の料金
- 約3,300円/月~
- 中学1年生の料金
- 約4,400円/月~
- 中学2年生の料金
- 約4,400円/月~
- 中学3年生の料金
- 約5,000円/月~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・授業料は年間の授業料全体を、11ヶ月で均等に割った料金です。
・上記金額には光熱費や設備費等の諸経費が含まれています。
・別途入塾金、教材関係費、模擬試験代が必要になります。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
日新義塾の評判・口コミ
日新義塾港南中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手でなく中小なので妥当なのかもしれない
集中力のない子にはやはり無理かも
講師 面倒見はよいと思います
ただ無理なものは無理かと思ってしまいます
カリキュラム 塾でしか机に向かわず、自宅ではやらないのですくに忘れてしまうのかも
塾の周りの環境 学校のちかくなので通いやすいと思います
施設がかなり古いと思うので災害が心配ですが移転は難しいのかな
塾内の環境 経年劣化なので仕方ないが、全体的に古臭い
エレベーターも当然ないし
入塾理由 学習が嫌いで少しでもすきになってもらうため、通いはじめたが、効果はほとんどなく、あきらめムード
宿題 量はちょうどいいのかもしれないが、ほぼ理解しているとは到底思えない
良いところや要望 補習などはよくやってくれていますが、本人の意識を変えるのは難しい
その他気づいたこと、感じたこと 全体的はよくやっていただいていると思います
テスト前には学校別に対策もしてくれる
総合評価 勉強嫌いな子にはむいてるのかな
大手では多分、救ってくれないと思います
日新義塾すずかけ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこまで高いとも思えないが、諸経費その他、講習があるので割安かはよくわからない。
講師 質問はしやすいが、忙しいのか予定の確認や時間変更の連絡があまり円滑でない。
カリキュラム 学校に合わせて進めてくれるとは思うが、予習が多いかもしれない
塾の周りの環境 道路に近く、送り迎え等の車の通りが激しいので危ない時間帯がある。夜は特に危ないので心配になる。見通しの悪いビルなので。
塾内の環境 割と書類やその他が乱雑に置いてあるように感じる。
教室は狭い。
入塾理由 苦手分野を補えそう。個別に対応しているので質問もしやすいかと思った。
良いところや要望 熱心に指導してくださる。ただ、忙しいのか連絡が取りにくいので困る
総合評価 もう少し細かく指導してくれても良いかと思うが、親身にはなってくれる印象
日新義塾すずかけ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めだが、サービスは言いほうだと思った。
講師 先生たちの態度は言いほうだと思った
カリキュラム 学校の範囲を的確に教えてくれるそうだった。
塾の周りの環境 治安は良さげで、バイクはあまり止まっていない。駅の真ん前なので実際にいいと思った。
塾内の環境 整理整頓は比較的されている方だと思っていた
入塾理由 評判がよく、友達のお母さんに誘われたから。塾の場所も駅まえで良かった。
良いところや要望 要望はあまりないが、言ったらききいれてくれそうな場所だった。
総合評価 総合的にはいい場所だと思った。実際にいってみたら、結構良かった。
日新義塾の詳細情報
塾、予備校名 |
日新義塾 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。