河野英数塾
(広島県三原市)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
河野英数塾の評判・口コミ
河野英数塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
語学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学生の身分上少し高いとは感じたがいざ入塾してみるととても分かりやすくこれを払う対価はあったと思う
講師 皆さんとても優しく接してくれたおかげでいい環境で勉強ができ捗った
カリキュラム 細かい内容まで書かれているためすごく分かりやすくて先生の解説もありとてもよかった
塾の周りの環境 交通の便はよくいつも車で塾に行ってました!そのため治安も良かったです また立地もとても良くどこからも遠くもなく良かったと思う
塾内の環境 整理整頓されていて雑音もなくいい環境作りが出来ていたと感じました
入塾理由 苦手な理数の克服や得意な外国語の語学力アップのためにこの塾へ入りました
良いところや要望 強いて言うならば近くにコンビニなどが欲しいですあとはイートインスペースも欲しいです
総合評価 総合的に考えると良い面ばっかりなので入塾してよかったと今でも思っています
河野英数塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても充実した授業でありながら、想像していた半分ほどの金額で講習を受けることが出来た
講師 本人の分からない所を重点的に指導してくれ、苦手を克服することができたようです。
カリキュラム 学校よりも早いスピードで進んでいくため、予習としても十分な知識を入れられた。
塾の周りの環境 家から近く、自転車で気軽に通える距離であり、坂道も少なく、一通りも多いため安心して通わせられます。
塾の外も自然が多く、雑音はほぼないため静かな環境です。
塾内の環境 綺麗な内装で広さもあるため、とても綺麗な印象で、雑音などもほぼないよい環境です
入塾理由 場所が近くで、知り合いが通っていたが、先生も良いと評判に聞いたから。
良いところや要望 子供一人一人の苦手を無くすことを第1としていてとてもいい所だとおもいます
総合評価 苦手克服ができたおかげで、定期テストの点もぐんとあがり、受験でも合格することができました。
河野英数塾の詳細情報
塾、予備校名 |
河野英数塾 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。