リード教育センター
(岐阜県大垣市)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (4件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
リード教育センターの評判・口コミ
リード教育センター本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとてもやすいほうだと思います。
講師 若い先生がいて、わかりやすいといってなした。特に後はないです
カリキュラム テスト前もしっかり対応してもらえて、良かったです。教材も良かった
塾の周りの環境 駐車場がすごく狭いのが不便です、もう少し広くしてもらえたらありがたい
塾内の環境 環境もよいし、集中できたと思います。自習室も良かったです。。。
良いところや要望 家で勉強しないので、塾があるだけでもすごたすかります。良かった
リード教育センター本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので高いのかお値打ちだったのかはよく分かりません。
講師 急に行っても話を聞いてくれて、丁寧に答えてくれ、心配な気持ちが和らいだ。
カリキュラム 無理なスピードはなく、理解してから次に進むことが出来、夏期講習などは大人数になった為、集中できた。
塾の周りの環境 交通手段は車か自転車です。塾までの道のりに信号はなく、自宅から近かったため自転車でも安心して行かせられました。
塾内の環境 無駄なのがなく、自習室も机の数が多いのでいつでも使えました。
良いところや要望 人数が少ないのと、塾の雰囲気で分からないところはすぐに聞けました。
その他気づいたこと、感じたこと 1度だけありました。行っても開いてなくて、帰宅したことが。連絡は欲しかったなと思います。
リード教育センター本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季、夏期講習でも追加料金は無くテキスト代だけなので、とても良心的だと思う
講師 教科担任制で、細かくみてくれていて、子供自身に声掛けを、良くしてもらえる
カリキュラム 季節講習の初めと終わりで確認テストをして、アドバイスをしてもらえる。
塾の周りの環境 近くに大きな国道が通っていて、大きな病院もあって、車通りが非常に多い。
塾内の環境 自習室も静かで、先生に質問もしやすい良い環境で、とても良いと思います
良いところや要望 駐車場が少なく、混雑しない為に時間差で授業を終わらせるのは良い。しかし、お迎えの車が駐車場に入らず、真ん前の道の路肩に寄せてハザードをたいて止まっているのは、迷惑だと思う。
リード教育センターの詳細情報
塾、予備校名 |
リード教育センター |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。