総合学習室アビリティ
(福島県福島市)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.57 点 (10件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
総合学習室アビリティの評判・口コミ
総合学習室アビリティ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、周りの塾と比べて高いと思います。しかし、宣伝しなくても生徒が集まる塾のため、仕方ないのかなと思います。
講師 子育て世代の講師が多く、子どもの気持ちも考えながら指導してくれて助かります。おかげさまで、嫌がらずに通塾できています。
カリキュラム 教材は四谷大塚の中学受験対策のテキストで、学校で習った知識だけでは解けなくて苦労していますが、塾で話を聞くと理解できるそうです。
塾の周りの環境 駐車場が狭く待つこともあります。駐車場も塾から離れているので、近いと助かります。
塾内の環境 塾なのに、マリンを意識したインテリアでおもしろいです。勉強しやすい環境だと思います。
良いところや要望 宿題も多くて難しいですが、親子で毎週頑張っています。もう少し宿題が、少ないと助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業が、ないため、学校行事で休んだ時は、もったいない気持ちになります。
総合学習室アビリティ本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。小学生~高校生まで通いましたがどの学年も高いと言われました。
講師 積極的に先生が教えてくれるタイプの先生と考えさせるタイプの先生がいるので一概に評価し難い。
中学生のときに、高校生の内容も教えてもらったが正直わかりにくかった。
また、顔を合わせる度に勉強しろと言ってくる先生がいたのが嫌だった。
教室に仕切りがないので、声がでかい先生が隣で授業してると集中できないときがあった。
カリキュラム クラスによってカリキュラムが全然ちがう。一番上のクラスだと1学年上の分の内容を前倒しでするので大変だがやりがいがある。
塾の周りの環境 駅前から少し外れたところに面しているので、少し治安が不安。
あまり街灯がない。
塾内の環境 自習室で生徒が騒いでいても注意してくれない先生がいる。
良いところや要望 初めから頭のよい子が通っているという印象。アビリティに通って、低いレベルから成績がすごく伸びたという子はいなかったような気がする。頭のよい子だけでなく、そうでない子にもかまってあげてほしい。
総合学習室アビリティ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実績から判断し、高校受験は成果がありました。
大学受験に関しては現在進行中。
講師 相談も親身になって受けてもらえる。
子供の反応を見ても、正直かんが伺える。
塾の周りの環境 家から近くで、基本は自転車で通っています。塾に関しては駐車場隣接です。屋根付き駐車場なので雨の日も区になりません。
塾内の環境 総合商業施設内に設置されておりますが、塾のなかは、これらの環境に影響されずに集中できそうです。
入塾理由 友人からの紹介及び体験の感触。
通学も家から近いという点も決め手になりました。
定期テスト 定期テスト対策は行われているいうです。
家庭でのサポート 塾の送迎に関しては、雨、雪の酷いときしています。夏期講習、冬期講習の充実をサポートしています。
良いところや要望 この塾のよいところは、子供が毎日通い続けられていることにつきると思います。
総合評価 塾の先生と子供の信頼関係は深いと思います。2番目3番目の子も通わせてと思います。
総合学習室アビリティの詳細情報
塾、予備校名 |
総合学習室アビリティ |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。