K-STEP
- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (65件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
K-STEPの授業料・料金
- 中学1年生の料金
- 約20,500円/月~
- 中学2年生の料金
- 約20,500円/月~
- 中学3年生の料金
- 約21,500円/月~
- 高校1年生の料金
- 約23,000円/月~
- 高校2年生の料金
- 約23,000円/月~
- 高校3年生の料金
- 約24,000円/月~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・上記金額の他に入会金、年3回納入の学期諸費用(教材費、施設費、冷暖房費など)が必要になります。
・atama+(アタマプラス)演習講座は、通常授業にプラスして受講できます。
・1名対生徒2名のフレンズコースをご希望の方は、各校舎にお問い合わせください。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
K-STEPの評判・口コミ
K-STEP大船 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な金額かと思うが、ら色々なところを検討中したので、他と比べてもあまり変わらない
講師 判らない箇所は受講可能している講座以外でも教えてもらうことができた
カリキュラム 短期ナなので、分散して講義をするのも良いかと思った。隔週にするのでも良いかと思う
塾の周りの環境 駅に近く、夜間は車での送迎の時、停車して待つ場所がなく道路に多くの車が止まっており、停車するにも早めに行かないと停止場所柄が確保出来ない
塾内の環境 飲み屋が多く近隣にあり、夜間は街の明かりで明るいが、酔っ払いも多い環境
入塾理由 近隣でき有名か塾であることと、体験ができて無いようを事前把握できた
定期テスト 遅くまで、講師も残り回答について丁寧に教えてくれた。講義をで分からない箇所など、復習もできた
宿題 適量かと思うが、つぎの講義で分からない問題点を把握して講義にいけるのが、予習復習も、兼ねると大変
家庭でのサポート 成績の説明会は
参加して出来るだけ勉強ができる方法や、自宅での環境を作り講師と進学に付いて相談した
良いところや要望 定期的な相談以外にも講師が電話対応してくれて 進学に付いて不安に、思う事を解決できた
その他気づいたこと、感じたこと 講師が変わる事がある場合や振替については、もう少し臨機応変に、対応して欲しい
総合評価 全国各地に、あり有名な塾でしたあり信頼できる塾であるが、本人のやる気にさせる講師がいた
K-STEP藤沢 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専(難関校)
- 学部・学科:その他
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の塾代金に加え 学校の長期休養の時の講習代があるので 金銭的に非常に厳しい
講師 正直 よくわからない。子供に聞くと 良い講師と分かりづらい講師がいるらしい
カリキュラム 実際に受講したわけでは無いので ちょっと意図がそぐわないかもしれない
塾の周りの環境 駅が近く 教室も広い。自習室等もあるので 環境的には文句無し。帰りも安心できる。自習室が
好きな時間に使える
塾内の環境 自由な時間に 自習室が使える。夜遅くなっても町が明るく 人通りも多い場所なので 安心して通わせられる
入塾理由 近所や すでに通っていた友だちや友だちの家族からの評判がよかったから
定期テスト ハッキリわからないけど、一通りの授業の後に質問や補習をしてくれているよう
宿題 小学生時代 中学生時代は結構な宿題の量だったから、授業前に自習室で終わらせていた
家庭でのサポート 天候が悪いときには 車での送迎をしたり、食事の時間が取れない時には おにぎりを作って持たせていた
良いところや要望 神奈川での情報量は 他校より多いと思う。また講師も一人一人にあわせて親身に話や相談に乗ってくれる
総合評価 進学の時に かなりな情報と各学校への対策が徹底していた。安心感はあると思う
K-STEP茅ヶ崎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と対比してほぼ同程度で納得のできる金額でした。特に高いとは思いませんでした。
講師 懇切丁寧な指導をしていただき、講師陣のレベルもとても高いと思いました。
カリキュラム 体系的なカリキュラムで、段階を追って理解・修得が出来るようになっていてとても理想的だと思いました。
塾の周りの環境 交通の便がとても良く、立地条件が良くとても通いやすく、治安もよく学習環境はとても良いと思いました。
塾内の環境 設備が充実していて、清潔感もとても良く、学習環境としてはとても快適な感じがしました。
入塾理由 知人の子息が通っていて、目的の大学に合格したの評判が良かったので通塾を気まました。
定期テスト 長年の蓄積から定期テスト対策は万全に行えるようになっていました。
宿題 宿題も適宜、適量で、復習として十分機能していてとても有意義でした。
家庭でのサポート 送り迎えを行うとともに、説明会には積極的に参加するなど、全面的にバックアップしました。
良いところや要望 要望は特にありません。良いところは、何と言っても伝統があり、長年のノウハウがあるっことだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと その他特に築いたところはありませんが、しいてあげれば、講師陣のみなさまが全員熱意を持って教育に携わっていることを感じました。
総合評価 体系的なカリキュラムのもと、つぶぞろいの講師陣の適切な指導により、初期の目標達成ができたことに感謝したいと思います。
K-STEPの詳細情報
塾、予備校名 |
K-STEP |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。