一橋塾
(東京都国分寺市)
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (9件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
一橋塾の評判・口コミ
一橋塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の授業料に加えて講習代もあり、年間を通してかなり費用がかかる為ある程度覚悟が必要。
講師 信頼出来る先生は多い。ただ、アットホームな塾と謳っているが授業後に質問に行こうとしても、急ぎ足で教室を去ってしまう講師が多く、質問を受け入れようとしている様子が感じられなかった。もちろん優しく質問を待っている講師もいた。
塾長と関わる生徒は一部であった。
カリキュラム 基礎から固めていくので最初は退屈だが安心出来たのでよかったと思う
塾の周りの環境 駅から徒歩10分ほど 治安は良い チャリ置き場は狭かった
塾内の環境 塾内はとても綺麗
自習室はその日に授業がないと使えないという規約があるのがとても不便
良いところや要望 塾長は受験知識で信頼出来るが、毎回の授業で自慢話をかなり話し、その為に授業が時間内に終わらず10分ほど延びた。また、同じ自慢話を何度もする為その間生徒達は自習をしていた。
一橋塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は月額払いだったが、夏休みなどの時は追加料金となるため、やや割高だった。
講師 受験勉強を進めるというとっかかりに対してはよかったと感じている。
カリキュラム 学校に通いながらの通学であったため、授業に負担とならない内容だったと聞いている。
塾の周りの環境 自宅から徒歩では通えないため、自転車もしくは車での送り迎えをした。
塾内の環境 少人数によるクラス授業と聞いており、密度の濃い授業だったと聞いている。
良いところや要望 同じ目標の仲間がいることで、動機付けのきっかけとしては良かったと感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業と予備校の授業をいかに効率よく、両立させるか?がポイントで、時間のやりくりは大変だったと思う。
一橋塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあ高い科目ごとなので、とればとるほど高くなるシステム最低限にしたので、後は自分でやることに
講師 講師が変わらないのが良かった
映像の授業がないのが良かった
報告後のメールが良かった
カリキュラム 独自のカリキュラムが良かった英語に重点を置いていたのが良かった
苦手科目が選べて良かった
塾の周りの環境 道路も広く、迎えに行きやすいコンビニが近くで、お腹空いても安心
インフルエンザ対策がしっかりしてる
塾内の環境 自習室の完備エアコンや空気清浄機の充実
個別に机がある
良いところや要望 講師が変わらない
カリキュラムが独自
自習室が完備
その他気づいたこと、感じたこと いい所だけど、遠いのが難点遅くまだやっているから部活との両立が可能
一橋塾の詳細情報
塾、予備校名 |
一橋塾 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。