進学塾 Beeゼミナール
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.33 点 (10件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 鳥取県鳥取市に4教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
進学塾 Beeゼミナールの評判・口コミ
進学塾 Beeゼミナール鳥取駅南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
プログラミング・ロボット教室
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の同様のカリキュラムがある塾と比べて、それほど高いイメージはない。
カリキュラム 子供の興味を引きそうなカリキュラムで、遊びながらプログラミングの基礎を学ぶことができた。
塾の周りの環境 立地環境は駅からも近く、30分無料の駐車場も近くにあり、送迎には困らなかった。
良いところや要望 こちらの都合で休んだときも、補習を組み入れて貰えたりしたので助かった。
進学塾 Beeゼミナール田島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導のためお世辞にも安いとは言えず、やはり負担が大きかった。
講師 丁寧に教えてくれる先生もいたが、知識不足だと感じられる先生もいた。
カリキュラム 基本的に学習する範囲は自分で決めていたため、自由度は高かった。
塾の周りの環境 最寄り駅から遠いが、近くにコンビニがあり利便性が高いと感じた。
塾内の環境 教室は広くは無かったが大抵の場合人数も少なかったため特に気にならなかったが、椅子の座り心地が学校よりも悪かった。
良いところや要望 教室の設備にもう少しお金をかけてほしい。また、授業料を安くしてほしい。
進学塾 Beeゼミナール鳥取駅南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は今後徐々に上がっていくが現時点で最低限の授業コマしか取っていない
それでも満足
講師 先生が幅広い知識と経験を積んでいるので公私共に勉強になるようです
カリキュラム 子供のスピードに合わせた授業と課題があり
毎回確認テストが行われている
塾の周りの環境 学校から徒歩圏内で家からも徒歩で行けることもあり便利
自習室も併設されておりいつでも使える
塾内の環境 整理整頓もされていて狭いけど個人のスペースも確保されている。
良いところや要望 期間ごとに懇談があり保護者の意見も子供の意見も尊重してくれる
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業もあるしテスト中には授業を早めてくれたりと臨機応変に対応してくれてる
進学塾 Beeゼミナールの詳細情報
塾、予備校名 |
進学塾 Beeゼミナール |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。