STEP進学塾
(三重県三重郡菰野町)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.59 点 (14件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
STEP進学塾の評判・口コミ
STEP進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 学部・学科:ミュージック・イベント・タレント
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはない値段なので国内上位くらいの学校を狙っている学生さん以外はあまり入塾する必要性は無いかなと思います。
講師 先生の指導はとても丁寧らしく、個別塾ではないが、一人一人としっかり向き合ってくれるのでそこら辺は安心かなと、思います。
カリキュラム クラスが下からAクラス、Bクラス、Cクラスと、分かれており、自分のレベルが今どれ位なのかを知れると、いう面に関してはとても良いと思います。
塾の周りの環境 周りの環境は普通に良きだと思います。皆真剣に勉強に来ているのでメリハリがあり、緊張感も味わう事が出来ると思います。
塾内の環境 みんながみんな真剣なので、雑音もなく全集中できる空間で授業を行う事ができます。
入塾理由 こちらの塾はかなり先の事を勉強しており、学校の授業に遅れをとることは恐らくないと思います。
定期テスト テスト対策はございます。どこら辺がテストに出題されるかや他には難しい漢字や言葉などを覚えやすく変えたパンフレットなども配布してくれます。
宿題 多い分には親としてはありがたいですが、かなり多めです。しかし特に無理難題のような問題は出さず、塾で習ったところの復習が宿題になると、いう感じです。
良いところや要望 いい所は空間や環境の質がいい所、総合的に授業を教える先生方の授業がとても丁寧なところです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にございませんが強いて言うなら更に勉強の質を高めるため水を無料でくめる場所などを設置するというのはどうでしょうか。
総合評価 総合的にみて、この塾は先生方も空間、環境、授業内容や授業の進め方、基本から叩き込んでいくところがとても良いと個人的には思います。
STEP進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあだと思います、塾はこんなもんです
講師 良くてとてもじゃないけど選べません
カリキュラム 授業ないよう、しんど、教材などとてもよかったです
塾の周りの環境 交通の便、治安などはだいじょうぶです
塾内の環境 整理整頓されていて、雑音もなく、設備もとても良かったです
入塾理由 よかった
綺麗だった、ちょうどいいかよいやすい
良いところや要望 とても丁寧で落ち着いて勉強できる環境が整っています
総合評価 先生方がとても丁寧で親身になって教えてくださったのが印象に残ってます。
STEP進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては周りの他の塾を見て判断した方がいいと思う。でももっとかかるところはもちろんあるし安く済むとこもある。大事なのは値段ではなくてどんなカリキュラムでやっているのかだと思う
講師 分からないところはわかるまで教えてくれる。進みが早い方だと思うけどやればできる
カリキュラム 過去問やテキストの反復が基本だから何回も解いていくとわかるようになるがもっと授業があっても良い
塾の周りの環境 シンプルに通いやすい。徒歩や自転車で通う子も多かったイメージがある。坂道とかも周りにないし他学区からでも通える
塾内の環境 がやがやしてても授業になると切り替えてみんな学習してるから雑音騒音は基本的に気にならない。
入塾理由 周りの友人からの紹介と、学校でパンフレットを配布された。そこからTOEICを受けるために勉強しに行くことにした
定期テスト 学校別でテストの範囲を把握して対処していくスタイル。無駄なく学習できていいと思う
良いところや要望 同じ学校で通ってる子がおおかったからみんなで学校でも塾の話が出来て学力だけでなく人間関係も築けた
総合評価 通いやすいという点と、友達が多いという点から利用してよかった。学習面でもわかるまでやる方針だからやれば学力は上がる
STEP進学塾の詳細情報
塾、予備校名 |
STEP進学塾 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。