合格実現塾
- 対象学年
-
- 小6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.71 点 (12件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 北海道札幌市手稲区・札幌市清田区に3教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
合格実現塾の評判・口コミ
合格実現塾星置校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い放題。教室が開いてるときは、いつでも自習できるので、毎日行ってました
講師 先生たちは、皆いい方ばかりでした。1人の時も気を使って話しかけてくれたり、安心して、通ってました。ただ、先生の人数が少ないのか、先に誰かが質問していると、そこに時間がかかってしまい、聞きたくても聞けなかったりということがあるようでした。
カリキュラム 教材が多く大変そうでしたが、色々な問題を解くので、真面目にやる子にはいいと思います
塾の周りの環境 近くにスーパーもあるし、道も広いのでお迎えの車が止めやすい。駐車場もあります。JRも近く、電車で来てる子もいたようです
塾内の環境 勉強スペースはいいのではないかと思います。本人は、エアコンの音が結構大きくてうるさく感じるときがあったようです
入塾理由 夏期講習のみのつもりだったけれど、本人が続けるというのでつづけました
定期テスト 定期テスト前は通常やすみであっても、教室を開けてくれました。それも、通っている子供の学校のテスト期間に合わせてくれました
宿題 とにかく、テキストをどんどんやる感じで、適期的に進み具合をチェックしてもらってるみたいでした。教材が多いので大変そうでした
家庭でのサポート 送り迎えぐらいで!ほかは特にありません。
先生との面談も定期的にしているようでしたが、親がいけない場合!ことと先生だけでもOKでした
良いところや要望 教室にいけない日はリモートでも良いとのことで、頑張る子にはいいと思います。ハロウィンンや、クリスマスの時は、おやつを配ってくれました。卒塾の時もビンゴゲームをしてくれました。最後、室長先生に挨拶をしたら、楽しく勉強してくれてたら、うれしいと、おっしゃってました。
総合評価 本人が、頑張ることができたこと。
室長先生が言ってたように、楽しく通えるのが一番なので、うちには
あっていたのかなと思います
合格実現塾真栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、高くはないと聞いていた。
講師 集中出来る環境で子どもにはあっていたと思う。また、子どものペースにも合っていた。
カリキュラム 要点チェックし過去を復習できる良い内容だったと思う。また子どもの苦手を把握するには良い内容。
塾の周りの環境 交通の便は良くない。駐車スペースは少ないのでその点でマイナス評価です。
塾内の環境 自習室は活用していた。集中しやすかったと子どもが言っていた。
良いところや要望 講師に質問しやすく、子どものわからない部分に的確に対応していたのではと思う。
その他気づいたこと、感じたこと あまり悪い話しを聞かなかったので良い塾だと思う。子どもによっては合わない事もあるが我が家は合っていたと思う。
合格実現塾手稲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習で進めるスタイルだったので、である生徒はそれなりに進められる。教材のことを考えると割安感がある。
講師 専任の講師が児童の学習成果を管理していてとても良い感じだった。
カリキュラム 成績上位者には、物足りなく感じるものがあった。
塾の周りの環境 手稲の街中にあったので、問題はなかった。しかし、一階がガラス張りで外から覗ける建物だった。
塾内の環境 ガラス張りの建物だったが、受講生は気にならなかったとのことでした。
良いところや要望 できる子により特化した学習カリキュラムがあったら、継続していました。
合格実現塾の詳細情報
塾、予備校名 |
合格実現塾 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。