個別指導のなかま塾
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
3.29 点 (14件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
個別指導のなかま塾の評判・口コミ
個別指導のなかま塾十三部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 学部・学科:情報系
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思いますし現に希望校へ進むことがかなったので、よかったです。
講師 若い講師が高く本人に合わせ、希望校へ向けて向上心をもたせえくれた。
カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラム、受験前もしっかり対応してくださり、大変満足しています。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で開けて通りも明るく安心して送り出せた。駐車場スペースもあり助かった。時間外対応としてくださりたすかった。
塾内の環境 ガラス張りで開放感もあり講師の方とそれを意識して雰囲気がよかった。
入塾理由 自宅からも近く、長く続けそうだし講師とも相性がよく本人と頑張れそうだったことが理由です。
定期テスト あまりおぼえていませんが定期テストはあったようです。苦手対策もしっかりさせてとらえた。
宿題 子供からはあまり聞いてなかったのであったかどうかはたしかではない。
家庭でのサポート 近かったですが時に送り迎えをしたぐらいです。あとは講師にまかせてました。
良いところや要望 とくにありません。今も周りから見ても開放感があり、卒業した生徒もよく顔をだすようです。
その他気づいたこと、感じたこと 2人とも通っていましたが悪い事は聞いたことはなく、たまに顔をだしています。
総合評価 高校受験に使用させてもらいました。2人とも現役で志望校に合格させてもらった。
個別指導のなかま塾南町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。少し高いと思ってましたが、テスト前になると一週間前から自由に行って自習出来るからです。
講師 ベテラン先生だときちんと勉強してると思います。年齢が近いせいか勉強をせず、お話して終わっているのではないかと思います。
カリキュラム 教材は受験に合わせてあったと思います。受験前のカリキュラムも個人別に合わせてあったので、良かったと思いました。
塾の周りの環境 学校からも自宅からも徒歩10分程で、しかも見守り隊の方が多いし行きやすかったと思います。隣に昔ながらの駄菓子屋があったので、休憩時間はよく足を運んだとか。
塾内の環境 メインの通りから少し行った所に教室はありますが、意外と交通量が多いので、騒音がすると思ってましたが、教室に入ると静かだったので驚きました。
入塾理由 学校、自宅から近い。優秀な友達が通っていて、誘われたからです。
定期テスト 定期テスト対策は良かったと思いました。間違いを解説してくれたり、繰り返しテストがあったりしていました。
宿題 量は多い時もあれば少ない時もありました。していないと授業した後にしなくてはいけなくて。終わるまで帰れない人もいたようです。
家庭でのサポート 塾での三者面談はいつも参加していました。また、ママ友、インターネットでの情報収集も行いました。
良いところや要望 勉強の事を気にかけてくれるのは当たり前なんですが、友達関係とかも相談に乗ってくれてたそうだったので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に失敗した時、先生から心配されたり、アドバイスをもらったりしました。
総合評価 ベテランの先生からよく勉強を見てもらってましたので、勉強する習慣が自然と身についたと思いました。
個別指導のなかま塾十三部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思う。教え方がわかりやすいし、自習室も使うことが出来るから。
講師 生徒と仲良くしてくれていて、指導の仕方も良くていいと思った。
カリキュラム 授業はわかりやすくて、使った教材もわかりやすくてとても良かった。
塾の周りの環境 夜は車が多くて、塾終わってから車を出しにくいけど、帰りに買い物できる場所とかも近くにあってよかったとおもう。
塾内の環境 雑音もほとんどなくて、授業や自習に集中しやすかった。たまに雑音がするくらいだからあまり気にならなかった。
入塾理由 友達がこの塾に通っていておすすめされたから言ってみたら、子供が教え方が分かりやすかったと言っていたから。
良いところや要望 この塾は生徒たちもみんな楽しそうにしていて、先生方の教え方も上手でいいと思った。
総合評価 先生と生徒たちも仲良くしていて、授業も分かりやすく楽しくしていたのでとても良かった。
個別指導のなかま塾の詳細情報
塾、予備校名 |
個別指導のなかま塾 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。