岐阜ゼミナール
(岐阜県瑞穂市)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
岐阜ゼミナールの評判・口コミ
岐阜ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的。設備も悪くなく、先生のレベルもそこそこなので悪い点が少ない。
講師 子供の個性に合わせた指導をしてくれてるのか、学校よりやる気になっていた。
カリキュラム 最初は基礎学力が低くスロースタートだったが、その後ペースが上がってきたのに合わせて学習レベルもあがってきていたように感じた。
塾の周りの環境 地域性として電車やバスで通えないのは仕方ない。周辺も明るく、自転車で夜間走るのも問題ない。迎えのクルマへの苦情は多かったらしい。
塾内の環境 自習スペースの使い勝手も良く、たまに先生が顔を出してコミュニケーションを取れるからと気に入っていた。
入塾理由 子供の友人の意見、アドバイスを聞いて決めた。あとは立地条件。
定期テスト ほぼ毎回テスト対策はあったが、本人が希望したとき以外は参加していない。
宿題 宿題はほぼ1時間程度で終わる量。部活をしていてもこなせる量だった。
良いところや要望 基礎を学ぶにはよい。特に五教科に力を入れているようで好感を持てた。
総合評価 自主的に勉強できる環境にしていただけたのは有難い。親ではなかなかできないこともあるので助かりました。
岐阜ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の学習塾に比べても比較的リーズナブルで大手予備校よりは安いです。
講師 自分のレベルに合っており、楽しく通うことができた。とても分かりやすいです。
カリキュラム 学校の進度に合わせ、受験対策や定期試験対策ができとても助かりました。
塾の周りの環境 主要道に面しており、送り迎えにも便利で、周りの環境も学習に適している。
塾内の環境 教室も整理整頓がしっかりできており、清掃も確かで、安心して通えました。
良いところや要望 高校によっても、レベルや学習進度が大きく異なります。それぞれにあった指導をお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 近隣は学習塾が多く乱立状態です。大手とは異なるオンリーワンを目指してください。
岐阜ゼミナールの詳細情報
塾、予備校名 |
岐阜ゼミナール |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。