お茶の水Tブリッヂ学院
(東京都千代田区)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.20 点 (5件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
お茶の水Tブリッヂ学院の評判・口コミ
お茶の水Tブリッヂ学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のゼミナールに替えるほどの、金額が高いとは思うことはなかった。
講師 講師の癖はあったと思います。しかし、休みなく通っていたので悪くはないと思う。
カリキュラム 講師の教え方が、それぞれ違っているらしく、自分にあった講師を選べる。
塾の周りの環境 周りの環境は、飲み屋が多いのでそれはどうかと思っていたが、特に悪い影響をうけた感じはなかった。
塾内の環境 特にそのような話題は出なかったので、問題はないとおもわれる。
良いところや要望 他の受験生も行っているということもあり。人と同じことをしているという安心感がある。わからいところは、教えてもらえるし、傾向などもおしえてもらえるので、通っているということだけでもプラスになっちいると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 本当に良いかどうかは、最後までわからい。結局は、自分の行きたい学校に合格できるば、その役目は終わるのだと思う。
お茶の水Tブリッヂ学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 サラリーマン家庭でも十分に支払いが可能であると感じている。
講師 比較的自由な雰囲気があり、欠席時の振り替え等、フレキシブル
カリキュラム 卒業生の評価はおおむね良好のようである。
良いところや要望 子供が楽しく通っているようなので、良いと思う。小さな塾なので面倒見が良いと思う。
お茶の水Tブリッヂ学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり少し高く感じます。もう少し安い学習塾は近場にあるのですが本人の希望で今の所に通っています。
講師 マンツーマンもうけているので子供との相性が良い先生に当たったので行き続けている。
カリキュラム 季節講習で集中的に通ってもさほど伸びないところが気にかかる。
塾の周りの環境 都内なので時間が遅くなっても治安は良いと思う。駅からさほど遠くない。
塾内の環境 雑音や隣りのクラスなどからの音漏れ等は特に無いと思います。。
良いところや要望 講師の質と通いやすさ評判などと言った所が気に入り通わせてます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通ってからは平均的な位置までは上がってきたと思います。。
お茶の水Tブリッヂ学院の詳細情報
塾、予備校名 |
お茶の水Tブリッヂ学院 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。