AIC鷗州開智学館
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中2~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.52 点 (19件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 岡山県岡山市北区、広島県広島市中区・広島市南区に3教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
AIC鷗州開智学館の評判・口コミ
AIC鷗州開智学館広島校 小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少々割高と感じた。周辺の他の塾の方がやすかったと思われる。
講師 講師が多いが、指導はとても丁寧だったので学力向上には役立った。
カリキュラム テキストやカリキュラムにとくにオリジナリティを感じなかった。
塾の周りの環境 環境はよいとはいえないが、繁華街なのでどうしても誘惑にかられるので
塾内の環境 建物や施設自体は割と新しいようにみえたので、快適な環境だとおもった。
良いところや要望 学習指導が丁寧だったのがよかった。判らないことを質問してもいつも丁寧に指導してもらった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師陣がみな親切にたいおうしてくれた。学習だけでなく細かな質問にもよく対応してくれた。
AIC鷗州開智学館広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低学年時は料金が安めだったが、学年が上がるにつれて、予想以上に高額になった。
講師 学習レベルの高い内容をわかりやすく教えていただいていたようです。
カリキュラム 大規模な学習塾らしい洗練された内容のカリキュラムだったと思います。
塾の周りの環境 駅周辺のため、人や交通量が多く駐車スペースも大変少ない状況でした。
塾内の環境 駅近で施設もしっかりしていたが、場所が変わったり、エレベーターが混雑して大変だった。
良いところや要望 通っている子供たちの学習意欲も高く、ハイレベルな内容を身につけることができた。
その他気づいたこと、感じたこと 一度休むと学習に遅れが生じてしまうので、体調管理をしっかりして、休まないように注意した。
AIC鷗州開智学館広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど他の塾と比べ、料金が高かったイメージはありませんでした。
講師 受験に合格するために、真剣に取り組んでいただけたと思います。
カリキュラム 受験合格のためのカリキュラム・教材が組まれていたと思います。
塾の周りの環境 家から遠かったですが、合格のためならしょうがないと思います。
塾内の環境 特に、うるさくて授業が聞けないということは聞いておりません。
良いところや要望 合格するために徹底的に授業を真剣にしていただいたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 合格するためのしっかりしたカリキュラムが組まれていた印象でした。
AIC鷗州開智学館の詳細情報
塾、予備校名 |
AIC鷗州開智学館 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。