解塾
(大阪府大阪市旭区)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (4件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
解塾の評判・口コミ
解塾千林大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に特筆すべきことはないと思います。他の塾に比べて高くも安くもないと思います。
講師 どの先生方も熱心に指導してくれるので、やる気があれば伸びると思います。
カリキュラム 教材の名称は覚えておりませんが、わかりにくいこともなかったので、やりやすいものを使っていると思います。
塾の周りの環境 駅から遠くもないし、閑静な住宅街にあるので、環境は良い方ではな以下と思います。暗くもないので、夜道も大丈夫です。
塾内の環境 特段キレイな教室というわけではありません。そこそこ年季がありますが、綺麗に掃除されています。
入塾理由 親族が元々通っており、ある程度内容がわかっていたから。自分に合うと感じた為
定期テスト 定期テスト対策は特になかったと思います。あとあと考えるとそれは良くないかもですが…
宿題 宿題はありました。量は普通だと思います。ただし、しっかりやらないと怒られます。
家庭でのサポート 家のサポートは特にしておりませんでした。強いていうなら、食事の用意を塾の時間に合わせたくらいです。
良いところや要望 講師の方々が熱心に指導してくれるので、そこは良いと思います。また、地元密着という明るい雰囲気も良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 今思えば、志望校絶対合格とか、定期テスト何点取る!とかそういった目標がなかったので、取り組んでも良いかと思います。
総合評価 地域密着で、わかりやすく、熱心な講師。塾としてはそこそこ良い方だと思います。
解塾千林大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。負担としてはそこそこありますが、塾の対応やテキストなどを鑑みれば致し方なしかと。
講師 どの先生方も熱心に指導してくださっておりました。そこに問題はありませんでした。
カリキュラム 個別授業やコア授業などを科目に分けてやるなど、工夫されておりました。
塾の周りの環境 自転車で通っていたので特に交通弁がいいとはありませんでした。しかし、地下鉄の駅が近くにあったと思います。
塾内の環境 綺麗ではありませんが、整理整頓されて、丁寧に教室を使われていました。
入塾理由 親の兄弟が通っていて、その実績があったので通うことになり、問題なかった為そのまま通った。
定期テスト 定期テスト対策はありました。それなりに集中してやる形だったと思います。
宿題 難易度は高くありませんでした。ただし、小テストがあり、気を抜けませんでした。
家庭でのサポート 自転車で通えるほど近かったこともあり、特に大きくサポートはしてません。
良いところや要望 まず家から近く時間をロスしないこと。また、講師との距離が近いのもいいと思います。
総合評価 熱心な指導と家から近いことなどを考えると、満足度はかなりいいと思います。
解塾千林大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なところだと思います。成績があがれば、元も取れるかと
講師 先生の人柄もよく、親しみやすいとの事で、前の塾に比べ、楽しく通っている
カリキュラム あまり、まだ成績向上の成果は出てないが、塾での勉強は楽しく前向きに取り組めている
塾の周りの環境 地下鉄の駅からはちょっと距離があり、家からも距離があるため、車での送り迎えをしている
塾内の環境 生徒4人に対し、講師1人の半個別指導の体制。大通りから少し入ったところにあり、環境は静か
良いところや要望 講師の先生たちも気さくで、息子も毎回楽しく塾に通っている。個別懇談もあり安心できる
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ振り替え授業にも、すぐに対応してくれる。講師の人柄も良く、このまま受験対策もしてもらいたい
解塾の詳細情報
塾、予備校名 |
解塾 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。