研数会個別指導塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.82 点 (8件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 東京都国分寺市に2教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
研数会個別指導塾の評判・口コミ
研数会個別指導塾国立北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業のみでなく、無料の講座もセットになっている場合が多かったため、総合的にみてコスパが良いと思ったから。
講師 授業内容も分かりやすいし、子供が受験機の頃、先生方に親身に相談に乗っていただきたいへん助かったから。
カリキュラム 自分で購入しなくても、様々な教材を使って学習することができるから。
塾の周りの環境 駅から遠く、通うには不便だった。
しかし、治安は良く、近くにコンビニやスーパーもあることから立地的には悪くないと思う。
塾内の環境 だいたい整理整頓されていると思う。
静かな方とはいえないが、集中できる範囲なので良いと思う。あと、鳥の囀りのBGMが流れていてリラックス効果がある。
入塾理由 インターネットの口コミが良く、実際に体験入塾した際に、
先生方の質が良くまた、雰囲気が子供にあっているなと感じたから。
宿題 個別なので、人によって、新着状況によってだと思う。
一度に出される量はあまり多くなかった。
良いところや要望 良いところ:先生方の質が良い。雰囲気が良く楽しく通える。自習もしやすい環境にある。授業料のコスパが良い。
要望点:設備が少し古いので、新しくして欲しい。
総合評価 良い点:勉強の仕方なと無償講座で教えていただけるため、勉強の質、やる気が上がる。先生方の質が良い。
個別なので自分のペースで学べるので、勉強内容が定着しやすい。
研数会個別指導塾西国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 学部・学科:化学・生物系
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を知らないので、なんとも言えませんが、個別指導塾なので、これぐらいなのかなと思います。
講師 わかりやすい解説と効率の良いやり方を教えてもらったと、子供が嬉しそうに話していました。
授業か終わって、そのまま自習する時も、わからない所があれば教えてくれます。
カリキュラム 個別指導なので、子供にあったカリキュラムを組んで頂きました。
色々な学校の教材があったように思います。
季節の講習のスケジュールはあらかじめ、プリントに出られる曜日を書きます。他の生徒さんとの兼ね合いもあるので、全面的に通るわけでは有りませんが、どうしても出られない日にちは、塾に連絡すればずらしてくれます。
塾の周りの環境 西国分寺の駅に近い立地にあり、近くにコンビニもあります。少し離れていますが、交番もあるので治安は良いと思います。
塾内の環境 雑居ビルの2階に塾があるのですが、中に入ると騒音も無く静かな環境です。
最近、3階のフロアを改築して、新しい自習室を開設しました。綺麗な空間の中で集中して勉強が出来ると子供が喜んでました。
良いところや要望 行くのを忘れてしまった時に連絡をくれたり、子供の部活の時や急な病気の時に電話をすれば、速やかに振替してくれます。
子供が受験生の時は、過去問の解説や受験に役立つプリントも作成してくれて、親身になって指導してくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 小学4年から中学3年生まで研数会に通って、勉強を見て頂きました。最終的には本人が行きたがっていた学校にも合格出来て、子供も私も満足してます。
研数会個別指導塾西国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としてはこんなものだと思いますが、一般塾に比べれば高いです。
講師 個別の対応が多く、こちらの要望を受けて対応してくれることが多い。
カリキュラム 教材・カリキュラムはこちらの要望をベースに、さらに提案を加えてくれる形です。
塾の周りの環境 駅からも家からも近く、通学の途中で夜にも便利です。治安も良いです。
塾内の環境 次週室が完備されており、いつでも利用できます。総門も少なくしっかりした部屋です。
研数会個別指導塾の詳細情報
塾、予備校名 |
研数会個別指導塾 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。