教英塾
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.29 点 (16件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
教英塾の評判・口コミ
教英塾明石大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.00点
幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自由に曜日が選択できることが通いやすいから、休まず通えて安く思う。
講師 それぞれが各自にワークを進めていき、わからない箇所は先生に聞くスタイルなんで、どんどん進めていける子にはいいが、ではない子は難しい。
カリキュラム 兄は良く出来る方だったので、一般のワークは済ませてランクの上のワークに進むことができ、毎回充実していたが、進むのが遅い子はワークの進み具合を先生が把握していないのがどうかと思いました。
塾の周りの環境 すぐ前が交通量の多い道なんで、救急車とかよく通ってうるさいし、近所の方がたち話しているのもうるさい。
周りにマンションが多いので子どもだけで通えるのはいい。
塾内の環境 子どもがトイレがかなり汚くて使いたくないと話していた。ただ入室退室をメールで知らせてくれるのはよかった。
入塾理由 いい先生がいたので小さい時は優しい先生に見てもらってよかった
。親戚から勧められた。
良いところや要望 先生も熱心だし、優しく教えて頂きましたが、成績があまり上がらずだったのが残念でした。しかし、金額や自由な曜日選択が通いやすくて良かったです。
総合評価 中学に進学するにあたり、やはり成績が上がらないのが問題なんで退会しました。ただ、英語の授業のおかげで英語は好きになってよかったです。
教英塾北神戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思うが、教材費などを度々おさめていたように、思う
講師 分からないことがあっても、ほったらかしで塾として成り立っていない
カリキュラム テキストをやらしっぱなしで、解説が無い
塾の周りの環境 バスで、家の前まで送ってももらえたのでそこは安全で良かったと思う。また、駅のそばなので、利便性もよい
塾内の環境 教室に入ったことがないから良くわからないが、先生が教室をいったりきたりしていたよう
入塾理由 家の前までバスで送ってもらえてあんぜんだとおもったのでえらんだ
宿題 量は少ないです。難易度も易しいので、やる気を失うことはないかも
良いところや要望 もう少しこどもに対して真摯に向き合ってほしい。ほったらかし感がすごくあり、不信感だらけだった
総合評価 通わせても、こどもと向き合っていない
教英塾岡山ネオポリス教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで個人塾に通っててかなりリーズナブルなお値段でした
料金は高いと思うけどきちんと教えてくれてるのでそんなもんかなと
講師 子供がわからないところの質問をできる雰囲気に
してくれてるので質問がしやすいらしくありがたいです
カリキュラム まだ中学校生活が始まっていないけど
今基礎を教えてもらってて
マイナスの概念が理解できたみたいです
塾の周りの環境 住宅街の中にあるので駐車場がなく近くのスーパーかコンビニで待つのでそこだけ改善してもらえると助かる
公共機関の乗り物はない
塾内の環境 中学コースから一つの教室での一斉授業
学校とおんなじような雰囲気にしてくれてます
入塾理由 お友達が通っていて体験入学をさせてもらい
本人がここなら通えると思ったため
定期テスト まだ定期テストを受けたことがないが
毎回塾で小テストがあるみたいです
それも定期テストの練習みたいになってるそうです
宿題 量は普通と思う
難易度はそこまで高くなく
習ったところを復習する形
家庭でのサポート 塾の始まる時間が遅くなったためお腹が空かないように早めにご飯にしてます
あとは車での送迎くらい
良いところや要望 質問できる環境にしてくれてて
電話対応もきちんとされてます。
その他気づいたこと、感じたこと やむをえなく休んでも次回までに補講をしてくれるので
勉強に置いていかれないようにしてくれる
総合評価 他の親から子供自身が合う合わないがあり厳しいと聞いていたが、うちとこは先生に恵まれたのが楽しく行かせてもらってる
教英塾の詳細情報
塾、予備校名 |
教英塾 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。