坪生塾
(広島県福山市)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
坪生塾の評判・口コミ
坪生塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすい説明でよかった、そしてら分からない所は分からないとハッキリ言える所です。教師とも親しみやすい
カリキュラム テキストがありそれを進める。そして生徒が出来たテキストを順番に答えていく。
塾の周りの環境 車で送り迎えをしてくれるし、わかりやすい親しみやすい環境で、たまーに虫が出てくるけど壁も綺麗で空気もとてもいい
塾内の環境 匂いが好きじゃないけどそこまで気にならないそしてドアが少しうるさいところがある。そこまで気にならない
入塾理由 友達に誘われたのとわかりやすい説明と聞いたから。後はお金がかからなく楽しみやすいし、友達がすぐにでき勉強が捗ると聞いたから。
定期テスト テスト範囲を送るとテスト範囲に応じて勉強をしてくれる分からない所を重点的に教えてくれる
宿題 宿題は特になし。でもテスト期間が近ずいてきたらプリントの配布があり、それを進めていく
良いところや要望 教師がわかりやすい説明で勉強を教えてくれるし塾がとても親しみやすいので友達も沢山できる
その他気づいたこと、感じたこと お金がとにかく安いこと。教師との会話が楽しい
総合評価 塾の悪い所は少し匂いがキツイ所があります。ですがわかりやすい説明でその後の勉強を熱心にしてくれるし、塾の合間の休憩でおかしが配られて助かる
坪生塾の詳細情報
塾、予備校名 |
坪生塾 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。