真塾
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.79 点 (10件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 岐阜県大垣市・瑞穂市に2教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
真塾の評判・口コミ
真塾西部赤坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金と比較して安いのと、長期休暇用のお試し設定がある
講師 親しみやすい先生なので、子どもの様子を聞きやすかった。やさしく指導したくれる。
カリキュラム 学校の授業に沿った内容なことと、授業の予習にいい。復習もみてくれた。
塾の周りの環境 車で送迎していたが、特に気になったことはなかった。多くの方が車で送迎している。治安は悪くないと感じる。
塾内の環境 学習塾の施設としては普通だとおもう。特に気になったことはない
入塾理由 料金が比較的安価であることと家から近いため。また、子どもの同級生も通っているため。
良いところや要望 先生が親しみやすくて相談をしやすかったし、子どものことを気にかけてくれた
総合評価 親しみやすい先生と、地元の学校の授業に沿った内容で進めてくれる
真塾西部赤坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそんなに高くはないし自分から塾に行くようになったので良かった。
講師 講師は真剣に向き合ってくれるため、定期テストの点数により補習を無料で行ってくれる
カリキュラム 受験対策になる基礎づくりに真剣に対応してくれるのがとても良いです。
塾の周りの環境 塾に送迎するのに駐車場が少ないのが問題だが講師が車の誘導してくれる。そのためスムーズに車送迎も問題はない
塾内の環境 周りの道路の交通量は時間帯で大きくかわるが、問題になる騒音も気にはならない。
入塾理由 個別指導による学習が可能で自宅より近いため、友達と自転車で通う事が出来る。
宿題 受験の宿題はそんなに多くはなく子供の負担は少ないと思います。
良いところや要望 塾からの宿題はもう少し増やしても良いとは思います。しかし子供に多すぎだると嫌になるかも。
総合評価 この当たりの学校レベルで考えた場合、問題はなくほどほどで良いです。
真塾西部赤坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な値段設定だと思います。塾で使うテキストも学校の授業に合わせて進めて、自主学習でも使い進めて学習ができた。
講師 学校の先生よりも個別判断が的確に出来ていて、個別学習能力に合わせた指導をしてもらえた。
カリキュラム 定期テスト前には、全教科手厚く時間を増して授業があり、確認テストも徹底してやってくれる。
塾の周りの環境 駐車場がせまく、送り迎えには不便なことも多々あった。目の前はやや交通量が多い道路に面しているので、横断歩道で渡る際にも最大限気をつけなければ心配でしたが、先生方が交通整理をしてくれるのは助かりました。
塾内の環境 建物自体はやや古いので、教室もやや狭いのが難点でした。自主学習をする際に席の確保が大変でした。
入塾理由 以前通っていた個別指導塾では成績が上がることがなかったので、集団授業での塾を希望しました。
定期テスト 通常授業にプラスして時間が増して、五教科対策にも対応して進められた。
良いところや要望 塾への連絡方法が当時は電話のみだったので、不便さを感じた。先生たちが親身になって進路について考えてくれた。
総合評価 今は集団授業と個別指導と並行したり選んで授業が出来るのが、子供の選択肢も出来て良いと思います。
真塾の詳細情報
塾、予備校名 |
真塾 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。