総合学習塾ポテンシャル
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.64 点 (16件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
総合学習塾ポテンシャルの評判・口コミ
総合学習塾ポテンシャル美原校別館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すこしキツイかな。それでもその価値はあると思っている
講師 先生も若くて面白くて優しいらしい。とても気に入っている。
カリキュラム すこしあまめかな。他と比べて。
他の子は100位上がったけど、この子は10位ほどしか上がらなかった
塾の周りの環境 ちゃんとした都会よりの田舎寄りの都会て感じ。騒音は少しあるくらい、でもそんなに気にならないかな?
塾内の環境 まあまあかな。クラブが近くにある。道路沿いだし、音は気になりそう
入塾理由 妹の友達の誘いで、行くことにしました
塾代は高いけれど先生方が良い人らしくていいです
良いところや要望 先生方がとてつもなく優しいというか友好的で友達っぽい感じですごく気に入っている、テスト前は塾に通う回数も無料で増やしてくれるらしいとても良き
総合評価 先生や生徒がとても質がいい。だが、やや自由すぎるためあまり成績は上がらなかった
もう少し厳しめにしてみては?
総合学習塾ポテンシャル赤道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ハイブリット授業で、この値段はお安いのではないかと思います。
講師 友好的でモチベーションも保ちながら学べています。
カリキュラム 授業も分かりやすく、チャレンジングな教材で、季節講習も楽しく取り組めています。
塾の周りの環境 夕方から夜にかけて塾に行くことが多いと思うのですが、大通りの十字路に面しており、塾前には明るい街灯もあるので暗くなく、安心して通塾できます。
塾内の環境 スペースが十分に確保してありますが、やはり大通りに面していることもあり、選挙の期間は、雑音が入ることはあります。
入塾理由 グループ授業と個別授業のハイブリットの塾だったので選びました。
定期テスト 中学受験に向けて入塾しましたので、定期的にテストで本人の実力を確認できています。
宿題 塾から出される宿題の量は比較的普通で、難しくはないようです。
家庭でのサポート 送り迎えをしています。それ以外のサポートは得にしておりません。
良いところや要望 通いやすく、講師の方々もフレンドリーで楽しく学べているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 特筆することはないのですが、LINEで連絡が取れると助かるな、と思います。
総合評価 学校以外で勉強習慣をつけさせたい方には合っている塾だと思います。楽しくフレンドリーな講師の方々と前向きに勉強できていると思います。
総合学習塾ポテンシャルあげな個別館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾にかよう子供達が多くて指導などの時間が少ないように感じ、個別のはずが違うよう感じた
講師 若い講師が多く親近感があって良かったと子供から聞いていますが慣れすぎて緊張感が無いように感じがした
カリキュラム 個々の学力に合わせた指導をして欲しかったのと
スペースが狭いように感じた
塾の周りの環境 道路沿いで通行量が多いので乗り降り時などは危険に感じ駐車場などがないため駐車、待機するのに時間がかかる
塾内の環境 教室は人数の割に狭く、密集して勉強やり辛いように感じたし、自習室もなく勉強する時間がないと話してました
個別の意味がないって感じた
入塾理由 近くで評判がよかったと子供から話を聞いて頑張れそうなので決定した
定期テスト 定期テストの対策などはよかったと聞いてますが
時間が少なく、場所が小さいように感じた
宿題 量などは苦ではなかったようですが予習、復習の時間などが少ないように感じた
家庭でのサポート 送迎を行い子どもの勉強する時間、スペースの確保すること、ネットの活用などの支援
良いところや要望 塾のスペースわを大きくして欲しいと思った
駐車場なども確保して安全対策も考えてほしい
その他気づいたこと、感じたこと いろんな学校から通ってる子供達がいるのでその学校の行事など子供達に合わせた指導時間などの調整をして欲しい
総合評価 子供達が少なければ指導者との距離も近く良い塾だと思いますが塾に通う子供が多いとほとんどの子がしストレスを感じると思います
総合学習塾ポテンシャルの詳細情報
塾、予備校名 |
総合学習塾ポテンシャル |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。