個別指導 進学塾ぐろーえるNAVI
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 大阪府大阪市淀川区に4教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
個別指導 進学塾ぐろーえるNAVIの評判・口コミ
個別指導 進学塾ぐろーえるNAVI新高校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習は、強制じゃなく、個別を少し増やす程度で負担が減った。
講師 講師が1名の時が多く、見てもらうのに、待たないといけないこと。
カリキュラム 中3だったので、受験対策の教材もあり良かったです。
受験前に講習もあり、集中して勉強できました。
塾の周りの環境 自転車が停められて、自宅から近い。1階なので、出入りしやすい。阪急電車の最寄り駅もすぐ近くにあるので便利。
塾内の環境 広い教室ではなかったです。
もう少し隣との距離があった方が、良かったかもしれません。
入塾理由 塾代が他と比べて安かったから。
個別指導で、自習室も使えたから。
定期テスト 定期テスト対策は、学校の問題で分からない所があれば、その都度教えてもらっていた。
宿題 量はそんなに多くはなかったです。
しっかりやらなくても大丈夫だったと思います。
家庭でのサポート 受験の前に、面談もあり、高校の相談が出来たことが良かったです。
良いところや要望 学校で学級閉鎖になった時とか、急に休む事になっても、
後日、振替してくれました。
総合評価 夏期講習、冬期講習を強制的ではなかったので、それが1番お金がかかるところなので良かったです。
個別指導 進学塾ぐろーえるNAVI新高校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はよそと比べると特別に高くも安くもない。居残りをしても料金が変わらないのは良い。
塾の周りの環境 歩道がない区間があったり夜道なので少し心配。
塾内の環境 よそを知らないし授業中を見てないが、特に可もなく不可もなくという印象。
良いところや要望 小テストの結果が悪かったり何かあった時は料金そのままで居残りで教えてくれるのが良い。
個別指導 進学塾ぐろーえるNAVI西宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。高くもなく安くもなく。もう少し安ければコマ数増やせられるのに。。。
講師 年齢の近い講師が多く、趣味や好きなアーティストの話等で親しみやすい。日によって講師が違うので、この教科はこの先生。と決めてほしい
カリキュラム 受験生ですが、夏期講習これでいいの?と思うくらい緩かった気がします。
塾の周りの環境 家の2軒隣なのと人通りのある方なので安心して通わせることができてます。
塾内の環境 室内は明るくいい環境だと思いますが、高校生と塾長の話声が聞こえてうるさい。と子供がよく言ってます
良いところや要望 講師は親しみやすい。塾に入った時、退出する時に生徒がカードをかざすと親のLINEに写真と一緒に今入りました。とか今退出しました。と入るので安心。
個別指導 進学塾ぐろーえるNAVIの詳細情報
塾、予備校名 |
個別指導 進学塾ぐろーえるNAVI |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。