進学塾ism(イズム)
- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
-.--点 (3件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 大阪府大阪市東住吉区に3教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
進学塾ism(イズム)の評判・口コミ
進学塾ism(イズム)白鷺進学教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4年生に違う塾に通っていたが、その時は1教科にも関わらず月謝がそれ程変わらなかったので、比較的安いと思いました。
講師 少人数制なので、生徒一人一人の状況を把握しており信用できる。
カリキュラム 宿題も多く算数を勉強させたかったのでこちらの考えと合っているので、良いと思う。
塾の周りの環境 家から近く自転車ですぐなので娘一人で行くのも安心できる。近くにマクドナルドもあり明るいのも安心できる一つ
塾内の環境 少人数制で黒板も近く先生との距離も近いので勉強できる環境ができている。
入塾理由 少人数制で宿題も多く勉強する環境が整っていると思いました。指導もしっかりしており高校受験を、視野に入れこの塾に決めました。
定期テスト 小学生なので、定期テストはまだないが、塾で実力テストをしてくれるのが良いと思う。
宿題 算数、国語ともに宿題の量も多く難易度もそれなりにある。
算数は満足している
家庭でのサポート わからない問題は教えるようにしている。それでもわからない場合は先生に聞くように指示
良いところや要望 少人数制に満足している。習い事の助成金に関してもわざわざ電話で説明してもらえ丁寧さを感じる。
その他気づいたこと、感じたこと どうしても解けない問題は塾で教えてもらいたい。積極的に聞ける性格じゃないので、先生から気付いて教えて貰えたら助かります。
総合評価 算数は問題をこなしてこそ出来るようになると思うので宿題の量、質にも満足している
進学塾ism(イズム)白鷺進学教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校(中堅/上位校)
- 学部・学科:ファッション・エステ・ネイル
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり成績が上がらなかった割に夏やすみや冬休みの特別授業の料金が高かった。
授業中に覗いてみた時にワイワイガヤガヤして真剣に勉強してるように見えなかった
講師 年配の先生はメリハリつけて授業してくれるが若い先生は友達感覚で子供が真剣に学ばない。
カリキュラム 教材は良かった。カリキュラムも予定通りやるが着いていけない子もいると思う。
塾の周りの環境 最寄駅から塾の前までバスが通ってる、大通りで遅くなっても人通りが多く安心できたから、近くにマクドナルドとコンビニがあったので夏休みなどは買いに行けたから
塾内の環境 教室は広いが生徒の割に机が沢山並んでいて少し窮屈そうだった。
個々の区切りがもっとしっかり欲しい感じがした
入塾理由 自宅、学校から近かったから、学校帰りに通える為
本人の友達も沢山通っていて楽しく学べると思ったので、決めました。
定期テスト テスト対策は苦手な所と得意な所を中心に教えてくれたが全教科では無いため欠点も取ったりしていた
宿題 量はうちの子には多すぎたみたいでいつも文句言っていた。
内容も簡単から難しいの幅があった
家庭でのサポート 遅くなる日は迎えにいっていた。
宿題を一緒にみていた。
わからない所は調べて教えていた
良いところや要望 あまりない。
学校が終わる時間になると急な連絡んしても繋がらない時がよくあった。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際次に行くと宿題とカリキュラムが溜まっている
やる気を一気に無くすみたいだった
総合評価 上の子にはあまり合わない感じの塾だった。
やる気が無いと判断すると余り教えてくれなくなったみたい。
進学塾ism(イズム)中野進学教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家の収入が少ないので少し高いと感じた
講師 詳しく優しく教えて貰えるようでよかった
カリキュラム 進み方はゆっくりでじっくり学べていい
塾の周りの環境 行きやすくも行きにくくもない所
治安はいい方だと思います
塾内の環境 設備は綺麗で不便に感じるところは特になかった
入塾理由 周りの子たちも行っている、評判も結構よかったので
良いところや要望 とにかくひとつの単元をしっかりじっくり学べてとてもいいと思う
総合評価 質問もしやすい、塾内の雰囲気もいいとても良いところと思いました。
進学塾ism(イズム)の詳細情報
塾、予備校名 |
進学塾ism(イズム) |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。