特進館学院
(兵庫県三田市)
- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 理科実験
- 総合評価
-
3.94 点 (27件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
特進館学院の評判・口コミ
特進館学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じました。余計なものもたくさんあり、一度も使わなかった教材もありました。
講師 平均的に質は良いと思いました。
カリキュラム 一度も使用しなかった教材もあったので、星3です
塾の周りの環境 目立った事件も少なく、のどかな場所で良いかなと思います。
塾内の環境 綺麗で良いと思うが、自習室で騒いでいる人を注意しないです。
入塾理由 他の塾がどこも圧倒的に合っていないと本人がいっていたためこの塾を選びました。
良いところや要望 良い点は、コピーがしてもらえたり、ウォーターサーバーがあることです。
総合評価 シンプル高いです。教科書に線を引くだけ。映像を見せるだけ。うるさい効果音のスライドで読み上げるだけ。
特進館学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には普通なのでしょうか。
特に思ったことはないですが、実質うまくいったのでよかったのだとおもいます。
講師 指導は良かったのだと思います。
不満を言うこともなかったですし、安心出来る環境だと思います。
カリキュラム 具体的に書くのは難しいですが、本人的には環境がよかったので、特には問題ないのだと思います。
塾の周りの環境 特には思うことはなかったです。
治安も悪いことはないですし、交通の便は送り迎えのため分からないです。
本人は良かったようでした。
塾内の環境 環境は良かったようです。
雑音等はないですし、学ぶ環境としては良かったのではないでしょうな?
入塾理由 大学受験を控えていたため、少しでも有利にしたく、友人の勧誘があったため、選ばせていただきました。
良いところや要望 環境はいいのだと思います。
特に要望等はないですが、本人が安心して学べる場所だと思います。
総合評価 総合的にはいいのだと思います。
実質本人は困っていたことはなかったので、お世話になりました。
特進館学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 実績もあげており指導方法はよかったと思うが、子供には勉強に関心なかった。
カリキュラム それなりの実績をあげており、プログラムとしては、よかったと思いますが、子供には関心なかった。
塾の周りの環境 駅、商業施設に近く、食事にはこまらなかった。
車の送り迎えもできるスペースもあり、立地条件はよかった。
塾内の環境 静かな環境であり、自習スペースもあり、やる気のある子供にとって良い環境。
入塾理由 進学実績、講師の指導方法など、わたしの考えがあっていると思った。
定期テスト 子供からあまり詳しい話を聞いていないが、個別対応もあり、それなりの対策をしてくれた。
宿題 子供の学力に合わせた宿題でありやる気のある子供には適量とおもう。
家庭でのサポート バスがない時の車の送迎、リモート授業のセッティング、特別授業の申し込み。
良いところや要望 やる気のある子供には勉強出来る環境が整っており良いかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、子供は勉強に全く関心がなかったので残念であった。
総合評価 講師の質、指導方法も悪くはないと思います。ただやはり本人のやる気次第だと痛感した。
特進館学院の詳細情報
塾、予備校名 |
特進館学院 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。