昂塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.82 点 (7件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 大阪府大阪市西淀川区に3教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
昂塾の評判・口コミ
昂塾御幣島校本校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場通りもしくは少し安いかと思います。欠席時の振替授業や補習も充実してます。
講師 アルバイトの講師は採用せず、専任の先生が丁寧に指導してくださいます
カリキュラム 無理なく量をこなしている感じです。中学受験には対応しませんが学校より先行し先取りしてくれます
塾の周りの環境 人通りの多い場所にあるので暗い時間でも安心しております。雨の日は送迎が必要な距離です。遠すぎることはないです
塾内の環境 教室および校舎全般にすごく綺麗です。駐輪場ふくめてすごく清掃されてます。
入塾理由 集団授業を実施する塾を探していたところ、自転車で通える範囲で見つかった。
定期テスト 小学生なんで定期テスト対策はありません。中学生にはきっちりした対策があるみたいです
宿題 子供のことをすごく分かってらっしゃって、宿題は少なめです。授業内で消化する事を重視されてます。
家庭でのサポート 雨天時は歩いて通うには少し遠いかと思い、今は送迎しています。市バスなど利用できるようになってもらうと助かります
良いところや要望 すごくマメに補修対応してもらえます。近隣には集団授業塾が少なく助かります
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ特に困ったこともなく順調です。西淀川区の土地柄にマッチしてると思います
総合評価 先生方は非常に優しく子どもも喜んでおります。高校受験まで順調に過ごせることを望みます。
昂塾御幣島校本校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の一定月謝ではなく、行った日数月謝なのでうれしい。
祝日が多い月などはお得に感じる
講師 また通い始めのため不明。バイトではないので、しっかりしている感じがする
カリキュラム 春期講習のテキストがわりとしっかりしている。残りは通常でとらなくてもテキストで自宅学習できるのがうれしい
塾の周りの環境 ちょっとわかりにくい場所ではあるが、駐輪場がしっかりしているのかありがたい。駐車場があればさらによかったとは思う
塾内の環境 雑音はなさそう。わりと教室が新しくきれいである。すっきりとしている。
入塾理由 周りの評価が良かったから。安いけど、講師が悪くないと聞いたから
良いところや要望 時間割に他の習い事との兼ね合いかありこれから調整してくれるかが不安ではある
総合評価 まわりの口コミ評価もよく、ピリピリしすぎないところがいいかも。
昂塾御幣島校本校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 息子が小6の頃テストが多くて金額の負担が大きかったです。
夏期講習冬季講習などいろいろありそれも金額の負担が大きかったです。
講師 少し怖そうな講師の方がいましたが、秩序を守るために怖い雰囲気を出してると感じました。
カリキュラム 一度教材を見てみたら、とてもわかりやすく書いてました。また応用発展の問題も多かったです。
塾の周りの環境 私は車で送り迎えしており特に感じることはありませんでした。
周りのお友達もみんな優しい子ばかりでした。
塾内の環境 車の騒音など聞こえないと息子が言っていました。
集中できる環境だと思います。
入塾理由 息子の友達が通っていて息子が通いたいと言ったから通わせました。
良いところや要望 息子が小5の頃親身になって中学受験の相談を聞いてくれました。
唯一悪い点は少し高いと言うことです。
総合評価 息子の中学受験の日に会場に応援しにきてくれました。
息子曰く自身がついたらしいです。
昂塾の詳細情報
塾、予備校名 |
昂塾 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。