学習プラザWings
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (4件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 愛知県名古屋市千種区・名古屋市名東区に2教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
学習プラザWingsの評判・口コミ
学習プラザWings本山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較した事がない為高いか安いかは判断出来ないと思う。
講師 少人数なので、わからないところは、質問しやすい環境だと思う。
カリキュラム 授業ではなく、問題を解く時間が多い、よって能動的な座学の講義より身につく気がします。
塾の周りの環境 地下鉄の駅からすぐにあり便利。道も人通りが多く明るく危険が少ないと思います。ただ車の交通が多い為うるさいかも。
塾内の環境 比較的自由な環境な為、うるさい利用者もいます。
今のご時世講師がなかなか注意や怒る事が出来ないので。
入塾理由 読書や書道の時間があり、ただ闇雲に勉強だけをやる学習塾ではないところに惹かれた。
定期テスト 小学生の定期テストの対策はありません、中学生は対策があります。
宿題 宿題はないが、課題はありました。量的には多いとは思いません。
家庭でのサポート 塾の送迎、模試会場への送迎、入試情報の収集、出願などをおこなった。
良いところや要望 人数規模を拡大せず、今の規模を維持してひとりひとりに目が届く学習指導をして下さい。
その他気づいたこと、感じたこと 特別気になった点や改善してほしい点はありません。
今のままで良いと思います。
総合評価 大規模な塾のような長時間の拘束で集中するのは大人でも厳しい。今の方針を維持し続けてほしい。
学習プラザWings本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 詰め込み式でなく、学習塾と云うより寺子屋感があり、本人は抵抗なく通っている
カリキュラム 本人のレベル感に合わせて選定してくれた特段学校のカリキュラムに合わせてではない
塾の周りの環境 小学校時代は家から微妙に距離があり送り迎えが必要だったようだ
塾内の環境 少人数教育体制で本人のレベルに合わせてカリキュラムが組まれているようだ
良いところや要望 少人数ではあるが和気あいあいとした雰囲気があるように思われる
その他気づいたこと、感じたこと 特に受験に特化している訳ではなく、個々人に合わせた教育をしてくれる
学習プラザWings本山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は自習主体の割に高いと感じました。合う合わないがあると思いますが。
講師 ある程度はやり方を教えてもらったみたいだけど、それで分かったつもりになりフォローが欲しかった。
カリキュラム それぞれの学校に合わせた教材で、それなりに良かった印象です。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から、徒歩2、3分で非常に便利でした。周りに店舗も多くサンドイッチなどの軽食が買えるのが、良かったです。
塾内の環境 適度な広さで勉強環境としては、良かったと思います。机も余裕がありました。
入塾理由 クラス指導よりも個人指導が本人が合っていると思い決めました。
定期テスト テスト期間は、自習として教室を開放してました。そこに講師がいて、質問を受け付けていたようです。
宿題 自習が主体なので、教室での勉強以外の宿題などはなかったです。
家庭でのサポート 個別面談が定期的にあり、塾との情報交換、要望のやり取りがありました。
良いところや要望 休みの振り替えが容易でした。夏休みなどの予定も期間内で好きなように組めるため、予定が立てやすかった。
総合評価 どちらかといえば勉強の場を与えている印象で、自分で勉強出来る子に適している塾だと思います。
学習プラザWingsの詳細情報
塾、予備校名 |
学習プラザWings |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。