志成館
(福岡県糟屋郡新宮町)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (9件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
志成館の評判・口コミ
志成館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計に優しい料金設定で、とても助かりました。もう少し値段が高くても良いと思うくらいです。
講師 子どもは、塾長先生の話が長い点だけが、少し苦手だったようです。
カリキュラム 教材も無料で頂いてきたテキストがありました。とても助かりました。
塾の周りの環境 交通の便はよくない場所ですが、自宅すぐ前まで塾のバスが来てくださっていたので助かりました。
塾内の環境 新しい校舎ではありませんでしたが、整頓されていて清潔だったとおもいます。
良いところや要望 主任の先生がとてもよく、安心してお任せできていました。自習で大晦日まで通わせて頂き助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生に特徴があり、子どもは話が長いことが少し苦手だったようです。
志成館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いです。が、何処も塾は高いと思います。もう少し安いと助かります。
講師 行きはじめてまだ1週間もたたず授業受けるのもまだ2かいなので何とも言えませんが、頑張っていくつもりです
カリキュラム 授業受けるのはもちろんでしょう自習も出来るみたいです。活用します
塾の周りの環境 大通りの近くですが、自宅前までの送迎なので安心して行かせられます。騒音は気にならない感じなので勉強できると思います
塾内の環境 教職員の中と見たことがないから何とも言えませんが、集中して勉強できる環境みたいです。
入塾理由 指定された場所まで行く送迎バスと違い、自宅前までの送迎だから
定期テスト 定期テスト対策はしてくれるようです。まだ受けたことがない!わかりません
宿題 次の時間までの間にできる量です。あまり少ないのも勉強しないので、多く感じるくらいがちょうど良いです
良いところや要望 大人数というわけではないので、一人一人先生が見てくれると思います
総合評価 志望校の相談にものってくれ、実際に志望校を変えてはとの提案を受けました
志成館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少数での指導であることに加え、自宅前まで送迎してくれることも含めて、コスパのよい塾だと思います。
講師 高校受験当時の経験も聞かせてもらえる。高校に進学した後でも、塾長からたまに近況確認の連絡をいただける。
カリキュラム 県立トップ高を目標にした指導であり、ニーズにマッチしていた。
塾の周りの環境 自宅から多少遠いものの、車での送迎していただけるので、帰りが遅くなっても心配することがないのはよかった。
塾内の環境 国道3号線に隣接しているため、車の音がうるさかったのではないかと思いますが、それを差し引いても勉強する環境としては問題ないと思います。
入塾理由 少数指導で目が行き届くことに加え、新聞広告に塾代を掲載していた。
定期テスト 定期テスト対策として、テスト前の週末に学校ごとの個別指導を受けることができた。
宿題 宿題に加え、様々な問題が配布されるので、自分で参考書等を準備する必要がない。
良いところや要望 先生と生徒の距離が近く、親身になって指導してもらえることが良いところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人も行くのを楽しみにしていたようで、高校受験の結果は希望どおりの学校ではなかったのですが、進学後もつながりが持てています。
総合評価 少数指導を売りとしており、生徒同士も仲良くやっていたようですので、いいと思います。
志成館の詳細情報
塾、予備校名 |
志成館 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。