千葉栄功ゼミナール
(千葉県千葉市若葉区)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.63 点 (10件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
千葉栄功ゼミナールの評判・口コミ
千葉栄功ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生がたはとても親切で親身になって面談をしてくださいましたが、本人のやる気しだいなので、なんとも…
講師 教科によって先生の話がわかりやすかったりわかりにくかったりはあったようですが、質問に行けば丁寧に対応してくださいました
カリキュラム 手作りの教材がほとんどでした。内容は良かったんでしょうが、我が子が使いこなしていなかったのが残念。使いこなせるようにチェックして欲しかった
塾の周りの環境 駅近ではないですが、塾から送迎バスが出ていました。塾近辺の中学校から通えるようにバス停はいくつもあったように思います
塾内の環境 自習室は臨機応変にその時空いている教室を使わせてくれました。
入塾理由 仲の良い友達が通っていたし、クラブチームの練習日と重ならない日が多かったから。
宿題 我が子が宿題をやっているところをあまり見たことがないです。ほかの塾に比べると少ないかもしれません。
良いところや要望 塾がやっている時間が短いため、夏休みや冬休みなど、自習室何思うよう活用できなかったので、自習室をもっと使えたら良かったです
総合評価 地元に昔からある塾のようです。先生も親身になって相談にのってくれて良かったです。強いて言えば、我が子は家で勉強ができないので、塾の自習室がもっと使えるようになると良かったです。
千葉栄功ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めな印象ですが、平均的ではないかなと思います。
講師 若い講師の方も年配の講師の方もしっかり教えてくれているそうです。
カリキュラム 本人のやる気次第だとは思いますが、あまり学力アップに繋がっていない。
塾の周りの環境 自宅から近くて公共交通機関を使わずに通っているので特に不便と感じたことは無いが、塾の送迎バスもあるので多少遠くても通いやすいのでは?
塾内の環境 実際に見てないのでわかりませんが、教室が古いと言っていました。
入塾理由 自宅から近いこともあり、公共交通機関を使わずに通いやすかったから
宿題 塾での宿題はプリントを配られるが、学校の宿題もあるので子供には負担になってます。
良いところや要望 子供は楽しくないと言ってますが、正直わかりません。勉強する所なので楽しくなくても良いとは思いますが
総合評価 塾の送迎バスがあるので遠くても通いやすいのではないかと思います
千葉栄功ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高すぎるとは感じませんでした。サポートも充実していましたし、都心から離れているとはいえ、申し分無い塾だったと思います。
講師 通常の授業後や夏期講習などの際に子供の質問に大変よくお答えいただいたと聞いています。
カリキュラム 録画された授業が公開されている点が現代的で良いと感じました。また、定期テストの対策もしていただき、内申点にも心遣いいただきました。
塾の周りの環境 無料で送迎のバスがあったのがとてもよかったです。自転車では遠い場所にあったので、便利でした。治安も気にならないくらいで、良いと思います。
塾内の環境 生徒の数が多い時はやや手狭な印象はありますが、子供たちは特に気にしていないようでした。道路に面していますが、特に騒音もなかったようです。
入塾理由 家から近く、通わせやすいと判断したため。また、理想的な指導をして頂けると感じたため。
良いところや要望 50年の歴史がある塾なのでやはり子供を預けてもいいという信頼がありました。また、無事合格できたので大変ありがたく思っています。
総合評価 前述の通りではありますが、やはり無事合格出来て良かったと思います。夏期講習時の学習の計画など、生徒をサポートしつつも生徒自身の努力を活性化させる取り組みにより、子供も成長できたと思います。
千葉栄功ゼミナールの詳細情報
塾、予備校名 |
千葉栄功ゼミナール |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。