シード進学塾【北海道小樽市】
(北海道小樽市)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.73 点 (9件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
シード進学塾【北海道小樽市】の評判・口コミ
シード進学塾【北海道小樽市】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他のところの塾に比べると安いほうだと思います。受験のときだけ通ってたので夏期講習等の値段はわかりませんが。
講師 年齢の近い講師がいたり、進路相談や受験対策にも相談にのってもらいよかった。
カリキュラム 受験対策としてやってくれたので、とくに不安なことはありませんでした。
塾の周りの環境 学校から徒歩5分の距離にあって、学校帰りに通えたのがよかつた。帰りは家から遠いので遅くなったら、大変でした
塾内の環境 とくに不満はなかった。
狭くは感じたけれでも、慣れたらそうでもない。
入塾理由 どの塾よりも安く、自習室も使えたから。
先生も優しく丁寧に教えてくれた。
定期テスト 受験のために通ったので、定期テストの勉強はしていませんでした。
宿題 自由室でよく勉強していたみたいです
家庭でのサポート 下宿生活をしていたので、とくにサポートはしてません。本人の頑張りです。
良いところや要望 お世話になったので、とくにないです。良いところは、先生方が一生懸命なところです
総合評価 受験対策もしっかりしてくれて、自習室も使え、受験の相談にものってもらえる、すてきな塾です。
シード進学塾【北海道小樽市】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもの相談にはよく乗ってくれたようですが、自習時間も多く、ある程度勉強の仕方を確立している子どもでないと、対応できないのかもしれませんでした。
塾の周りの環境 駅前で便利な立地条件でしたが、通学していた学校から遠く、遅くなると少々不便のようでした。
良いところや要望 卒業後、高校の近くに移転したらしいので、駅前の繁華街まで行かなくていいので、良いのではないでしょうか。
シード進学塾【北海道小樽市】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休み、冬休み等の休み期間になると補講に行っていたので金額は上がった。必要経費だと思う。
講師 子供の性格にあっていたんだと思う。先生に会いたいから塾に行くということが何回かあった。
カリキュラム 学校の定期テストに合わせて進めてくれた。定期テスト対策はしっかりできているように思う。
塾の周りの環境 うるさくもなく静かでもなく。たまに変な人が奇声を上げて走って行くことがあると言っていた。でも本人は気にしているふうではなかった。
塾内の環境 自習スペースがあって、そこで宿題も終わらせてきていた。家で見る時間がないので助かった。
入塾理由 中学受験するにあたり、学力の底上げをお願いしたかったから。通学しやすい立地だったから。
定期テスト 定期テストの時に範囲を聞いて大体どこの学校とも範囲がかぶるのでそれでやってくれていた
宿題 毎回宿題が出るので大変そうだったが、家で静かに勉強してくれるので助かって。
家庭でのサポート 塾への送り迎えは毎回行なっていた。授業の前にお腹が空いたというのでおにぎりを作っていた。
良いところや要望 子供との趣味の話に付き合っていただいたので子供も一緒に喋りたいと釣られて通っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業に遅れると教室に入れてはくれるが、かなり先生からいわれるらしい
総合評価 先生との相性、これに尽きると思う。授業外で息抜きさせてくれたのがよかった。
シード進学塾【北海道小樽市】の詳細情報
塾、予備校名 |
シード進学塾【北海道小樽市】 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。