専修学院
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.12 点 (17件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 茨城県古河市・坂東市・猿島郡境町、埼玉県春日部市に6教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
専修学院の評判・口コミ
専修学院総和南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安くも高くもなく、この近辺では一般的な相場の範囲内かと思いました。
講師 一人ひとりの生徒に満遍なく指導をしているように感じ、教え方もわかりやすかったように感じます。
カリキュラム 高校受験を想定したカリキュラムを提案してくれて、指導も適切だった。
塾の周りの環境 狭い交差点の角にあり、駐車場もなかったので送り迎えが不便でした。送り迎えの時間がかぶると混雑して大変でした。
塾内の環境 教室は狭かったので、窮屈な感じは否めませんでした。また、車道がすぐ横でしたので、車の騒音もありました。
入塾理由 ママ友などの口コミで聞いて、評判が良さそうだったので入塾させました。
宿題 適切な量が出されていて、そこまで負担に感じることはなかったように思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、付き添いも行いました。また必要なものがあれば買い揃えたりしました。
良いところや要望 生徒一人ひとりをしっかり見ていて、脱落者のないよう配慮を感じました。
総合評価 受験などの明確な目的や目標があるならば、安心しておまかせできると思います。
専修学院春日部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の他の塾と比較させていただき、検討した結果とても安いと感じました。
講師 とても親切で丁寧にひとりひとりの進行速度に合わせて教えてくれているのが良かったです。
カリキュラム 親切丁寧な授業内容で息子の成績が向上していったのがよかったです。
塾の周りの環境 田舎ということもあり、治安は良く、安心して通わせられると思います。
立地的には駅が近いので、便利だと感じます。
塾内の環境 設備は整っていて、教室は清潔感のある印象でした。
学びやすい環境かと思います。
入塾理由 周りの評判が良かったこと、実際に成績が上がっている様子を見ていた為入塾させて頂きました。
良いところや要望 自由にのびのびとした環境で学ばせたい方にとって、とてもおすすめしたい塾だと思います。
総合評価 息子を通わせた結果、それなりの成績向上を感じたので、入塾させて良かったと思います。
専修学院春日部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い方だと思う。塾終了後も教室を開放してくれて、先生からの指導を受けることができる。
講師 非常にわかりやすい指導に徹しており、子供からの評判は悪くない。
カリキュラム 教材に沿って、分かりやすく教えており、非常に良いと評判が高い
塾の周りの環境 高架下で、かつ、線路近くであるため、騒音は高いようだが、防音がしっかりしているようだ。特に気にならない。
塾内の環境 教室は狭いが時間制少人数を採用しているため、特に狭さを感じない。
入塾理由 口コミで指導方法に定評があり、成績アップにつながることが期待できそうだった。
定期テスト 定期テスト対策はドンピシャの指導をしているので、成績アップに繋がっている
宿題 宿題は分かりやすく、安易に解ける問題を出題して、本人のやる気を引きださせてる。
家庭でのサポート 家から近かったことから、特に送り迎えもしていません。塾の前は路上が狭い
良いところや要望 あまり塾講師とのコミュニケーションはなかったので、はっきりと言って可もなく不可もなく
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んださい、授業の振り替えなどを積極的にやってくれる。
総合評価 安価な価格で指導をしっかりとやってくれるので、悪くはないと思います。
専修学院の詳細情報
塾、予備校名 |
専修学院 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。