山田学園学習
(愛知県安城市)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (3件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
山田学園学習の評判・口コミ
山田学園学習本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると安いと思います
やる気があれば時間外にも教えてもらえるので得だと思います
講師 クラス分けされていますが全体数が少ないので細かくないため優秀な子供に偏った進度になっていると聞いています
カリキュラム 長期連休中やテスト前に講習があります
教材は学校にあったものになっています
塾の周りの環境 もともと田舎なので街灯等は少ないです
送迎は終わったのを連絡もらってから行きます
自転車の場合も多いです
塾内の環境 室内の様子はわかりませんが、建物は新しくないです
人数が多くないので狭いといったことはないです
入塾理由 テスト勉強や日々の授業の補完のためになると思い通わせることになりました。
定期テスト 定期テスト前の講習や質問を受けてもらえるように対策してもらっています
宿題 宿題は多くなく簡単に終わっているようです
忘れたりすると指導されます
家庭でのサポート 送り迎えや宿題を終わらせているかの確認ぐらいです
定期的に塾の先生との面談
良いところや要望 相性がよかったり積極的に勉強に取り組めたら実力も伸びるようです
その他気づいたこと、感じたこと 兄弟で入ると料金が割引になるので助かります
塾生同士で競い合ってレベルアップしていく雰囲気ではなく友達の集まりのようなところです
総合評価 料金は高くなく、日々の授業の補完の目的や公立高校の入試対策のためには充分だと思います
山田学園学習本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお手頃だと思います。
夏期講習や冬季講習、合宿等もありますが通わせやすい金額でした。
講師 英検対策として面接練習をやってもらえて助かりました。
カリキュラム 過去問がたくさんあるため、試験前は模擬試験ひ何度も取り組むことが出来ます。
塾の周りの環境 教室の前は公園です。周りは住宅街のため、送迎時に路駐にならないように講師が外に立ち案内してくれます。
塾内の環境 設備はかなり古く階段も急です。学校の教室のような雰囲気です。
入塾理由 高校受験をするにあたり、近くて地元密着型なところが本人にあっていると思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策は、過去の試験を何度も解きます。いま自分がどれだけの理解しているか点数も含めて確認してしながら対策をします。
宿題 適量だったと思います。やらずに行く事もありました。
良いところや要望 地域密着型のため、同じ中学の子ばかりなので励みになります。
総合評価 地域密着型で良い塾だと思います。子供にとっても通いやすい塾でした。
山田学園学習本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの学習塾に通ってないので分からないが、平均より安かったと思う。
講師 個人にあった指導方法だったと思う。また、学力、勉強以外の生活態度等の指導がよい
カリキュラム 学校の授業に合わせたカリキュラム。予習、復習の大切さを教えていた
塾の周りの環境 自宅から、自転車で通えてたので保護者の送り迎えの負担がなかった
塾内の環境 自宅から近かったのでテスト期間中に子供のペースで勉強できた。
良いところや要望 学力、順位、偏差値だけにこだわらず子供の成長という点にも重きをおいていた。
山田学園学習の詳細情報
塾、予備校名 |
山田学園学習 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。